• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師の裁量範囲の拡大により生じる倫理的問題と倫理教育のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K10245
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関大分県立看護科学大学

研究代表者

小野 美喜  大分県立看護科学大学, 看護学部, 教授 (20316194)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード看護倫理 / 倫理的問題 / 看護倫理教育 / 看護師の裁量 / 診療の補助行為 / 高度看護実践 / 特定行為 / 倫理教育 / 高度な看護実践 / 診療看護師 / 役割拡大 / 高度実践看護師 / 法律 / 裁量
研究成果の概要

本研究は特定行為を行う看護師(以下、看護師)が遭遇する倫理的問題と倫理教育の実態の双方から倫理教育を考えるため①看護師が体験した倫理的問題、②研修機関の倫理教育実態調査を行った。①対象看護師は臨床看護師と同様に、患者の尊厳、身体拘束や鎮静に係る行為を経験し、医師との信頼関係の構築は解決が難しいと問題と認識されていた。②研修機関での教授内容は「看護師としての倫理的姿勢」「患者への説明責任」「多職種協働とコミュニケーション」があげられた(日本看護倫理学会誌16(1)掲載)。研修機関で問題解決につながる教育がある。医師との関係構築と協働の問題については、看護師による実践上の思考と行動力が課題である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は「診療の補助行為」の側面でタスクシフトされた看護師が経験する倫理的問題をとらえた。看護師は患者の治療における「自律の尊重」と「善行」の原則の倫理の狭間で行為遂行に悩み、多職種との協働場面に倫理的悩みを抱えると考えられた。問題対応には治療の意思決定や多職種協働に生じる日常の倫理の学びが必要である。
看護の役割は社会情勢に応じて変化し、高齢化や医師の働き方改革によりタスクシフトが進むと推測する。将来的にNurse Practitioner創設の議論もある。看護専門職としての伝統的な看護倫理を基盤に、看護の役割実践をとらえた看護倫理教育検討の一資料とできる。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 特定行為研修における倫理教育の実態2024

    • 著者名/発表者名
      中釜英里佳 宿利優子 小野美喜
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 16 号: 1 ページ: 48-55

    • DOI

      10.32275/jjne.20230307c

    • ISSN
      2434-7361
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の看護職の倫理綱領の改訂:改定案と改訂プロセスへのクリティーク2022

    • 著者名/発表者名
      高橋梢子, 小野美喜, 八尋道子, 八代利香, 小西恵美子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 14(1)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 診療看護師が職務上経験する倫理的問題2021

    • 著者名/発表者名
      小野美喜
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 13 号: 1 ページ: 56-62

    • DOI

      10.32275/jjne.20003

    • NAID

      130008045674

    • ISSN
      2434-7361
    • 年月日
      2021-03-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 諸外国におけるNurse Practitionerと医師の協働に関する文献研究―促進要因・阻害要因に焦点をあてて2021

    • 著者名/発表者名
      後藤智美, 小野美喜
    • 雑誌名

      日本NP学会誌

      巻: 5(1) ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本NP教育大学院協議会の定める「診療看護師(NP) に必要とされる7つの能力(コンピテンシー)」2020

    • 著者名/発表者名
      草間朋子 小野美喜
    • 雑誌名

      日本NP学会誌

      巻: Vol4(2) ページ: 29-30

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 訪問看護ステーションで勤務する診療看護師(NP)の肺炎症例への直接的介入プロセス2020

    • 著者名/発表者名
      宿利優子 小野美喜 福田広美
    • 雑誌名

      日本NP学会誌

      巻: Vol4(1) ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多職種協働時代における「看護倫理」の再考2019

    • 著者名/発表者名
      小野美喜
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会

      巻: 11 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 診療看護師(NP)の活動のエビデンスとナースプラクティショナー(仮称)の制度化2019

    • 著者名/発表者名
      小野美喜
    • 雑誌名

      日本NP学会誌

      巻: 2巻 ページ: 42-42

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 特定行為に係る看護師が抱える倫理的悩み・葛藤―自由記述の質的分析よりー2024

    • 著者名/発表者名
      荒木将晴 中釜英里佳 甲斐博美 堀裕子 小野美喜
    • 学会等名
      日本看護倫理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 現法下における診療看護師(NP)の倫理的活動を考える2021

    • 著者名/発表者名
      小野美喜, 松下由美子, 吉川洋子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第14回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍の看護職のトーク広場2021

    • 著者名/発表者名
      太田勝正, 勝原裕美子, 小野美喜, 小西恵美子, 八代利香
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第14回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「倫理綱領の改訂案」について考えよう2021

    • 著者名/発表者名
      高橋梢子, 小野美喜, 八尋道子, 八代利香, 小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第14回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ナースプラクティショナーの目指すものと育成:プライマリ領域NP2020

    • 著者名/発表者名
      小野美喜
    • 学会等名
      浜松医科大学FD講演
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本のナース・プラクティショナー(仮称)の将来2019

    • 著者名/発表者名
      小野美喜
    • 学会等名
      愛知医科大学大学院看護学研究科セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 介護老人保健施設における入所者の発熱に対する診療看護師と看護師の協働プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      原光明
    • 学会等名
      日本NP学会 第5回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 看護倫理 よい看護・よい看護師への道しるべ2020

    • 著者名/発表者名
      小西恵美子編集 小野美喜(分担)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi