• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の歯周病および関連する全身疾患の予防に有効な新規口腔ケア剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09892
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関日本大学

研究代表者

田村 宗明  日本大学, 歯学部, 准教授 (30227293)

研究分担者 泉福 英信  国立感染症研究所, 細菌第一部, 室長 (20250186)
植田 耕一郎  日本大学, 歯学部, 教授 (80313518)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード高齢者 / 口腔ケア / 歯周病 / 口腔と全身疾患 / 予防 / 歯周病予防
研究成果の概要

申請者らはこれまで天然成分カテキンを含有した抗菌ジェルを開発し、in vitroと臨床パイロット試験において正常な口腔の維持に関与の細菌群に影響を与えず、齲蝕原性菌や歯周病原菌に対して選択的に抗菌効果を示すことを明らかにした。今回、新しい天然抗菌成分を検索し、アリルイソチオシアネートとイオン水を供試して実験したところ、歯周病原菌などの口腔病原細菌や真菌に対して顕著な抗菌効果を発揮し、この抗菌メカニズムには酸化ストレスが関与することがわかった。したがって、これらの新しい抗菌成分は高齢者の口腔内外の病気を予防することと、健康の維持とQOLの改善に貢献する可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、超高齢化社会を迎えており、高齢者の口腔で発症する疾患は、全身疾患や衰弱の引き金となる可能性が報告されている。したがって、口腔内を清潔に保つ歯磨きの補助として、口腔微生物のコントロールができる抗菌作用があり、かつ、長期間簡便な口腔ケア剤の開発は必須である。本研究の新規口腔ケア剤の開発の実験結果は、高齢者の齲蝕や歯周病の予防のみならず、全身疾患の予防とQOLの向上、さらにはこれから重要な問題となってくる高齢者医療の削減に繋がる非常に有意義なものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 4件、 招待講演 9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Heat-Killed Fusobacterium nucleatum Triggers Varying Heme-Related Inflammatory and Stress Responses Depending on Primary Human Respiratory Epithelial Cell Type.2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Koike, Marni E Cueno, Keiko Nodomi, Muneaki Tamura, Noriaki Kamio, Hajime Tanaka, Ai Kotani, Kenichi Imai.
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25(17) 号: 17 ページ: 3839-3839

    • DOI

      10.3390/molecules25173839

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The periodontopathic bacterium Fusobacterium nucleatum induced proinflammatory cytokine production by human respiratory epithelial cell lines and in the lower respiratory organs in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayata M, Watanabe N, Tamura M, Kamio N, Tanaka H, Nodomi K, Miya C, Nakayama E, Ueda K, Ogata Y, Imai K
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 53 号: 1 ページ: 49-61

    • DOI

      10.33594/000000120

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bactericidal and cytotoxic effects of acid-electrolyzed functional water2019

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Tamura M, Suguro H, Ohtsu M, Omagari D, Yoshino A, Ogiso B, Asano M
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 61 号: 4 ページ: 512-515

    • DOI

      10.2334/josnusd.18-0426

    • NAID

      130007751512

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singlet oxygen generated by a new nonthermal atmospheric pressure air plasma device exerts a bactericidal effect on oral pathogens2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Hayashi M, Tamura M, Yoshino F, Yoshida A, Masubuchi M, Imai K, Ogiso B
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 61 号: 4 ページ: 521-525

    • DOI

      10.2334/josnusd.18-0455

    • NAID

      130007751580

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者における臓器別感染症 口腔内・歯科感染症2019

    • 著者名/発表者名
      田村 宗明,今井 健一
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 46 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ions released from a S-PRG filler induces oxidative stress in Candida albicans inhibiting its growth and pathogenicity2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura Muneaki、Cueno Marni E.、Abe Kazumasa、Kamio Noriaki、Ochiai Kuniyasu、Imai Kenichi
    • 雑誌名

      Cell Stress and Chaperones

      巻: 23 号: 6 ページ: 1337-1343

    • DOI

      10.1007/s12192-018-0922-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cynaropicrin from Cynara scolymus L. suppresses Porphyromonas gingivalis LPS-induced production of inflammatory cytokines in human gingival fibroblasts and RANKL-induced osteoclast differentiation in RAW264.7 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Hayata Mayumi、Watanabe Norihisa、Kamio Noriaki、Tamura Muneaki、Nodomi Keiko、Tanaka Kiyotaka、Iddamalgoda Arunasiri、Tsuda Hiromasa、Ogata Yorimasa、Sato Shuichi、Ueda Kouichiro、Imai Kenichi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 73 号: 1 ページ: 114-123

    • DOI

      10.1007/s11418-018-1250-6

    • NAID

      40021790096

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] S-PRGフィラーから放出されるイオン水の口腔微生物発育阻止効果2020

    • 著者名/発表者名
      河野 由,田村宗明,今井健一
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 天然抗菌成分やイオンが口腔微生物に及ぼす抗菌効果と臨床応用の可能性について2020

    • 著者名/発表者名
      田村宗明
    • 学会等名
      神奈川歯科大学・大学院講義
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] S-PRGフィラーがCandida albicansに及ぼす抗菌効果と臨床応用の可能性について2020

    • 著者名/発表者名
      田村宗明
    • 学会等名
      第31回日本老年歯科医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] S-PRGフィラーがCandida albicansの付着に及ぼす影響と高齢者のQOL向上の可能性について2020

    • 著者名/発表者名
      河野 由,田村宗明,納富啓子,神尾宜昌,今井健一
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌による誤嚥性肺炎発症メカニズム―PAFRと炎症性サイトカインの発現誘導―2019

    • 著者名/発表者名
      今井健一,神尾宜昌,田村宗明
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌による誤嚥性肺炎発症メカニズム-肺炎球菌レセプター:PAFRと炎症性サイトカインの発現誘導-2019

    • 著者名/発表者名
      今井健一, 神尾宜昌, 早田真由美, 渡辺典久, 宮千尋, 田村宗明
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎と口腔細菌との関連―歯周病原菌P. gingivalisは呼吸器上皮細胞からの炎症性サイトカイン産生を誘導する―2019

    • 著者名/発表者名
      宮 千尋,鈴木 隆太,田村 宗明,神尾 宣昌, 早田 真由美,渡辺 典久,篠塚 啓二, 金子 忠良,外木 守雄,今井 健一
    • 学会等名
      第73回NPO法人 日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌がもたらす肺炎発症の機序 歯周病原菌による気道上皮細胞からのMUC5AC発現誘導2019

    • 著者名/発表者名
      宮 千尋,田村 宗明,金子 忠良,外木守雄,今井 健一
    • 学会等名
      令和元年度 日本大学歯学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] S-PRGフィラーから徐放するマルチイオンがCandida albicansに及ぼす抗菌効果について2019

    • 著者名/発表者名
      田村宗明,神尾宜昌
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] S-PRGフィラーがC. albicansに及ぼす抗菌効果2019

    • 著者名/発表者名
      田村宗明
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アーティチョーク由来シナロピクリンはP. gingivalis LPS誘導性炎症性サイトカイン産生とRANKL誘導性破骨細胞分化を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺典久,横江 将,早田真由美,田村宗明,神尾宜昌,田中清隆,アルナシリ イダマルゴダ,小方頼昌,佐藤秀一,今井健一
    • 学会等名
      第62回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎発症と口腔細菌との関連-歯周病原菌は種々の呼吸器上皮細胞からIL-8の産生を強く誘導する-2019

    • 著者名/発表者名
      高橋佑和、飯沼利光、田村宗明、今井健一
    • 学会等名
      第30回日本老年歯科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 試作大気圧低温空気プラズマ発生装置により生成された一重項酸素は E. faecalisおよびP. endodontalisに対して殺菌効果を示す2019

    • 著者名/発表者名
      林 誠,田村宗明,小木曾文内
    • 学会等名
      第40回日本歯内療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Antimicrobial effect of a biomaterial S-PRG filler on Candida albicans2019

    • 著者名/発表者名
      Muneaki Tamura, Noriaki Kamio, Marni E. Cueno, Keiko Nodomi, Kenichi Imai
    • 学会等名
      97th General Session & Exhibition of the IADR
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of a new biomaterial S-PRG filler on the growth and pathogenicity of Candida albicans2019

    • 著者名/発表者名
      Muneaki Tamura
    • 学会等名
      97th General Session & Exhibition of the IADR
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カテキンジェルの口腔微生物に及ぼす抗菌効果のメカニズムと臨床応用への可能性について2019

    • 著者名/発表者名
      田村宗明
    • 学会等名
      令和元年度 神奈川歯科大学・大学院講義
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔細菌誤嚥による肺炎発症メカニズム-歯周病原菌による呼吸器上皮細胞とマウス下気道からの炎症性サイトカイン誘導―2019

    • 著者名/発表者名
      高橋佑和、納富啓子、田村宗明、神尾宜昌、 田中 一、飯沼利光、今井健一
    • 学会等名
      第102回日本細菌学会関東支部総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] S-PRGフィラーのCandida albicans病原因子の抑制効果と臨床応用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      河野 由,田村宗明,今井健一
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌と誤嚥性肺炎発症との関連 ─P. gingivalis のジンジパインはPAFRの発現誘導を介して肺炎球菌の肺細胞への付着を促進する─2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺典久,早田真由美,神尾宜昌,田村宗明,横江将,佐藤秀一,今井健一
    • 学会等名
      第62回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] S-PRGフィラーの口腔微生物に及ぼす抗菌効果と臨床応用の可能性について2019

    • 著者名/発表者名
      田村宗明
    • 学会等名
      第36回 日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔細菌と肺炎発症との関連 歯周病原菌P. gingivalisによるPAFR発現と肺炎レンサ球菌の肺細胞への付着促進2019

    • 著者名/発表者名
      今井健一, 神尾宜昌, 田村宗明
    • 学会等名
      第30回日本臨床微生物学会 総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎発症と口腔細菌との関連 ― 種々の呼吸器上皮細胞において歯周病原菌はIL-8を強く誘導する ―2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆太,宮 千尋,神尾宜昌, 田村宗明, 今井健一
    • 学会等名
      第28回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎発症と口腔細菌との関連 ― 歯周病原菌はPAFR発現を介し肺炎レンサ球菌の肺細胞付着を促進する ―2019

    • 著者名/発表者名
      宮 千尋,鈴木隆太,神尾宜昌, 田村宗明, 今井健一
    • 学会等名
      第28回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] S-PRGフィラー含有レジンとジェルの抗菌効果2019

    • 著者名/発表者名
      田村 宗明,落合 邦康
    • 学会等名
      第4回生体機能性材料’’S-PRGフィラー’’研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌による誤嚥性肺炎発症メカニズムの解明 -歯周病原菌P. gingivalis はPAFRの発現と肺炎レンサ球菌の肺細胞への付着を促進する-2018

    • 著者名/発表者名
      今井健一, 神尾宜昌, 早田真由美, 渡辺典久, 宮千尋, 田中一, 田村宗明
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌による肺炎発症メカニズム(1)-P. gingivalis はPAFR発現と肺炎レンサ球菌の肺上皮細胞への付着を促進する-2018

    • 著者名/発表者名
      田村宗明, 神尾宜昌, 今井健一
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌による肺炎発症メカニズム(2)-歯周病原菌は種々の呼吸器系上皮細胞からの炎症性サイトカイン産生を誘導する-2018

    • 著者名/発表者名
      今井健一, 神尾宜昌, 田村宗明
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病原菌Porphyromonas gingivalisがインフルエンザ感染に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      神尾宜昌, 田村宗明,今井健一
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病原菌誤嚥による肺炎発症メカニズム(1)-P. gingivalisによる呼吸器系上皮細胞からの炎症性サイトカイン誘導-2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺典久,田村宗明,神尾宜昌,早田真由美,田中一,佐藤秀一,今井健一
    • 学会等名
      第61回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病原菌誤嚥による肺炎発症メカニズム(2)─ P. gingivalis はPAFR 発現と肺炎レンサ球菌の肺細胞への付着を促進する─2018

    • 著者名/発表者名
      早田真由美,渡辺典久,田村宗明,神尾宜昌,田中一,今井健一
    • 学会等名
      第61回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌による肺炎発症メカニズム(1) -P. gingivalisはPAFR発現と肺炎レンサ球菌の肺細胞への付着を促進する-2018

    • 著者名/発表者名
      神尾宜昌、田村宗明、早田真由美、渡辺典久、宮千尋、今井健一
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌による肺炎発症メカニズム(2)-歯周病原菌は種々の呼吸器上皮細胞からの炎症性サイトカイン産生を誘導する-2018

    • 著者名/発表者名
      今井健一、神尾宜昌、渡辺典久、早田真由美、田中一、田村宗明
    • 学会等名
      第60回日本老年医科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 電解産生機能水を利用した殺菌効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      岡村貞之介、浅野正岳、武市収、勝呂尚、田村宗明、今井健一、小木曽文内
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 2018年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎発症メカニズムの解明(2) -歯周病原菌による呼吸器細胞からの炎症性サイトカイン産生誘導―2018

    • 著者名/発表者名
      今井 健一、早田 真由美、植田 耕一郎、田村 宗明
    • 学会等名
      第29回日本老年歯科医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎発症メカニズムの解明;1 ―歯周病原菌は PAFRを誘導し肺炎球菌の肺細胞への付着を促進する-2018

    • 著者名/発表者名
      早田 真由美、田村 宗明、植田 耕一郎、今井 健一
    • 学会等名
      第29回日本老年歯科医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑茶(カテキン)うがいは健康の源:誤嚥性肺炎の予防2018

    • 著者名/発表者名
      田村宗明
    • 学会等名
      平成30年度 多治見市口腔保健協議会市民公開健康セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gingival vaccination as a potential non-invasive vaccination route for the elderly2018

    • 著者名/発表者名
      Cueno ME, Tamura M, Imai K
    • 学会等名
      Mucosal Immunology Course & Symposium (MICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔細菌による誤嚥性肺炎発症機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺典久、神尾宜昌、田村宗明、早田真由美、佐藤秀一、今井健一
    • 学会等名
      平成30年度 日本大学学部連携ポスターセッション
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Bactericidal Effect of Acid Electrolyzed Functional Water2018

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Asano M, Suguro H, Tamura M, Imai K, Ogiso B
    • 学会等名
      The 2018 IADR/PER General Session & Exhibition submission
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] S-PRGフィラーが口腔微生物に及ぼす抗菌効果について2018

    • 著者名/発表者名
      田村宗明,神尾宜昌,今井健一
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ジンジパインは呼吸器上皮細胞において肺炎球菌受容体PAFRの発現を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      神尾宜昌、早田真由美、田村宗明、今井健一
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔細菌による肺炎発症機序の解明 P. gingivalisは呼吸器上皮細胞の炎症性サイトカイン産生を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺典久、田村宗明、神尾宜昌、早田真由美、佐藤秀一、今井健一
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎発症機序の解明(1) -歯周病原因菌は呼吸器にて炎症性サイトカイン産生を誘導する-2018

    • 著者名/発表者名
      早田真由美,神尾宜昌,渡辺典久,宮千尋,田村宗明,植田耕一郎,今井健一
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎発症機序の解明(2) -P. gingivalisは肺炎レンサ球菌の肺細胞への付着を促進する-2018

    • 著者名/発表者名
      今井健一,早田真由美,神尾宜昌、田中一,田村宗明
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] カテキンジェルの口腔微生物に及ぼす抗菌効果と臨床応用への可能性について2018

    • 著者名/発表者名
      田村宗明
    • 学会等名
      平成30年度 神奈川歯科大学・研究談話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯周病原菌Porphyromonas gingivalisはインフルエンザウイルスのヘマグルチニンを開裂し感染を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      神尾宜昌、田村宗明、今井健一
    • 学会等名
      第67回日本感染症学会東日本地方会学術集会ならびに第65回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病原菌P. gingivalisは肺炎関連細菌レセプター:PAFRの発現を誘導することにより肺炎発症に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      田村宗明、神尾宜昌、今井健一
    • 学会等名
      第67回日本感染症学会東日本地方会学術集会ならびに第65回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎発症における口腔細菌の役割 ;歯周病原菌による呼吸器系上皮細胞からの炎症性サイトカイン誘導2018

    • 著者名/発表者名
      今井健一、田村宗明、神尾宜昌
    • 学会等名
      第67回日本感染症学会東日本地方会学術集会ならびに第65回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎と歯周病との関連 P. gingivalisはTLRとNFkB pathwayを介して呼吸器系上皮細胞からのIL-8産生を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺典久、田村宗明、神尾宜昌、早田真由美、宮 千尋、田中 一、好士亮介、佐藤秀一、今井健一
    • 学会等名
      第61回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔内細菌に対する新たな消毒法に関する基礎的研究 -大気を利用したプラズマ発生装置を使用した口腔内消毒法の検討-2018

    • 著者名/発表者名
      平野 頼是,林 誠,田村 宗明,吉野 文彦,吉田 彩佳,小林 慶美,井比 陽奈,増渕 光暁,今井健一,小木曾 文内
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会2018年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性歯周炎患者に対するカテキンゲルの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      高井英樹、田村宗明、相羽悠喜子、中山洋平、落合邦康、今井健一、小方頼昌
    • 学会等名
      第8回関東9大学歯周病学講座 第82回日本臨床歯周病学会 関東支部合同研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] S-PRGフィラーが口腔微生物に及ぼす影響 -Candida albicansに対する抗菌効果-2018

    • 著者名/発表者名
      田村宗明
    • 学会等名
      第35回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ~消費者に応える!!~茶の健康効果20選2021

    • 著者名/発表者名
      岩間眞知子、中村順行、立花宏文、伊勢村 護、茶山和敏、時光一郎、池田雅彦、三好規之、栗田郁子、古島大資、山田 浩、山本(前田)万里、物部真奈美、鈴木拓史、海野けい子、山田正仁、田村宗明、川畑球一、功刀 浩
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      日本茶業体制強化推進協議会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 茶ポリフェノールの生理機能と応用展開2019

    • 著者名/発表者名
      立花宏文、仲川清隆、小林 誠、藤村由紀、山下修矢、竹下尚男、熊澤茂則、海野けい子、藍原祥子、熊添基文、白上洋平、清水雅仁、鈴木拓史、三好規之、宮本敬久、吉富 慶、赤川 貢、内田浩二、川畑球一、田村宗明ら
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi