• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AD/HD特性により育児困難を抱えた母親対象の育児支援モデルの作成

研究課題

研究課題/領域番号 18K10396
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関岡山県立大学

研究代表者

網野 裕子  岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教 (00405482)

研究分担者 沖本 克子  岡山県立大学, 保健福祉学部, 特命研究員 (20309652)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードADHD特性 / 注意欠如多動症 / 育児 / 育児困難 / 育児感情 / 母親 / 注意欠如・多動症 / 育児困難感 / サポートニーズ / 注意欠如/多動症 / ADHD症状 / 育児・子育て / 育児支援 / AD/HD / 乳幼児 / 注意欠如/多動症 / 注意欠如・多動症特性 / 育児支援モデル
研究実績の概要

日本では,発達障がいをもつ人に対する適切な支援を推進するため,2005年に発達障害者支援法が施行され,さらに2016年に改正された。同法により,発達障がいと診断された人に対しては支援体制が整備されつつある。しかし,女性の発達障がいは気づかれにくく,発達障がいの概念のひとつであるADHD特性をもつ女性の中には,ADHDの未診断者も多いと考えられる。ADHDと診断されていない女性はADHDと診断された女性のような支援を受けられていない可能性が高い。
ADHD特性をもつ女性の生活上の困難として育児があげられる。ADHD特性をもつ女性は育児困難感や育児ストレスなどの否定的育児感情が強いとの報告がある。これらは,うつ病などの二次障害や子どもへの虐待と関連していることが報告されており,否定的育児感情を軽減させる支援が必要と考えられる。前回の研究において,ADHD症状をもつ女性の否定的育児感情を軽減させるには,ADHD症状にあった育児ソーシャルサポートが必要であることが示唆された.しかし,ADHDの子どもをもつ母親の育児困難とソーシャルサポートに関する研究はあるが,ADHD特性をもつ女性の否定的育児感情がどのソーシャルサポートによって軽減するかについては調査されていない。そこで,2023年度よりADHD症状をもつ女性の否定的育児感情とソーシャルサポートの関連を明らかにすることを目的とし,調査中である。本研究は,ADHD症状をもつ女性のうつ病などの二次障害や子どもへの虐待防止に寄与できると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナの影響により,対面でのインタビュー調査を実施することが難しかったこと,アンケート調査を依頼する予定であった保健所や病院に対して調査依頼を行うことが困難であったことから,計画の見直しを余儀なくされたため。

今後の研究の推進方策

対面でのインタビュー調査は難しいため,アンケート調査のみとする。また,アンケート調査については,Web調査会社を通じて行う。

報告書

(6件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 注意欠如/多動症(AD/HD) をもつ母親の育児の特徴に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      網野裕子、沖本克子
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 25 ページ: 1-8

    • DOI

      10.15009/00002267

    • NAID

      120006585519

    • URL

      https://oka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2296

    • 年月日
      2019-03-12
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Comparison of the Parenting Difficulty and Support Availability between Mothers with and without ADHD Symptoms Raising Children with Such Symptoms2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Amino, Katsuko Okimoto
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A narrative analysis of child-raising difficulties and support needs of a mother with attention-deficit/hyperactivity disorder (AD/HD)2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Amino, Katsuko Okimoto
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Literature Review: Parental Responses of Mothers with AD/HD, Characteristics of Their Parenting, and Its Influence on Their Children2018

    • 著者名/発表者名
      Amino Yuko, Okimoto Katsuko
    • 学会等名
      The 5th China Japan Korea Nursing Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] The 5th China Japan Korea Nursing Conference2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi