• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽度認知障害から正常状態への回復を促進する包括的な役割・環境支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09958
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関東北福祉大学 (2020)
吉備国際大学 (2018-2019)

研究代表者

籔脇 健司  東北福祉大学, 健康科学部, 教授 (20347280)

研究分担者 中村 裕美  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (20444937)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード軽度認知障害 / リバージョン / 役割遂行 / 環境支援 / 前向きコホート / 作業療法
研究実績の概要

2020年度は研究1のデータ分析を開始した.対象者73名の平均年齢は80.6±7.9歳で,役割遂行の数の平均は,過去8.8±1.3,現在4.4±1.7,将来4.9±1.8,包括的環境要因調査票の平均は,安心生活環境18.2±3.2点,相互交流環境16.4±3.5点,家族環境5.6±1.8点,Frenchay Activities Index(FAI)合計は平均20.5±7.3点であった.
一元配置分散分析の結果,教育歴(p<.05),FAI合計(p<.05),過去の役割遂行の数(p<.05)に有意な差が認められた.多重比較による分析では,FAI合計で正常域と認知症域(p<.05),予防域と認知症域(p<.05),過去の役割遂行の数で正常域と認知症域(p<.05)の群間に有意な差が認められた.
教育歴が認知症の発症リスクと関連することは,先行研究からも明らかであった.手段的ADL能力の低下もPetersenら(2011)によって指摘されているが,分析結果より,MCIでは実施頻度まで低下しないことがわかった.本研究では,過去(出生から3か月以前まで)の役割遂行の数が,認知症の発症に関連することが明らかとなった.今後,予防域(軽度認知障害相当)・正常状態・認知症高齢者間における構造的関連性の違いを多母集団同時分析にて分析する.
研究2(追跡調査)では,6か月後19名,12か月後17名のデータ収集が完了し,18か月後以降のデータを継続して収集している.2021年度は追跡調査のデータ収集やさらなる分析を通して軽度認知障害のリバート因子を明らかにし,それらを支援する方法について,保健師,作業療法士,理学療法士,認知症予防専門士などによるコンセンサス法を実施して検討する.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画で予定されていた18か月間の追跡調査は2021年5月に終了予定である.その後,分析と多職種による検討を行い,包括的な役割・環境支援プログラムを作成する.

今後の研究の推進方策

追跡調査の時系列データを潜在曲線モデルにて分析予定であるが,サンプルサイズが小さいため,ベイズ推定を活用した検討を考えている.

報告書

(3件)
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書

研究成果

(11件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] An examination of the psychometric properties of the occupational identity questionnaire for community-living elderly who require care2021

    • 著者名/発表者名
      Masataka Shikata, Hiroyuki Notoh, Kazuya Shinohara, Kenj Yabuwaki, Yoshikazu Ishii, Takashi Yamada, Renee R Taylor
    • 雑誌名

      Hong Kong Journal of Occupational Therapy

      巻: 34 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/1569186121997936

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の健康関連QOLに対する作業参加,環境因子,運動量の影響2021

    • 著者名/発表者名
      中原啓太,籔脇健司
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 40 号: 1 ページ: 52-60

    • DOI

      10.32178/jotr.40.1_52

    • NAID

      130007986257

    • ISSN
      0289-4920, 2434-4419
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住要介護高齢者の役割遂行と環境要因が健康関連QOLに与える影響-身体機能の影響を含む包括的検討2020

    • 著者名/発表者名
      佐野裕和,籔脇健司,佐野伸之
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 39 号: 1 ページ: 60-69

    • DOI

      10.32178/jotr.39.1_60

    • NAID

      130007798405

    • ISSN
      0289-4920, 2434-4419
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 作業療法士の職業的アイデンティティ自己評価尺度における項目特性と構造的妥当性-若手作業療法士を対象にした検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木渉,籔脇健司,中本久之
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 38 号: 4 ページ: 450-459

    • DOI

      10.32178/jotr.38.4_450

    • NAID

      130007690012

    • ISSN
      0289-4920, 2434-4419
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 包括的環境要因調査票を用いて軽度認知障害のリスクが判断できるか-ROC曲線による最適なカットオフ値の検討2019

    • 著者名/発表者名
      籔脇健司,田中康平,坂井仁哉,中村裕美
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 終末期癌の利用者に対する絵手紙展開催に向けた生活環境支援2019

    • 著者名/発表者名
      佐野裕和,籔脇健司
    • 学会等名
      第6回日本臨床作業療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The Comprehensive Environmental Questionnaire: Application for older adults with social care services for community-living2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura, Makoto Kyogoku, Kenji Yabuwaki
    • 学会等名
      Aging & Society: Eighth Interdisciplinary Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢の家族介護者における心理社会的側面が介護負担感に与える影響-ベイジアン構造方程式モデリングを用いた検討2018

    • 著者名/発表者名
      籔脇健司,川上孝行,西平周太,河本良二,岩田美幸
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 地域リハビリテーション学第2版(PT・OTビジュアルテキスト)2019

    • 著者名/発表者名
      重森健太,横井賀津志(編),井口茂,大杉紘徳,籔脇健司,他(著)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758102384
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 東北福祉大学 高齢期作業療法学 籔脇研究室

    • URL

      https://ceq.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 吉備国際大学高齢期作業行動科学(籔脇)研究室

    • URL

      http://ceq.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi