• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性乳がん・卵巣がん症候群に関する看護職者教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10274
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58060:臨床看護学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

松本 恵  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (90404269)

研究分担者 佐々木 規子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (90315268)
宮田 海香子 (渡名喜 海香子)  長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (10818321)
高尾 真未  長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (90882465)
田中 彩  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (50893244)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード遺伝性乳がん卵巣がん症候群 / HBOC / 看護職者教育 / 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群 / 看護職者 / 教育 / 遠隔地教育 / 遺伝医学 / 看護教育 / 教育プログラム
研究成果の概要

コロナ禍の最中で海外でのプログラムの研究が困難となったため、インターネットを用いて教育プログラムなど検討したが、プログラムの作成に至る前にHBOCが保険病名となり、2020年からサーベイランスやリスク低減手術などを保険診療として行うことが始まり、当初とは社会環境も大きく変容した。それに伴い看護教育の広がりを急ぐ必要が出てきたため、長崎県を中心に看護師向けの研修会などを企画して直接現在のHBOC診療の状況を伝える機会などを用いた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究開始当初、まだ自費診療でのBRCA遺伝学的検査などを行っていたが、2020年を堺に一部の乳癌患者と卵巣癌患者においてサーベイランスやリスク低減手術が適応となった。もともとHBOCに対して馴染みがない看護職者にとって、保険診療として患者への直接の対応を迫られる状況が突然始まっており、これに対応するための理解が進むきっかけを作ることはできたと考えている。また、看護師同士の横のつながりを作る機会を作ったことや、遺伝医療の専門看護師との連携なども構築できるきっかけになったと考える。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Simultaneous bilateral mastectomy and RRSO for BRCA2-positive non-invasive breast cancer in Japan: a case report and analysis of initial experience2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Aya、Matsumoto Megumi、Takao Mami、Miura Shoko、Hasegawa Yuri、Otsubo Ryota、Hayashi Hiroko、Isomoto Ichiro、Miura Kiyonori、Nagayasu Takeshi
    • 雑誌名

      Hereditary Cancer in Clinical Practice

      巻: 21 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s13053-023-00268-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EFFICACY AND SAFETY OF A DEXAMETHASONE-BASED MOUTHWASH TO PREVENT CHEMOTHERAPY-INDUCED STOMATITIS IN WOMEN WITH BREAST CANCER: A MULTICENTRE, OPEN-LABEL, RANDOMISED PHASE 2 STUDY2023

    • 著者名/発表者名
      Kuba Sayaka、Maeda Shigeto、Shibata Kenichiro、Soutome Sakiko、Yamanouchi Kosho、Matsumoto Megumi、Tanaka Aya、Morita Michi、Hatachi Toshiko、Otsubo Ryota、Yano Hiroshi、Kawashita Yumiko、Sato Shuntaro、Taniguchi Hideki、Kanetaka Kengo、Umeda Masahiro、Nagayasu Takeshi、Eguchi Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Evidence-Based Dental Practice

      巻: 23 号: 3 ページ: 101896-101896

    • DOI

      10.1016/j.jebdp.2023.101896

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HBOCに対してRRSO後に卵管癌IIA期と診断された1例2023

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: sep ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] A Survey of the Awareness and Educational Needs of Nurses in Nagasaki Prefecture Regarding Hereditary Breast and Ovarian Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Megumi、Sasaki Noriko、Tsukigawa Yayoi、Otsubo Ryota、Yano Hiroshi、Nagayasu Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Education

      巻: - 号: 2 ページ: 406-411

    • DOI

      10.1007/s13187-022-02132-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HBOC診療における乳癌診療の現状と課題、その対策2023

    • 著者名/発表者名
      松本 恵
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Regional collaboration in hereditary tumors2023

    • 著者名/発表者名
      Megumi Matsumoto
    • 学会等名
      Human Genetic Asia 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性腫瘍と向き合う人々を支える;立場を超えて理解し連携する2023

    • 著者名/発表者名
      松本 恵
    • 学会等名
      日本遺伝性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人が足りない?地域偏在?ネットワークがあるじゃないか!2023

    • 著者名/発表者名
      松本 恵
    • 学会等名
      日本遺伝性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一部保険適応となったHBOC診療の経験と課題2022

    • 著者名/発表者名
      松本恵 田中彩 馬場雅之 大坪竜太 永安武
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノム医療の中における遺伝医療と医療連携2022

    • 著者名/発表者名
      松本恵 田中彩 馬場雅之 大坪竜太 永安武
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] リスク低減手術を含めた乳癌治療のマネージメントを考えた2症例2022

    • 著者名/発表者名
      松本恵 高尾真未 田中彩 稲益英子 大坪竜太 三浦生子 長谷川ゆり 三浦清徳 永安武
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] がんゲノム医療における遺伝性腫瘍診療 - その連携への模索2022

    • 著者名/発表者名
      松本恵
    • 学会等名
      日本遺伝性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 一部保険適応となったHBOC診療の経験と課題2021

    • 著者名/発表者名
      松本恵 田中彩 馬場雅之 大坪竜太 永安武
    • 学会等名
      第121回日本外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] BRCA遺伝子病的バリアントと VUS症例の検討と血縁者も含めた 診療体制の構築2021

    • 著者名/発表者名
      松本恵 田中彩 久芳さやか 森田道 大坪竜太 矢野洋 江口晋 永安武
    • 学会等名
      第29回日本乳癌学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] BRCA1/2 病的バリアントに対する医療体制と今後の課題2021

    • 著者名/発表者名
      松本恵 高尾真未 田中彩 三浦生子 長谷川ゆり 三浦清徳 永安武
    • 学会等名
      第66回日本人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] BRCA関連乳癌の臨床的特徴とマネージメント2021

    • 著者名/発表者名
      松本恵
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳癌診療への遺伝医療の関わり2020

    • 著者名/発表者名
      松本恵 宮田海香子 矢野洋 大坪竜太 福嶋絢子 永安武
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] QOLを考慮した遺伝性乳癌のマネージメント2020

    • 著者名/発表者名
      松本恵 宮田海香子 福嶋絢子 大坪竜太 矢野洋 永安武
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝学的検査の受検数の推移変化2020

    • 著者名/発表者名
      松本恵 宮田海香子 高尾真未 三浦生子 長谷川ゆり 三浦清徳 永安武
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)における乳癌と妊孕性温存についての観察研究2020

    • 著者名/発表者名
      松本恵 宮田海香子 高尾真未 三浦生子 長谷川ゆり 福嶋絢子 大坪竜太 矢野洋 三浦清徳 永安武
    • 学会等名
      日本遺伝性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝性乳癌に関する取り組みと地域ネットワークの構築2019

    • 著者名/発表者名
      松本恵 宮田海香子 矢野洋 大坪竜太 稲益英子 永安武
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「コンパニオン診断と遺伝学的検査としてのBRCA遺伝子に関する包括的マネージメントと地域連携について」2019

    • 著者名/発表者名
      松本恵 矢野洋 大坪竜太 稲益英子 永安武
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝性乳癌とQOLを見据えたがん予防2019

    • 著者名/発表者名
      松本恵 宮田海香子 高尾真未 福嶋絢子 大坪竜太 矢野洋 三浦生子 長谷川ゆり 三浦清徳 永安武
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝学的検査とコンパニオン診断として用いられるBRCA1/2遺伝子について2019

    • 著者名/発表者名
      松本恵 宮田海香子 矢野洋 大坪竜太 三浦生子 長谷川ゆり 三浦清徳 永安武
    • 学会等名
      日本遺伝性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝性腫瘍と外科医-当院での現状と九州地区のネットワークについて-2018

    • 著者名/発表者名
      松本 恵
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HBOC診療に対する診療体制の構築―ハイリスク症例の拾い上げとその対応について―2018

    • 著者名/発表者名
      松本 恵
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] がんゲノム医療時代の遺伝カウンセリングについて2018

    • 著者名/発表者名
      松本 恵
    • 学会等名
      日本家族性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 婦人科腫瘍遺伝カウンセリングマニュアル2018

    • 著者名/発表者名
      関沢 明彦 佐村 修 四元 淳子 松本 恵 廣瀬 達子 三宅 紀子 澤井 英明 三木 義男 犬塚 真由子 和泉 未希子 三宅 秀彦 西原 広史 平沢 晃 青木 大輔 井本 逸勢 宮本 真豪 松本 光司 豊島 将文 植木 有紗 矢内原 臨
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi