• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冠動脈ステント留置術後の抗血栓療法中における下部消化管出血臨床像とその発症率同定

研究課題

研究課題/領域番号 18K10091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

植田 育子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教 (80571398)

研究分担者 香坂 俊  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (30528659)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード経皮的冠動脈形成術 / 抗血栓療法 / 消化管出血 / 大腸憩室出血 / 抗血小板剤併用療法 / 抗血栓薬 / ステント留置術 / 冠動脈ステント留置
研究成果の概要

虚血性心疾患治療のために行われる冠動脈ステント留置術は、我が国で年間約22万件が行われている。その術後は、血栓症予防の目的で抗血小板剤2剤併用療法が行われているが、本療法により術後出血のリスクは高くなる可能性がある。特に、消化器診療の現場では本療法中の大腸憩室出血症例に遭遇する機会がしばしばあるが、その臨床像に関する詳細な報告はまだなされていない。 本計画は、我々が作成した既存のデータベースを発展的に活用し、日本人虚血性心疾患患者における消化管出血イベントの発症頻度を出血部位ごとに下部消化管出血は70.1%、そのうち大腸憩室出血は40.4%であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本計画が実現されれば、抗血栓療法中に発生する消化管出血の発症頻度や発症時期を明確にすることが可能となる。日常診療における血液検査や内視鏡検査を施行する時期の目安が分かれば、適切なタイミングで検査が行われ入院加療が必要となる大出血を未然に防ぐことが可能となるかもしれない。若しくは外科的処置ではなく薬物療法で対応可能な小・中等度の出血で抑えられるという可能性も考え得る。薬剤性消化管出血合併症に関する既存の報告は、内視鏡検査を施行した症例をベースとして消化器科医から検討した報告がほとんどである。申請者らが携わっているステント留置後の症例集積データベースの活用は、本研究実施に最適なデータベースである。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [学会発表] Prevalence and Individual Impact of LEADERS-FREE Bleeding Risk Criteria in Japanese Patients Undergoing Percutaneous Coronary Intervention2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Numasawa, Ikuko Ueda, Shun Kohsaka et al
    • 学会等名
      The83rd Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Isolated Hypertriglyceridemia as a Residual Risk among Middle-aged Japanese Percutaneous Coronary Intervention Patients: Insights from a Real-world Database2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Sawano, Ikuko Ueda, Shun Kohsaka et al
    • 学会等名
      The83rd Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 循環器ジャーナルvol. 68 No.4 2020年10月発行2020

    • 著者名/発表者名
      植田育子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 循環器ジャーナル2020

    • 著者名/発表者名
      植田育子, 庄司 聡
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 循環器ジャーナル2019

    • 著者名/発表者名
      植田育子
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi