• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビタミンC不足に伴う骨質低下が進行性下顎頭骨吸収の発症に及ぼす影響と予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09785
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

小林 正治  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80195792)

研究分担者 片桐 渉  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (10437030)
長谷部 大地  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (30571905)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード進行性下顎頭骨吸収 / 骨強度 / 骨質 / 骨延長 / β-Aminopropionitrile / 骨髄由来間葉系幹細胞培養上清 / コラーゲン架橋 / 下顎頭吸収抑制 / 骨形成促進 / 骨 質 / ビタミンC / 骨形成促進剤
研究成果の概要

進行性下顎頭骨吸収の発症メカニズムにおける骨質の影響と予防法の開発について検討した。ラットにコラーゲン線維の収束化を阻害するβ-Aminopropionitrile (BAPN)を0.2%の濃度で飲み水へ溶解し投与したところ、大腿骨と下顎頭のマイクロCTデータにおいてBAPN投与群は骨密度が対照群より低い値となった。しかし、BAPN投与群の下顎骨は脆くなり、下顎骨延長を行うことができなかった。一方、下顎骨延長モデルラットを用いて骨髄由来間葉系幹細胞培養上清(MSC-CM)が下顎頭骨吸収に及ぼす影響を検討したところ、マイクロCTデータにおいてMSC-CM投与群では下顎頭吸収が有意に抑制された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

進行性下顎頭骨吸収とは下顎頭の著明な吸収像を特徴とする病態で、比較的新しい疾患概念であり、下顎後退症の発症や下顎骨前方移動術後の後戻りの主たる原因として注目されているが、その発症メカニズムについては未知な点が多く、臨床の場ではその対応に苦慮している。
本研究では、ラットにコラーゲン線維の収束化を阻害するBAPNを投与し、骨質の低下を確認した。今後、BAPNの投与量を調節して、骨質が下顎頭吸収に及ぼす影響を検討する。一方、下顎骨延長モデルラットにMSC-CMを投与することによって下顎頭吸収が有意に抑制されたことから、下顎頭骨吸収の予防法を開発する上で有用な結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Conditioned medium from mesenchymal stem cells improves condylar resorption induced by mandibular distraction osteogenesis in a rat model2021

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Wataru、Endo Satoshi、Takeuchi Ryoko、Suda Daisuke、Saito Naoaki、Kobayashi Tadaharu
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e06530

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 進行性下顎頭吸収に対する骨髄間葉系幹細胞培養上清を用いた再生医学的予防・治療法の開発研究2020

    • 著者名/発表者名
      片桐 渉, 遠藤 諭, 竹内 涼子, 須田 大亮, 齋藤 直朗, 小林 正治
    • 学会等名
      第30回 特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞培養上清は進行性下顎頭吸収の進行を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 諭, 片桐 渉, 竹内 涼子, 須田 大亮, 小林 正治
    • 学会等名
      第74回 NPO法人 日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞培養上清は進行性下顎頭吸収の進行を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤諭、片桐渉、竹内涼子、須田大亮、小林正治
    • 学会等名
      第74回 NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行性下顎頭吸収に対する骨髄間葉系幹細胞培養上清を用いた再生医学的予防・治療法の開発研究2020

    • 著者名/発表者名
      片桐渉、遠藤諭、竹内涼子、須田大亮、齋藤直朗、小林正治
    • 学会等名
      第30回 NPO法人日本顎変形症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi