• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行性下顎頭吸収の病態と発症原因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K09764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

大井 一浩  金沢大学, 附属病院, 講師 (90451450)

研究分担者 中村 博幸  琉球大学, 大学院医学研究科, 教授 (30542253)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード進行性下顎頭吸収 / STR/ortマウス / STR/Ortマウス / -1AlaTIMP3 / STR / Ortマウス / TMJ-OA / アグリカナーゼ / [-1A] TIMP-3 / 下顎頭軟骨 / 保護 / 野生型Str/Ortマウス / 病態 / 発症原因
研究成果の概要

進行性下顎頭吸収の病態と発症原因の解明について研究した。進行性下顎頭吸収 (PCR)は、原因不明の進行性の下顎頭吸収とそれに伴う同部の体積の著明な減少が短期間で生じる後天性疾患である。本研究ではPCRと類似した下顎頭骨吸収を自然発症するSTR/ortマウスを用いて下顎頭吸収のメカニズムを解析した。STR/ortマウスの下顎頭には加齢変化によって下顎頭吸収が進行しており、雌では雄よりも吸収が進行していた。この現象はヒトと類似しており、ヒトのPCR研究の動物モデルとして有用な可能性が示唆された。また、-1AlaTIMP3がSTR/ortマウスでの軟骨破壊を抑制する可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

進行性下顎頭吸収は両側性に生じ、15から35歳の女性に好発することが知られているが、病態や発症原因は明らかになっていない。下顎頭の吸収により下顎枝高径の短縮、下顎の後退や下顎の時計回りの回転による開咬が生じ、咀嚼・構音・呼吸などの機能障害を招く。現在のところ有効な治療や予防法は確立されておらず、主に顎骨の骨切りを併用した外科的矯正治療が行われているのみである。本研究成果は、STR/ortマウスが進行性下顎頭吸収の動物モデルとして有用な可能性、-1AlaTIMP3が下顎頭吸収を抑制する可能性を示唆しており、今後の病態解明に貢献すると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] University of Liverpool(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Aging and chronic diesase/University of Liverpool(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Translational medicine/University of Liverpool(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] リバプール大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Metalloelastase-12 is involved in the temporomandibular joint inflammatory response as well as cartilage degradation by aggrecanases in STR/Ort mice2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita-futani Yoko、Jokaji Rei、Ooi Kazuhiro、Kobayashi Kazuhiko、Kanakis Ioannis、Liu Ke、Kawashiri Shuichi、Bou-gharios George、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biomedical Reports

      巻: 14 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3892/br.2021.1427

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Temporomandibular joint osteoarthritis in the STR/Ort mouse model of spontaneous osteoarthritis and effect of targeted inhibition of aggrecanases for mandibular condylar cartilage degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ooi, Ioannis Kanakis, Yoko Yamashita, Hiroyuki Nakamura, Shuichi Kawashiri, George Bou-Gharios
    • 学会等名
      American Society for Temporomandibular Joint Surgeon Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of targeted inhibition of aggrecanases for mandibular condylar cartilage degradation in the STR/Ort spontaneous mouse model of temporomandibular joint osteoarthritis2019

    • 著者名/発表者名
      OOI K, KANAKIS I, YAMASHITA Y, IDE K, FUTANI Y, KOBAYASHI Y, KOBAYASHI K, JOKAJI R, NAKAMURA H, YAMAMOTO K, SAKAI T, BOU-GHARIOS G, KAWASHIRI S
    • 学会等名
      The 6th Asian Academy congress for TMJ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] American Society of TMJ Surgeons2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi