研究課題/領域番号 |
18K10026
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
藤森 浩平 岡山大学, 歯学部, 客員研究員 (70813624)
|
研究分担者 |
森田 学 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40157904)
米田 俊樹 岡山大学, 歯学部, 客員研究員 (60756071)
江國 大輔 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (70346443)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 歯周病 / miRNA / microRNA / バイオマーカー |
研究成果の概要 |
microRNAなどの歯周病を反映するバイオマーカーに関する研究が行われているが、唾液を用いた報告は少ない。本研究では、ヒト唾液中のmicroRNA(hsa-mir-381-3p)が歯周炎群において対照群よりも有意に発現量が高く、歯周ポケットの深さと正の相関関係があることを明らかにした。続いて、歯周病原菌のPorphyromonas gingivalisをヒト免疫細胞(THP-1)と共存培養すると、hsa-mir-381-3pの発現量が経時的に増加した。このことから、歯周炎群でのヒト唾液中のhsa-mir-381-3pの発現は、免疫細胞による炎症反応を反映している可能性がある。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
歯周病は多くの国民が罹患する歯科疾患のひとつであり、発症の予防と早期診断が重要である。近年では歯周病を反映するバイオマーカーの探索に関する研究が盛んに行われているが、唾液を用いた報告は少なく、不明な点が多い。我々は唾液中の特定のmicroRNAの発現が歯周病の状態によって変化することを明らかにした。さらに、そのmicroRNAが歯周病原菌に対する炎症反応を反映している可能性を見出した。唾液を用いた方法による、簡便で侵襲性のない新しい歯周病の診断法の開発において寄与することが期待できる。
|