• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児期における口腔機能発達評価指針作成のための調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K09869
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

木本 茂成  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (90205013)

研究分担者 浅里 仁  神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (40317566)
藤田 茉衣子  神奈川歯科大学, 歯学部, 助教 (20784797)
田村 文誉  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (60297017)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード口腔機能 / 小児 / 舌圧 / 口唇閉鎖力 / 咬合力 / 骨格筋量 / 膝伸展力 / 握力 / 膝進展筋力 / 口腔機能評価 / 口腔形態 / 三次元計測 / 機能評価 / 小児期 / 発達
研究成果の概要

小児の口腔機能評価の指標を作成することを目的として、児童に対して口腔機能に関する検査を行い、握力・膝進展筋力などの身体機能との関連について調査した。6歳~12歳の健常で個性正常咬合を有する小児67名を対象として、身長・体重の測定、口腔機能検査(口唇閉鎖力・舌圧測定)、身体機能検査(骨格筋量測定、握力・膝進展筋力測定)を行った。口唇閉鎖力は増齢的な変化はみられなかったが、舌圧は9歳未満では、増齢とともに増加する傾向にあった。握力・膝展筋力は増齢と共に増加し、それぞれ骨格筋量と相関していた。舌圧・口唇閉鎖力は骨格筋量との相関はみられなかったが、握力・膝進展筋力は骨格筋量と相関していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、成人または高齢者における咬合力、咀嚼能力、嚥下機能、口唇閉鎖力、舌圧などの機能が個別に検討されており、特に成長発達期にある小児の口腔機能を総合的に評価している報告はない。本研究では、学童期において骨格筋量と握力、膝伸展力とは正の相関がみとめられた。口腔機能評価の指標として設定した項目のうち、咬合力は骨格筋量と弱い正の相関がみられたが、舌圧、口唇閉鎖力と骨格筋量との相関は認められなかった。これまで、幼児期における口腔機能発達不全症の有無と最大舌圧の関連の強いことが判明していることから、口腔機能の発達の著明な時期である幼児期において全身の運動能力と口腔機能の関連性を調査する必要がある。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Predictors of Developmental Insufficiency of Oral Function in children2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Chihiro、Ishizaki Akiko、Yamaguchi Satoko、Utsumi Akemi、Ikeda Risa、Kimoto Shigenari、Hironaka Shouji、Funatsu Takahiro
    • 雑誌名

      Pediatric Dental Journal

      巻: 32 号: 1 ページ: 6-15

    • DOI

      10.1016/j.pdj.2021.12.002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of the Sakiika transport test: A practical screening method for patients with oral-phase dysphagia2022

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Keigo、Kikutani Takeshi、Takahashi Noriaki、Kato Yoko、Sagawa Keiichiro、Tohara Takashi、Tamura Fumiyo
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 66 号: 3 ページ: 409-415

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_20_00290

    • NAID

      130008118640

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between masticatory movement and oral and physical function in healthy older women2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Yoko、Kikutani Takeshi、Sagawa Keiichiro、Tamura Fumiyo
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 66 号: 3 ページ: 416-421

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_20_00285

    • NAID

      130008118637

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 摂食嚥下専門外来において口腔機能発達不全症と診断された患者の実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      駒形 悠佳、山田 裕之、田村 文誉、保母 妃美子、礒田 友子、田中 祐子、西澤 加代子、水上 美樹、菊谷 武
    • 雑誌名

      日本障害者歯科学会雑誌

      巻: 42 号: 2 ページ: 196-202

    • DOI

      10.14958/jjsdh.42.196

    • NAID

      130008109147

    • ISSN
      0913-1663, 2188-9708
    • 年月日
      2021-06-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児期における舌小帯異常の実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      近藤亜子,岡野哲,津金裕子,飯沼光生,犬塚勝昭,土岐志麻,石通宏行,岡暁子,倉重圭史,桒原康生,佐野正之,鈴木淳司,田中晃伸,仲野和彦,中村由紀,早崎治明,星野倫範,齊藤正人,木本茂成,牧憲司
    • 雑誌名

      小児歯学雑誌

      巻: 59 ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 舌小帯切除術前後の同一期間にMFTを実施した兄弟の3例2021

    • 著者名/発表者名
      茂木智子, 志村菜摘, 藤田茉衣子, 浅里仁, 木本茂成
    • 雑誌名

      小児歯学雑誌

      巻: 59 ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Masticatory movements and food textures in older patients with eating difficulties2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Yoko、Kikutani Takeshi、Tohara Takashi、Takahashi Noriaki、Tamura Fumiyo
    • 雑誌名

      Gerodontology

      巻: 39 号: 1 ページ: 90-97

    • DOI

      10.1111/ger.12596

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 口唇閉鎖力,舌圧と口腔形態との関連についての検討 - 第一報 歯列模型の三次元データの応用 -2020

    • 著者名/発表者名
      坪川茉莉,田上千沙子,浅里仁,山本龍生,木本茂成
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌

      巻: 58 ページ: 39-48

    • NAID

      130008057111

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental problems concerning children's oral functions, based on a questionnaire administered to dentists and guardians2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura Fumiyo、Kimoto Shigenari、Yamasaki Youichi、Taguchi Akira、Tanuma Naoyuki、Nakajima Shinya、Negayama Koichi、Kakinoki Yasuaki、Yamada Hiroyuki、Sato Hideo、Sumitomo Masahito
    • 雑誌名

      Pediatric Dental Journal

      巻: 30 号: 3 ページ: 167-174

    • DOI

      10.1016/j.pdj.2020.04.002

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "臨床駅伝 こんな患者さんが来たら?娘の食事がとても遅い。ちゃんと咀嚼できているのか心配。"2020

    • 著者名/発表者名
      田村文誉
    • 雑誌名

      アポロニア21

      巻: 323 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] "発達障害など感覚に特性がある子どもの偏食の悩みと解決のヒント"2020

    • 著者名/発表者名
      田村文誉, 高橋 智, 田部絢子, 水上美樹
    • 雑誌名

      歯科衛生士

      巻: 526 ページ: 47-60

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食べることが少し苦手なお子さんに。「食べる機能」を養うのんびり食育講座2020

    • 著者名/発表者名
      木本茂成, 田村文誉
    • 雑誌名

      NICO

      巻: 298 ページ: 8-21

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児の摂食嚥下機能の発達と障害2020

    • 著者名/発表者名
      田村文誉
    • 雑誌名

      PHARM TECH JAPAN

      巻: 36 ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Associations between tongue strength and skeletal muscle mass under dysphagia rehabilitation for geriatric out patients2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Kikutani T, Igarashi K, Yajima Y, Tamura F
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 64 号: 2 ページ: 188-192

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2019.07.004

    • NAID

      130007871365

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人小児における乳歯・永久歯の萌出時期に関する調査研究II2019

    • 著者名/発表者名
      有田憲司,阿部洋子,仲野和彦,齊藤正人,島村和宏,大須賀直人,清水武彦,尾崎正雄,石通宏行,松村誠士,石谷徳人,濱田義彦,渥美信子,小平裕恵,高風亜由美,長谷川大子,林文子,藤岡万里,茂木瑞穂,八若保孝,田中光郎,福本敏,早﨑治明,関本恒夫,渡部茂,新谷誠康,井上美津子,白川哲夫,宮新美智世,苅部洋行,朝田芳信,木本茂成他
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌

      巻: 57 号: 3 ページ: 363-373

    • DOI

      10.11411/jspd.57.3_363

    • NAID

      130007793007

    • ISSN
      0583-1199, 2186-5078
    • 年月日
      2019-06-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい離乳食ガイドラインと食育について2019

    • 著者名/発表者名
      田村文誉
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 78 ページ: 618-620

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of lip closing function during taking food into the mouth in children with Down Syndrome. International Journal of Orofacial Myology2019

    • 著者名/発表者名
      Isoda T, Tamura F, Kikutani T, Mizukami M, Yamada H, Hobo K
    • 雑誌名

      International Journal of Orofacial Myology

      巻: 45 ページ: 31-45

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INVESTIGATING FACTORS RELATED TO THE ACQUISITION OF MASTICATORY FUNCTION IN DOWN SYNDROME CHILDREN2019

    • 著者名/発表者名
      Mizukami M, Kikutani T, Matsuyama M, Nagashima K, Isoda T, Tamura F
    • 雑誌名

      International Journal of Orofacial Myology

      巻: 45 ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人小児における乳歯・永久歯の 萌出時期に関する調査研究Ⅰ-その1.乳歯について-2019

    • 著者名/発表者名
      日本小児歯科学会,有田憲司,阿部洋子,仲野和彦,齊藤正人,島村和宏,大須賀直人,清水武彦,石通宏行,松村誠士,尾崎正雄,石谷徳人,浜田義彦,渥美信子,小平裕恵,高風亜由美,長谷川大子,林 文子,藤岡万里,茂木瑞穂,八若保孝,田中光郎,福本 敏,早崎治明,木本茂成他
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌

      巻: 57 ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔機能発達不全症ー「子どもの食の問題」に歯科がすべきこと2019

    • 著者名/発表者名
      田村文誉
    • 雑誌名

      DENTAL DIAMOND

      巻: 44 ページ: 47-62

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児医療従事者として知っておきたい小児歯科のトピックス2018

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 77 ページ: 90-97

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児の「口腔機能発達不全症」の保険導入への経緯と意義2018

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 71 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「口腔機能発達不全症」保険算定の流れと考え方 口腔機能発達不全症の考え方と口腔機能発達評価マニュアルについて2018

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 雑誌名

      小児歯科臨床

      巻: 23 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 開業医は「口腔機能発達不全症」をどのように理解すればよいか2018

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 雑誌名

      本歯科評論

      巻: 78 ページ: 76-84

    • NAID

      40021734320

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症児者の保護者が感じている食の問題に関するアンケート調査2018

    • 著者名/発表者名
      田村 文誉,辰野 隆,蒲池 史郎,鈴木 健太郎,山田 裕之,田中 祐子,菊谷 武
    • 雑誌名

      日本障害者歯科学会雑誌

      巻: 39 号: 2 ページ: 126-136

    • DOI

      10.14958/jjsdh.39.126

    • NAID

      130007502106

    • ISSN
      0913-1663, 2188-9708
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児の口腔機能発達評価マニュアルを応用した口腔機能発達の支援~食べ方・栄養編~2018

    • 著者名/発表者名
      田村文誉,水上美樹
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 71 ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい授乳・離乳の支援ガイドについてー歯科からみた口腔機能発達とその支援ー2018

    • 著者名/発表者名
      田村文誉
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 71 ページ: 163-169

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ライフコースにおける口腔機能の発達支援を考える「口腔機能の発達を阻害する因子について」2021

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 学会等名
      日本歯科医学会第24回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小児の発育における口腔機能と身体機能の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      小川綾野, 坪川茉莉, 浅里仁, 井上吉登, 藤田茉衣子, 中村州臣, 中村朋美, 木本茂成
    • 学会等名
      日本小児歯科学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新しい生活様式における口腔機能の発達支援2021

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 学会等名
      第85回学校歯科保健研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 当科での舌小帯短縮症患者に対するMFTについて2020

    • 著者名/発表者名
      志村菜摘,浅里仁,茂木智子,木本茂成
    • 学会等名
      日本小児歯科学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期における舌小帯短縮症の調査 第2報:相関2020

    • 著者名/発表者名
      近藤亜子,津金裕子,安村真一,飯沼光生,犬塚勝昭,齊藤正人,木本茂成
    • 学会等名
      日本小児歯科学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 18トリソミーに対する摂食指導と摂食機能発達の検討2020

    • 著者名/発表者名
      元開早絵,町田麗子,児玉実穂,礒田友子,高橋賢晃,田村文誉
    • 学会等名
      日本障害者歯科学会第37回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The current circumstances of Pediatric Dentistry in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shigenari Kimoto
    • 学会等名
      Korean Academy of Pediatric Dentistry (KAPD) conference in commemoration with 60th anniversary
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児歯科医療の最前線 口腔機能発達不全症に関する基本的な考え方2019

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 学会等名
      第4回社会歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔機能発達不全症の基本的な考え方と口腔機能の発達支援2019

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 学会等名
      第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児期における口腔機能の発達と「口腔機能発達不全症」への対応2019

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 学会等名
      第31回日本小児口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「新しい離乳食ガイドラインと食育について」 口腔機能の視点2019

    • 著者名/発表者名
      田村文誉
    • 学会等名
      第66回日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 舌小帯切除とMFTにて嚥下機能の育成を行った1例2018

    • 著者名/発表者名
      志村菜摘,茂木智子,岡村有紀子,佐伯 彩,須藤早紀,藤田茉衣子,浅里 仁,木本茂成
    • 学会等名
      日本小児歯科学会中部地方会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 兄弟で舌小帯に強直が見られた3例2018

    • 著者名/発表者名
      茂木智子,岡村有紀子,志村菜摘,佐伯 彩,須藤早紀,藤田茉衣子,菊地暁美,浅里 仁,木本茂成
    • 学会等名
      神奈川歯科大学学会第53回総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠隔診療による摂食指導の小児患者への試み2018

    • 著者名/発表者名
      田村文誉,永島圭悟,水上美樹,古屋裕康,町田麗子,菊谷 武
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Lip-Closing strength in individuals with intellectual disability2018

    • 著者名/発表者名
      Nagashima K, Tamura F, Kikutani T
    • 学会等名
      The 2018 Annual Convention of the International Association of Orofacial Myology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developmental problems concerning children’s oral function, based on a questionnaire administered to dentists and guardians2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura F, Yamada H, Kikutani T
    • 学会等名
      The 2018 Annual Convention of the International Association of Orofacial Myology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔機能発達不全症とは?2018

    • 著者名/発表者名
      木本茂成
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会サテライトセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 子どもの食べる機能の障害とハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      田村文誉
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263446379
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 子どもとその口腔の診かた1版2021

    • 著者名/発表者名
      田村文誉
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 最新 歯科衛生士教本 小児歯科 2版2021

    • 著者名/発表者名
      田村文誉
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 子どもの健やかなお口をつくる-GPのための小児の歯科診療-2021

    • 著者名/発表者名
      木本茂成、福本敏
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      松風株式会社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 乳幼児の口と歯の健診ガイド2019

    • 著者名/発表者名
      木本茂成, 田村文誉
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263445518
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 子どものお口どう育つの?~口腔機能の発達がわかる本~2019

    • 著者名/発表者名
      田村文誉,木本茂成,弘中祥司
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263445723
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 歯科衛生士のための摂食嚥下リハビリテーション2019

    • 著者名/発表者名
      田村文誉、水上美樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263422649
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 子どもの「食べる楽しみ」を支援する2018

    • 著者名/発表者名
      田村文誉(分担執筆):藤谷朝実,堤ちはる,杉山みち子,小山秀夫(監修)
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 平成30年度版 学校保健の動向2018

    • 著者名/発表者名
      木本茂成(分担執筆):采女智津江,衛藤 隆,勝野眞吾,高橋浩之,田中延子,柘植紳平,正木忠明(編集)
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi