• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横断調査による軽度認知障害患者を対象とした認知症と口腔機能低下の関連因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K09654
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大和田 学  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (70806421)

研究分担者 古屋 純一  昭和大学, 歯学部, 講師 (10419715)
水口 俊介  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30219688)
小野 卓史  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30221857)
鈴木 啓之  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 特任助教 (80801539)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード認知症 / MCI / 口腔機能 / 口腔衛生 / 歯科受診行動 / 認知機能 / 咀嚼
研究成果の概要

認知症の前段階として近年着目されている軽度認知機能障害(MCI)患者は口腔環境・機能が低下している傾向にあることが知られている.しかしながら認知症専門医が認知機能を包括的に検査し診断されたMCI患者の口腔環境・機能の実態は明らかになっていない.
そこで,我々は認知症専門医による診断をうけたMCI患者の口腔環境・機能および歯科受診行動に関して横断的に調査した.その結果,MCI患者は健常者と比較して,口腔清掃状態に問題を有し,最大咬合力も有意に低下していることから,歯科受診を要する患者が多いことが明らかになった.一方で,定期的に歯科を受診している患者の割合は有意に少ないことも明らかとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢者人口の世界的な増加に伴い,我が国おいても認知症を有する高齢者の割合が増加傾向にあることから,認知症高齢者の口腔健康管理は歯科における重要な課題であるといえるが,認知症が進行した状態で積極的な歯科治療を実施することは困難である場合が多く,MCIの段階から適切な口腔管理が重要である.本研究の成果によりMCI患者は口腔環境・機能が低下している傾向にあり歯科受診が必要なものの,実際に受診している患者が少ないことが明らかとなった.このことから,MCIの段階から,歯科受診を積極的に勧奨していくことにより適切な口腔管理を実施することは重要であり,認知症の早期発見・予防にも繋がる可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 軽度認知機能障害(MCI)患者の口腔環境および口腔機能.2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之,古屋純一,松原ちあき,山崎康弘,日髙玲奈,吉見佳那子,戸原玄,水口俊介.
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第129回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The features of oral health status and functions in Mild Cognitive Impairment (MCI) patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki, Junichi Furuya, Chiaki Matsubara, Rena Hidaka, Haruka Tohara, Shunsuke Minakuchi.
    • 学会等名
      30th Annual congress of European College of Gerodontology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 軽度認知障害患者を対象とした口腔衛生状態と歯科保健行動に関する実態調査.2020

    • 著者名/発表者名
      宮島沙紀,古屋純一,鈴木啓之,松原ちあき,山崎康弘,日髙玲奈,山口浩平,原 豪志,戸原玄,水口俊介.
    • 学会等名
      第31回日本老年歯科医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 医科歯科連携による軽度認知機能障害(MCI)患者の口腔機能の解明.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之,古屋純一,松原ちあき,鍵福祐子,戸原玄,水口俊介.
    • 学会等名
      第30回日本老年歯科医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of oral health status and function in Mild Cognitive Impairment (MCI) patients -An interim report of cross sectional study-.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki, Junichi Furuya, Chiaki Matubara, Yuko Kagifuku, Haruka Tohara, Shunsuke Minakuchi.
    • 学会等名
      The 1st TAGD-JSG Gerodontology Summit
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Approaches of investigating oral function in Mild Cognitive Impairment (MCI) patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki, Junichi Furuya, Chiaki Matsubara, Yuuko Kagihuku, Takashi Ono, Chihiro Akazawa, Takashi Asada, Shunsuke Minakuchi.
    • 学会等名
      The 6th Tri-University Consortium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi