• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタル技術の応用による咀嚼運動に調和した補綴装置製作法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09666
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関岩手医科大学

研究代表者

田邉 憲昌  岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (60433497)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード下顎運動 / CAD/CAM / 咀嚼運動 / 下顎限界運動 / 歯冠補綴 / クラウン / 咬合器 / CAD/CAM冠 / バーチャル咬合器 / 咀嚼 / 咬合
研究成果の概要

本研究の目的は,下顎運動経路の違いが,製作されるクラウンの咬合接触に影響を与えるかについてヴァーチャル空間で検証することである.上下顎の印象採得,下顎運動測定装置を用いて偏心運動,ガム咀嚼運動を測定した.これらのデータを基に咬頭嵌合位のみ調整し理想的な咬合接触を付与した①クラウン(Base-Cr),ヴァーチャル半調節咬合器で製作したクラウン(Se-Cr),②生体から採得した偏心運動軌跡を反映したクラウン(Ec-Cr),③咀嚼運動軌跡を反映したクラウン(Ch-Cr)を設計し,比較した結果,顆路の形態や,運動軌跡がクラウン咬合面形態に影響を与えることが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

クラウン(かぶせもの)の咬合面形態を今回のように下顎運動を反映するような新しい技術を使用して製作することで,来院した時の治療時間の短縮やより機能性の高い,食事のしやすいクラウンを製作することができることが明らかとなった.これは,1本の歯の治療のみならず,多数の歯の治療を同時に行う治療においてより高い効果を発揮することが期待されることから,今後,歯科の臨床において普及していくことが期待される.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 複数歯欠損における口腔内スキャナーの再現精度2020

    • 著者名/発表者名
      深澤 翔太, 田邉 憲昌, 高藤 恭子, 米澤 悠, 原 総一朗, 夏堀 礼二, 千葉 豊和, 近藤 尚知
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌

      巻: 33 ページ: 176-183

    • NAID

      130007887837

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral mucosa pressure caused by mandibular implant overdenture with different types of attachments2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sato, Takuya Kobayashi, Taro Nomura, Norimasa Tanabe, Kyoko Takafuji, Hidemichi Kihara, Hisatomo Kondo
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PROSTHODONTIC RESEARCH

      巻: 64 ページ: 145-151

    • NAID

      130007871353

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral mucosa pressure caused by mandibular implant overdenture with different types of attachments2020

    • 著者名/発表者名
      H Sato , T Kobayashi , T Nomura, N Tanabe , K Takafuji, H Kihara, , H Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 64 号: 2 ページ: 145-151

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2019.06.003

    • NAID

      130007871353

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯冠補綴のデジタルワークフローにおける歯科医師と歯科技工士との連携を考える2019

    • 著者名/発表者名
      田邉憲昌
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会誌

      巻: 11 ページ: 227-232

    • NAID

      130007684721

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Augmented Realityを応用したインプラント埋入モデル作成の試み2020

    • 著者名/発表者名
      小山田 勇太郎, 小林 琢也, 高橋 敏幸, 田邉 憲昌, 米澤 悠, 佐藤 宏明, 藤野 修, 近藤 尚知
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] インプラント体間距離における口腔内スキャナーの誤差の変化量の検討2020

    • 著者名/発表者名
      深澤 翔太,夏堀 礼二,田邉 憲昌,千葉 豊和,近藤 尚知
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 審美領域に口腔内スキャナーを用いてインプラント治療を行った1症例2020

    • 著者名/発表者名
      折祖研太、横田潤、田邊憲昌、塚谷顕介、斎藤裕美子、近藤尚知
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 口腔内スキャナーの複数歯における位置再現精度に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      深澤翔太、田邉憲昌
    • 学会等名
      日本航空インプラント学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者固有の下顎運動軌跡を反映したCAD/CAMクラウンを装着した1症例2018

    • 著者名/発表者名
      塚谷 顕介, 田邉 憲昌, 浅野 明子, 近藤 尚知
    • 学会等名
      日本顎関節学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CAD / CAM restoration reflecting the locus of patient's chewing movement: a clinical report2018

    • 著者名/発表者名
      K Tsukatani, N Tanabe, A Fukutoku, Hi Kondo
    • 学会等名
      米国審美歯科学会(AAED)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ≪シンポジウム≫歯冠補綴のデジタルワークフローにおける歯科技工士との連携2018

    • 著者名/発表者名
      田邉憲昌
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 東北・北海道支部 総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Occlusal contact of CAD / CAM crown reflecting the locus of chewing movement: a clinical report2018

    • 著者名/発表者名
      Norimasa Tanabe, Takuya Kobayashi, Jun Yokota, Hisatomo Kondo
    • 学会等名
      第5回IADDM
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Digital Dentistry YEARBOOK 20182018

    • 著者名/発表者名
      日本デジタル歯科学会
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • ISBN
      9784781206196
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi