研究課題/領域番号 |
18K09912
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57080:社会系歯学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
伊藤 博夫 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (40213079)
|
研究分担者 |
佐野 茂樹 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (20226038)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 予防歯学 / 口臭 / 歯周病 / 有機化学 / ハイスループット分析 / オルトフタルアルデヒド(OPA) / メチルメルカプタン(メタンチオール) / 液体クロマトグラフィー / オルトフタルアルデヒド(OPA) / メタンチオール(メチルメルカプタン) / 唾液検査 / 機器分析 |
研究成果の概要 |
本研究で,汎用のアミノ酸分析法であるオルトフタルアルデヒド(OPA)法を基盤として,分析対象をチオール類としたOPA変法を考案した。すなわち,OPA変法の反応生成物であるイソインドールの蛍光を測定することにより,汎用機器である高速液体クロマトグラフィーを用いる高感度分析の可能性を明らかにした。さらに,かさ高いアルキル基置換の導入による立体保護効果によって安定化されたイソインドール誘導体の合成に成功し,当OPA変法の口臭検査法としての応用可能性が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
口臭は多くの人々が気に掛けている臭いの一つであるが,自分の口臭は自分ではわからず,また他人指摘するのも抵抗感があるため,客観的な口臭の機器分析のニーズが存在する。現在行われているガス分析による口臭検査は,時間と設備の制約を大きく受けるため,多検体処理が困難であり,集団検診へ応用することは不可能である。本研究では,この問題の革新的改良につながる,液相におけるメチルメルカプタンの有機化学的な間接検出法の開発のための基盤を確保した。将来この方法を改良・応用し,集団の口臭保有状況についての実態を調査する疫学調査研究を可能にし,歯周病予防のための迅速集団検診への応用などが期待される。
|