• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波エラストグラフィを用いた損傷定量化による唾液腺疾患の非侵襲的診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K09747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関九州大学

研究代表者

清水 真弓 (吉野真弓 / 吉野 真弓 / 清水真弓)  九州大学, 大学病院, 講師 (50253464)

研究分担者 岡村 和俊  九州大学, 大学病院, 講師 (20346802)
森山 雅文  九州大学, 歯学研究院, 助教 (20452774)
大山 順子  九州大学, 大学病院, 講師 (70294957)
筑井 朋子 (白石朋子)  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (80580472)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードシェーグレン症候群 / 超音波 / 診断 / エラストグラフィ / 標準化 / 非侵襲 / 超音波エラストグラフィ / 唾液腺疾患
研究成果の概要

超音波診断がシェーグレン症候群の国際診断基準に導入される基盤を確立することを最終目的に、超音波エラストグラフィの応用による診断の定量化/客観化の実現を目的とした。
エラストグラフィの画像や計測値は加えた圧力によって変化する。本研究では画像撮像時にかかる圧力を一定範囲にするため、装置に装着可能な圧力センサの開発を試みた。支持体に弾きバネとスライド抵抗、ステンレスの可動板を接続した。可動板を動かすと弾きバネが伸び、抵抗値が増加するが、全体に定電圧をかけてその変化量を電圧として測定した。加えた力とディジタルパネルの表示はリニアの関係であったため、プロトタイプの開発に成功することができたと言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

唾液腺の画像検査を取り入れた日本のシェーグレン症候群の診断基準は国際的にも優れているが、侵襲性のある唾液腺造影やシンチグラフィは推奨しがたい。それらの画像検査に代わり超音波診断が導入されれば、非侵襲で簡便、かつ安価な検査でありながら正診率を向上させることが可能となる。
本研究では研究期間内に人体に応用することはできなかったが、超音波診断の定量評価の基礎的手法の開発に貢献できたと考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Relationship between image information content and observer performance in digital intraoral radiography2022

    • 著者名/発表者名
      S Takarabe, K. Okamura, T. Kuramoto, K. Tokumori, T. Kato & K. Yoshiura.
    • 雑誌名

      Oral Radiol.

      巻: 39 号: 3 ページ: 491

    • DOI

      10.1007/s11282-022-00662-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of 1 year of training on the performance of ultrasonographic image interpretation: A preliminary evaluation using images of Sjogren syndrome patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Kise Y, Moystad A, Bjornland T, Shimizu M, Ariji Y, Kuwada C, Nishiyama M, Funakoshi T, Yoshiura K, Ariji E.
    • 雑誌名

      Imaging Science in Dentistry

      巻: 51(2) 号: 2 ページ: 129-136

    • DOI

      10.5624/isd.20200294

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of beam quality and readout direction in the edge profile on the modulation transfer function of photostimulable phosphor systems via the edge method.2021

    • 著者名/発表者名
      Takarabe S, Kuramoto T, Shibayama Y, Tsuru H, Tatsumi M, Kato T, Okamura K, Yoshiura K.
    • 雑誌名

      J Med Imaging (Bellingham)

      巻: Jul;8(4) 号: 04 ページ: 043501-043501

    • DOI

      10.1117/1.jmi.8.4.043501

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metal artefact reduction in the oral cavity using deep learning reconstruction algorithm in ultra-high-resolution computed tomography: a phantom study.2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Kitamoto E, Okamura K, Tatsumi M, Shirasaka T, Mikayama R, Kondo M, Hamasaki H, Kato T, Yoshiura K.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol.

      巻: 50(7) 号: 7 ページ: 20200553-20200553

    • DOI

      10.1259/dmfr.20200553

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dental pulp-derived stem cell-conditioned media attenuates secondary Sj?gren's syndrome via suppression of inflammatory cytokines in the submandibular glands2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata Kenichi、Matsumura-Kawashima Mayu、Moriyama Masafumi、Kawado Tatsuya、Nakamura Seiji
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 16 ページ: 73-80

    • DOI

      10.1016/j.reth.2021.01.006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secreted factors from dental pulp stem cells improve sjogre’s syndrome via regulatory T cell-mediated immunosuppression2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura-Kawashima et al.
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 2021 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s13287-021-02236-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集/使いこなせば役に立つ超音波検査 臓器別超音波検査の要点と盲点- 唾液腺・リンパ節2021

    • 著者名/発表者名
      清水真弓、吉浦 一紀
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 98(3) ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Development of flash cards to teach about lesions in the jaws and maxillary sinuses.2021

    • 著者名/発表者名
      Kagawa T, Nishihara Y, Yoshida S, Shiraishi T, Sato M, Inatomi D, Hashimoto M, Yuasa K.
    • 雑誌名

      Oral Radiol.

      巻: 37(2) 号: 2 ページ: 231-235

    • DOI

      10.1007/s11282-020-00435-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シェーグレン症候群患者におけるM3型ムスカリン受容体アゴニスト長期投与による治療効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      坂本瑞樹、森山雅文、清水真弓、前原隆、緒方謙一、石黒乃理子、鎮守晃、太田美穂、中村誠司.
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌

      巻: 26(2) ページ: 77-83

    • NAID

      130008059510

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The missing link in image quality assessment in digital dental radiography.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura K, Yoshiura K.
    • 雑誌名

      Oral Radiol.

      巻: 36(4) 号: 4 ページ: 313-319

    • DOI

      10.1007/s11282-019-00396-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯科放射線科医に必要な超音波検査の知識2020

    • 著者名/発表者名
      清水真弓
    • 雑誌名

      歯科放射線

      巻: 59(2) ページ: 52-65

    • NAID

      130007841944

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Usefulness of a deep learning system for diagnosing Sjogren's syndrome using ultrasonography images.2020

    • 著者名/発表者名
      3.Kise Y, Shimizu M, Ikeda H, Fujii T, Kuwada C, Nishiyama M, Funakoshi T, Ariji Y, Fujita H, Katsumata A, Yoshiura K, Ariji E.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol

      巻: 49(3) 号: 3 ページ: 20190348-20190348

    • DOI

      10.1259/dmfr.20190348

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2.Tissue-infiltrating immune cells contribute to understanding the pathogenesis of Kimura disease: A case report2019

    • 著者名/発表者名
      Maehara T, Munemura R, Shimizu M, Kakizoe N, Kaneko N, Murakami Y, Moriyama M, Kiyoshima T, Kawano S, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: in press 号: 50 ページ: e18300-e18300

    • DOI

      10.1097/md.0000000000018300

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The diagnostic utility of submandibular gland sonography and labial salivary gland biopsy in IgG4-related dacryoadenitis and sialadenitis: Its potential application to the diagnostic criteria2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Mizuki、Moriyama Masafumi、Shimizu Mayumi、Chinju Akira、Mochizuki Keita、Munemura Ryusuke、Ohyama Keiko、Maehara Takashi、Ogata Kenichi、Ohta Miho、Yamauchi Masaki、Ishiguro Noriko、Matsumura Mayu、Ohyama Yukiko、Kiyoshima Tamotsu、Nakamura Seiji
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/14397595.2019.1576271

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical practice guideline for Sj?gren’s syndrome 20172018

    • 著者名/発表者名
      Sumida Takayuki、Azuma Naoto、Moriyama Masafumi、Takahashi Hiroyuki、Asashima Hiromitsu、Honda Fumika、Abe Saori、Ono Yuko、Hirota Tomoya、Hirata Shintaro、Tanaka Yoshiya、Shimizu Toshimasa、Nakamura Hideki、Kawakami Atsushi、Sano Hajime、Ogawa Yoko、Tsubota Kazuo、Ryo Koufuchi、Saito Ichiro、Tsuboi Hiroto
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 28 号: 3 ページ: 383-408

    • DOI

      10.1080/14397595.2018.1438093

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 顎顔面領域におけるエラストグラフィの定量性2022

    • 著者名/発表者名
      清水真弓、徳森謙二、岡村和俊、吉浦一紀
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会 第41回関西・九州合同地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 当科における小児シェーグレン症候群29例の臨床像についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      松澤鎮史、大山順子、森山雅文、長野公喜、藤永貴大、坂本瑞樹、清水真弓、山田朋弘、清島保、中村誠司
    • 学会等名
      第32回日本口腔内科学会・第35回日本口腔診断学会・第33回日本臨床口腔病理学会3学会合同学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 口腔乾燥の対処法 ー 知って欲しいシェーグレン症候群の口腔症状 ー2022

    • 著者名/発表者名
      森山 雅文
    • 学会等名
      厚生労働科学研究補助金 難治性疾患政策研究事業 「医療講演会」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム1 「シェーグレン症候群における最近の話題」 シェーグレン症候群における自然免疫応答の役割2022

    • 著者名/発表者名
      森山 雅文
    • 学会等名
      第30回 日本シェーグレン症候群学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シェーグレン症候群を背景に悪性リンパ腫を発症した症例についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤井裕真子、大山順子、長野公喜、今城育美、森山雅文、清水真弓、山田朋弘、清島保、中村誠司
    • 学会等名
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠隔授業での読影実習の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      岡村和俊、清水真弓、築山能大、吉浦一紀
    • 学会等名
      第15回 医療系eラーニング全国交流会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 経過観察中にT2強調像の信号変化を認めた海綿状血管腫の一例2020

    • 著者名/発表者名
      山口晶子、筑井徹、清水真弓、今城育美、山田朋弘、清島保、長谷川佳那、吉浦一紀
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第40回関西・九州合同地方会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 舌癌術後の経過観察中、胸鎖関節に腫瘤性病変を呈した2例2020

    • 著者名/発表者名
      山内恵利佳、筑井徹、清水真弓、岡村和俊、川野真太郎、山田朋弘、今城育美、清島保、吉浦一紀
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第40回関西・九州合同地方会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭頸部に生じたG-CSF産生腫瘍の画像所見2020

    • 著者名/発表者名
      白石朋子、吉田祥子、橋本麻利江、吉住潤子、筑井徹、香川豊宏
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第40回関西・九州合同地方会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 舌癌と悪性リンパ腫が同時発生した1例.2019

    • 著者名/発表者名
      福居朋子、吉田祥子、白石朋子、香川豊宏、西原有紀、三輪邦弘、湯浅賢治.
    • 学会等名
      第39回日本歯科放射線学会 関西・九州合同地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 左側頬部に生じた非結核性抗酸菌症の1例2019

    • 著者名/発表者名
      北本江梨奈、岡村和俊、筑井徹、清水真弓、山内恵利佳、吉浦一紀
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第24回臨床画像大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] IgG4 関連涙腺・唾液腺炎の診断における顎下腺超音波検査の有用性 ー診断基準の改訂に向けた検証ー2019

    • 著者名/発表者名
      木部琴乃、森山雅文、清水真弓、坂本瑞樹、中村誠司
    • 学会等名
      第52回NPO法人日本口腔科学会九州地方部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シェーグレン症候群患者に対するM3型ムスカリン受容体アゴニスト長期投与による治療効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      坂本瑞樹、森山雅文、林田淳之介、清水真弓、前原隆、緒方謙一、石黒乃理子、松村万由、鎮守晃、望月敬太、宗村龍佑、太田美穂、中村誠司
    • 学会等名
      第28回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Shear Wave Elastographyの頭頸部転移リンパ節における有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      白石朋子, 香川豊宏, 湯浅賢治.
    • 学会等名
      第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 特集:シェーグレン症候群-診断・治療の最新動向- V. 検査 口腔検査2022

    • 著者名/発表者名
      森山雅文、清水真弓
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「臨床と研究 第98巻第6号 6月号」 杉町 圭蔵、久保 千春、他 編:シェーグレン症候群2021

    • 著者名/発表者名
      森山 雅文、中村 誠司
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      大道学館出版
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 歯科臨床における画像診断アトラス 第2版2020

    • 著者名/発表者名
      日本歯科放射線学会編集
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263458471
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 「シェーグレン症候群の診断と治療マニュアル 改訂第3版」 第3章 診断手技・手法 1. 唾液分泌量の測定、第4章 臨床症状 5.IgG4関連疾患 (2) 病態、第5章 対応と治療 2.口腔乾燥症の対応と治療2018

    • 著者名/発表者名
      森山 雅文、中村 誠司
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823694
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi