• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯エナメル質生体EPR被曝線量測定装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09724
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関香川大学

研究代表者

三宅 実  香川大学, 医学部, 教授 (20239370)

研究分担者 山口 一郎  国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (50311395)
平田 拓  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (60250958)
大林 由美子  香川大学, 医学部, 客員研究員 (10284374)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード電子常磁性体共鳴 / 生体計測装置 / 歯エナメル質 / 放射線被曝評価 / 放射線被曝線量評価 / 生体計測 / EPR / 被曝線量測定 / トリアージ
研究成果の概要

電子常磁性体共鳴分光計を用いた生体内の歯の計測は、放射線曝を把握できる。同装置の安定性、精度向上を図り高線量被爆者抽出としての使用を前提とした実用性の向上を目的とした。歯科診断用X線によって生成されたラジカルのEPR計測に及ぼす影響を評価した。一定の照射回数でL-bandEPR線量測定装置においてもEPR信号が検出されることが明らかとなった。また前歯では紫外線を含む太陽光に曝露されるためEPR計測に影響を与える可能性がある。紫外線の曝露が、ラジカル計測値に有意差を与える信号強度でないことを確認した。またエネルギーの異なる線源(γ線、X線)では歯のラジカル生成効率に影響を与えることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で、歯エナメル質からの被ばく線量計測に関して、検出感度や精度を上げるための基礎データが得られた。本研究で改良を加えたポータブルEPR口腔内測定装置は、数分の計測時間で、被曝線量の推計が可能となる画期的な技術であり、学術的意義が高い。大規模被ばく事故において放射線被曝事故対策、被曝評価法の確立、危機管理としてこの研究は創造性が高く社会的に極めて重要である。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Interlaboratory comparison of electron paramagnetic resonance tooth enamel dosimetry with investigations of the dose responses of the standard samples2023

    • 著者名/発表者名
      Shin Toyoda, Kazuhiko Inoue, Ichiro Yamaguchi, Masaharu Hoshi, Seiko Hirota, Toshitaka Oka, Tatsuya Shimazaki, Hideyuki Mizuno, Atsushi Tani, Hiroshi Yasuda, Chryzel A. B. Gonzales, Kenichi Okutsu, Atsushi Takahashi, Nao Tanaka, Azumi Todaka
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 199 号: 14 ページ: 1557-1564

    • DOI

      10.1093/rpd/ncad150

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Irradiator issues: source, dose, and waste management2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ichiro、Ozawa Shuichi
    • 雑誌名

      Transfusion and Apheresis Science

      巻: 1 号: 2 ページ: 103407-103407

    • DOI

      10.1016/j.transci.2022.103407

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal detected by in vivo EPR tooth dosimetry in a nurse with many years of experience in endoscopic retrograde cholangiopancreatography.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, I;Nakai, Y;Miyake, M;Hirota;S;Gonzales, C.A.B;Yasuda, H.
    • 雑誌名

      Advances in ESR Applications

      巻: 39 ページ: 55-56

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interlaboratory comparison of EPR tooth enamel dosimetry with investigations of the dose responses of the standard samples.2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S;Inoue, K;Yamaguchi, I;Hoshi, M;Hirota, S;Oka, T;Shimazaki, T;Mizuno, H;Tani, A;Yasuda, H;Gonzales, C.A;Okutsu, K;Takahashi, A;Tanaka, N;Todaka, A.
    • 雑誌名

      Advances in ESR Applications

      巻: 39 ページ: 78-79

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Ultraviolet Rays on L-Band In Vivo EPR Dosimetry Using Tooth Enamel2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai Yasuhiro、Yamaguchi Ichiro、Hirata Hiroshi、Swartz Harold M.、Flood Ann Barry、Williams Benjamin B.、Schreiber Wilson、Miyake Minoru
    • 雑誌名

      Applied Magnetic Resonance

      巻: 53 号: 1 ページ: 305-318

    • DOI

      10.1007/s00723-021-01340-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron spin resonance signal of human nails: increase after irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Hirota S, Gonzales CAB, Yasuda H, Yamaguchi I, Toyoda S.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 328 号: 3 ページ: 1369-1373

    • DOI

      10.1007/s10967-020-07540-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiation Safety Exploration Using Radio-photoluminescence Dosimeter for Crookes Tubes in Junior and Senior High School in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi M, Do D.K, Yamaguchi I, Kakefu T, Miyakawa T
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Protection and Research

      巻: 46 ページ: 106-111

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] L-Band Electron Paramagnetic Resonance Tooth Dosimetry Applied to Affected Cattle Teeth in Fukushima2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ichiro、Inoue Kazuhiko、Natsuhori Masahiro、Gonzales Chryzel Angelica B.、Yasuda Hiroshi、Nakai Yasuhiro、Miyake Minoru、Swartz Harold M.
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 3 ページ: 1187-1187

    • DOI

      10.3390/app11031187

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中性子照射した歯牙のインビボEPR信号の測定2019

    • 著者名/発表者名
      山口一郎,佐藤 斉,川村 拓,濱野毅,須田充,吉井裕、三宅実
    • 雑誌名

      平成30年度共用施設(PASTA&SPICE、NASBEE、X/γ線照射装置)成果報告集

      巻: 1 ページ: 47-48

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中性子照射した歯牙のインビボEPR信号の測定2018

    • 著者名/発表者名
      山口一郎,佐藤 斉,川村 拓,濱野毅,須田充,吉井裕、三宅実
    • 雑誌名

      平成29年度共用施設(PASTA&SPICE、NASBEE、X/γ線照射)成果報告集

      巻: 11 ページ: 51-53

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of EPR dosimetry to radiation exposure during dental practice2023

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake; Y. Nakai ;I. Yamaguchi
    • 学会等名
      EPR 2023 : International Conference on EPR Spectroscopy and Imaging of Biological Systems
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can non-destructive electron paramagnetic resonance tooth dosimetry be used for posterior assessment of radiation exposure in medicine and dentistry?2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi I, Miyake M, Nakai Y.
    • 学会等名
      Radiation Protection and Environment
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電子常磁性共鳴法による歯の放射線被曝線量マッピングの実現可能性試験2023

    • 著者名/発表者名
      新井之紘, 山口一郎, 松元慎吾, 赤羽英夫, 三宅実, 平田拓
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Application of EPR dosimetry to radiation exposure during dental practice.2023

    • 著者名/発表者名
      Minoru Miyake, Yasuhiro Nakai, Ichiro Yamaguchi
    • 学会等名
      EPR 2023 International Conference on EPR spectroscopy and Imaging of Biological Systems.
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エックス線被ばく事故検討WGの活動2022

    • 著者名/発表者名
      山口一郎
    • 学会等名
      第4回日本保健物理学会・日本放射線安全管理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] バックグラウンドとなる自然放射線量の測定において人体が及ぼす影響.2022

    • 著者名/発表者名
      山口一郎
    • 学会等名
      第460回生存圏研究所シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] バックグラウンドとなる自然放射線量の測定において人体が及ぼす影響. 福島県への支援取り組み及び放射線マッピング研究会2021

    • 著者名/発表者名
      山口一郎.
    • 学会等名
      第9回「原発事故被災地域における放射線量マッピングシステムの技術開発・運用とデータ解析に関する研究会」 および第460回生存圏研究所シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 海外の放射線施設の放射線事故に係る最新知見の収集2021

    • 著者名/発表者名
      角山 雄一, 佐瀬卓也, 山口一郎, 保田浩志
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Overview of electron paramagnetic resonance-based human tooth dosimetry.2020

    • 著者名/発表者名
      H. Hirata, Yamaguchi I, M. Miyake.
    • 学会等名
      4th Conference on Nuclear Analytical Techniques (NAT2020) Jointed with 6th Symposium on Radiation in Medicine, Space, and Power (RMSP-VI)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人の歯のエナメル質の標準試料作成に向けて-試料処理方法による信号生成効率の比較―.2020

    • 著者名/発表者名
      戸髙安曇、豊田新、舘萌々子、島崎達也、岡壽崇、山口一郎、井上一彦、保田浩志、廣田誠子、谷篤史、三宅実、水野秀之、星正治
    • 学会等名
      ESR応用計測研究会、ルミネッセンス年代測定研究会、フィッション・トラック研究会 2020年度 合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 人の臼歯を対象にしたLband電子スピン共鳴法を用いた線量測定法における歯の幾何学的な条件が及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      山口一郎、中井康博、三宅実、廣田誠子、クリーゼル ゴンザレス、保田浩志、井上一彦
    • 学会等名
      ESR応用計測研究会、ルミネッセンス年代測定研究会、フィッション・トラック研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スペシャルニーズ歯科での放射線管理2020

    • 著者名/発表者名
      山口 一郎, 南 佑子, 塚本 豊浩, 中井 康博, 三宅 実,ゴンザレス・クリーゼル , 廣田 誠子, 保田浩志
    • 学会等名
      日本保健物理学会第53回研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島被災地での歯を用いたL-band EPR線量測定結果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中井康博、芳地祐梨、宮嵜 亮、田中麻央、中井 史、岩崎昭憲、大林由美子、三宅 実
    • 学会等名
      第73回NPO法人日本口腔科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Preliminary study on electron spin resonance (ESR) dosimetry using the teeth of cattle affected by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant (FDNPP) accident.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Yamaguchi I, Natsuhori M, Imai S, Hanada N.
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] L Band Electron Paramagnetic Resonance Tooth Dosimetry using affected Cattles’ Teeth in Fukushima2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi I, Inoue K, Natsuhori M.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Solid State Dosimetry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Lバンド電子スピン共鳴法を用いた被災牛歯の非破壊的な放射線量測定2019

    • 著者名/発表者名
      山口 一郎,井上 一彦,夏堀 雅宏
    • 学会等名
      第56回アイソトープ・放射線研究発
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯を用いたL-bandEPR線量測定における環境ノイズと紫外線の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中井康博、芳地祐梨、田中麻央、中井 史、岩崎昭憲、小川尊明、大林由美子、三宅 実
    • 学会等名
      第72回日本口腔科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 電子スピン共鳴法を利用した医療従事者の被ばく線量評価2021

    • 著者名/発表者名
      山口一郎, 三宅 実, 中井康博, 保田浩志, Gonzales, Chryzel A
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      トライアングルプロジェクト 研究成果報告集 2020年度報告書
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 人の歯を用いた被曝線量測定装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      三宅 実, 中井康博, 欅田尚樹, 山口一郎, 保田浩志, Gonzales, Chryzel A
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      トライアングルプロジェクト 研究成果報告集 2020年度報告書
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] EPR線量測定研究成果

    • URL

      https://ndrecovery.niph.go.jp/trustrad/invivo_EPR/results.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] EPR線量測定研究成果

    • URL

      https://ndrecovery.niph.go.jp/trustrad/invivo_EPR/background.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi