研究課題/領域番号 |
18K10169
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58050:基礎看護学関連
|
研究機関 | 札幌医科大学 (2022-2023) 東京工科大学 (2018-2021) |
研究代表者 |
澁谷 恵子 札幌医科大学, 保健医療学部, 研究生 (50438074)
|
研究分担者 |
太田 浩子 純真学園大学, 看護学科, 准教授 (30583934)
堀口 雅美 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (10217185)
梅田 勝 東京工科大学, 医療保健学部, 教授 (20725684)
横井 美由貴 東京工科大学, 医療保健学部, 助教 (50810610)
飯塚 敏子 東京工科大学, 医療保健学部, 助教 (20827844)
小坂 志保 東京工科大学, 医療保健学部, 講師 (60634665)
川村 晴美 昭和大学, 保健医療学部, 准教授 (60769868)
安部 美恵子 和洋女子大学, 看護学部, 講師 (60791738)
小林 里佳 東京工科大学, 医療保健学部, 助教 (90736563)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 男子看護学生 / 看護技術 / 技術教育プログラム |
研究実績の概要 |
本研究は男子看護学生と女子看護学生の認知領域、精神運動領域の技術習得のプロセスの違いを明らかにし、男子看護学生の学びの様相に応じた看護技術教育プログラムを開発し、検証することを研究目的とした。2022年4月14日~6月1日に、教員および臨床指導者計7名を対象(女性5名(臨床指導者1名、看護大学実習指導教員1名、大学教員3名)、男性2名(大学教員2名)に行なった半構成的インタビューで得た結果は、1) 研究協力者1名(女性大学教員)は男女差はなく、個人の学力差であると回答した、2)他6名は、男子看護学生と女子看護学生の技術学習の準備性や取り組みや実践に性差があると回答が得られた。この結果は、The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars(2023年3月)においてポスター発表をした。 さらに、上記のポスター発表後に分析を追加した2名より得た結果も、男子看護学生と女子看護学生の技術学習の実践場面で注目するところに性差があるとの回答があった。教員および臨床指導者は男子看護学生と女子看護学生の認知領域、精神運動領域の技術習得のプロセスの違いについて戸惑いを感じており、指導の方法について悩みを抱え指導の工夫の必要性を感じていた。 男子看護学生の看護技術教育プログラム開発を検討するにあたり、技術学習の実践場面で注目するところに性差があったというインタビューの結果から、今後は男子看護学生と女子看護学生の視線の向き方などに関する資料を得ることが課題である。
|