• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

睡眠時無呼吸症の治療効果の予測モデルの確立と検証 -口腔内装置療法の非接触評価-

研究課題

研究課題/領域番号 18K09678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

秀島 雅之  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 講師 (50218723)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード閉塞性睡眠時無呼吸症(OSA) / 口腔内装置(OA;Oral Appliance) / AHI / 下顎前方移動量 / マランパチ分類 / 側方顔貌 / 睡眠検査 / Eライン / 治療効果 / 簡易睡眠検査 / PSG精密睡眠検査 / 睡眠時無呼吸症 / 口腔内装置 / 予測モデル / 赤外線センサー / OA療法
研究成果の概要

閉塞性睡眠時無呼吸症(OSA)は日中傾眠による仕事の能率低下,運転事故等に加え,生活習慣病を悪化させる現代病と言える.通常重度のOSAにはCPAP,軽~中等度のOSAには口腔内装置(OA)が保険適用されるが,重度OSAにもOAが有効な場合もあり,その有用性が認められつつある.しかしOAの治療効果は予測が難しく,装着するまで効果は分からないという問題もある.
本研究では医科の睡眠検査値,歯科での術前診査の情報から,OA作製前に治療効果を推測する,治療予測モデルの構築を図り,性別,年齢,下顎最大前方可動量,Mallampati分類,術前AHI等が,OA療法の効果に影響の大きいことが判明した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はOAの効果を予測する研究として,母集団となる症例数も多く,日常臨床で多用する検査値,診査情報を用いた予測モデルとして汎用性も高く,従来の研究報告よりも良好な予測精度を得られた.
本研究のOA効果の予測モデルを多施設で適用し,その有用性を検証できれば,OSAのOA療法効果の診断を容易にスクリーニングでき,歯科のみでなく医科領域でも,推定500万人以上潜在するOSA症例の診断に適用でき,社会への貢献は多大と期待される.

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ぐっすり眠れていますか? 睡眠中のいびき・無呼吸とマウスピース治療2023

    • 著者名/発表者名
      秀島雅之
    • 雑誌名

      歯科衛生だより

      巻: 73 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 閉塞性睡眠時無呼吸における,口腔内装置療法の効果予測因子としての呼吸抵抗の評価:予備研究2022

    • 著者名/発表者名
      石山裕之, 秀島雅之, 犬飼周佑, 玉岡明洋, 西山 暁, 宮崎泰成
    • 雑誌名

      睡眠口腔医学

      巻: 8 号: 3 ページ: 64-72

    • DOI

      10.24695/josm.8.3_64

    • ISSN
      2188-6695, 2433-8524
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Respiratory Resistance as a Predictor for Oral Appliance Treatment Response in Obstructive Sleep Apnea: A Pilot Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Hiroyuki、Hideshima Masayuki、Inukai Shusuke、Tamaoka Meiyo、Nishiyama Akira、Miyazaki Yasunari
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 6 ページ: 1255-1268

    • DOI

      10.3390/jcm10061255

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 閉塞性睡眠時無呼吸症の口腔内装置療法とその治療効果の予測モデルの構築.2020

    • 著者名/発表者名
      秀島雅之,石原直樹,石山裕之.
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 52 ページ: 570-573

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 閉塞性睡眠時無呼吸症を伴う上顎欠損患者にオーラルアプライアンスを適用し,2年の経過観察をした1症例2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 真央, 乙丸 貴史, 李 娜, 秀島 雅之, 谷口 尚, 隅田 由香
    • 雑誌名

      顎顔面補綴

      巻: 42 号: 1 ページ: 45-50

    • DOI

      10.34333/jamp.42.1_45

    • NAID

      130007807960

    • ISSN
      0389-4045, 2435-0389
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本国内で使用されている口腔内装置のタイプに関する調査 - 日本睡眠歯科学会会員を対象としたアンケート調査 -2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤一道,奥野健太郎,秀島雅之,松尾 朗,植野芳和,古畑 升
    • 雑誌名

      睡眠口腔医学

      巻: 4 ページ: 138-144

    • NAID

      130007757324

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 米国での閉塞性睡眠 時無呼吸に対する口腔内装置療法における副作用への対応.2022

    • 著者名/発表者名
      宮地 舞, 秀島 雅之, 石山 裕之, 玉岡 明洋, 宮崎 泰成, Arman Sherwin, Merrill Robert
    • 学会等名
      日本睡眠学会第 46 回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 起床時の頭痛に対し, 睡眠時無呼吸の影響を疑った 1 例.2022

    • 著者名/発表者名
      石山裕之, 西山 暁, 秀島雅之, 前田 茂.
    • 学会等名
      第 20 回日 本睡眠歯科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 米国における睡眠歯科医学の臨床現場と教育制度.2020

    • 著者名/発表者名
      宮地舞, 秀島雅之, R. Merrill, S. Arman.
    • 学会等名
      日本睡眠歯科学会第19 回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢性無呼吸混在型OSA 患者,lip incompetence(口唇閉鎖不全) を伴う就寝中口呼吸患者の無随意呼吸の特徴 過換気呼吸と睡眠時無呼吸・口呼吸との関係.2020

    • 著者名/発表者名
      山本裕明, 秀島雅之.
    • 学会等名
      日本睡眠歯科学会第19 回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 保険適用OA の効率的な下顎前方移動および固定法の提案.2020

    • 著者名/発表者名
      柳沢治之, 秀島雅之
    • 学会等名
      日本睡眠歯科学会第19 回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] OA 装着後に簡易検査で数値が悪化した症例について.2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤七海, 佐藤晴瑞, 佐藤哲大, 二宮健司, 齋藤滋子, 片平治人, 秀島雅之.
    • 学会等名
      日本睡眠歯科学会第19 回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 快眠歯科(いびき・無呼吸) 外来の閉塞性睡眠時無呼吸における口腔内装置療法の臨床的有効性の検討.2020

    • 著者名/発表者名
      中村周平, 秀島雅之, 石山裕之, 飯田知里, 佐藤光生, 古畑升, 鈴木達, 松原恒, 玉岡明洋, 宮崎泰成.
    • 学会等名
      日本睡眠歯科学会第19 回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 欠損歯列症例のOA治療.教育セミナー:OA治療における臨床でのヒント.2019

    • 著者名/発表者名
      秀島雅之
    • 学会等名
      第18 回日本睡眠歯科学会総会,学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] いびき音解析による閉塞性睡眠時無呼吸症重症度判定の新たな指標について.2019

    • 著者名/発表者名
      林 奨太,玉岡明洋,立石知也,藤江俊秀,稲葉雄一郎,鈴木康弘,上里彰仁,治徳大介,秀島雅之,中村周平,飯田知里,石山裕之,室田勇騎,半田伊吹,宮崎泰成.
    • 学会等名
      日本睡眠学会第44回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症に対する口腔内装置治療により、関節円板の位置が変化したと考えられる一症例.2019

    • 著者名/発表者名
      石山 裕之, 秀島 雅之, 西山 暁, 中村 周平, 玉岡 明洋, 宮崎 泰成, 嶋田 昌彦
    • 学会等名
      第18 回日本睡眠歯科学会総会,学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 舌前方保持装置の臨床的有用性に関する検討.2019

    • 著者名/発表者名
      三間 裕子, 中村 周平, 飯田 知里, 犬飼 周佑, 玉岡 明洋, 秀島 雅之
    • 学会等名
      第18 回日本睡眠歯科学会総会,学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症における口腔内装置(OA)療法の適応症の新たな判定法-呼吸抵抗(IOS検査)によるOA適否の判定-2018

    • 著者名/発表者名
      石山裕之, 秀島雅之, 玉岡明洋, 藤江俊秀, 白井 剛, 増尾昌宏, 中村周平, 西山 暁, 嶋田昌彦, 宮崎泰成
    • 学会等名
      日本睡眠学会第43回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症における口腔内装置の適応症に関する新たな診断法の確立 - 呼吸抵抗の有用性について-2018

    • 著者名/発表者名
      石山裕之, 秀島雅之, 玉岡明洋, 藤江俊秀, 中村周平, 林奨太, 飯田知里, 西山 暁, 嶋田昌彦, 宮崎泰成
    • 学会等名
      第17 回日本睡眠歯科学会総会, 学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 月刊「 Precision Medicine 」 特集 体内時計のprecision medicine,研究者の最新動向,コロナ禍での睡眠障害と閉塞性睡眠時無呼吸症の口腔内装置療法の治療効果予測モデル2023

    • 著者名/発表者名
      岡村 均, 秀島雅之
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] いびき!? 眠気!? 睡眠時無呼吸症を疑ったら - 周辺疾患を含めた,検査,診断から治療法までの診療の実践 -2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎泰成,秀島雅之 編
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758118347
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi