• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

色覚特性に関する教育プログラムの開発・評価

研究課題

研究課題/領域番号 18K10404
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

青木 美紀子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (30434187)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード色覚検査 / 色覚異常 / 色覚特性 / 遺伝カウンセリング / X連鎖潜性遺伝(劣性遺伝) / X連鎖劣性遺伝 / 遺伝看護 / 色覚特性(異常) / 学校保健
研究実績の概要

本研究の目的は、①色覚特性に関わる人々(養護教諭や当事者・当事者の家族)の実態をインタビューおよび質問紙から明らかにし、②色覚特性に関する教育プロ グラムを開発し、③介入研究により教育プログラムの効果を評価することである。色覚特性は遺伝形質であり、色覚の特性の遺伝形式および症状は様々である が、日本人の大部分は「先天赤緑異常」(X連鎖潜性遺伝(劣性遺伝))である。色覚特性により学校や日常生活において不便を 感じる可能性もあるが、色以外の情報付加など様々な工夫が色のバリアフリーにつながる。かつては学校保健において色覚検査が一斉に実施されていたが、2003 年度には廃止、そして2016年度に検査再開と対応が変遷した。このような変遷の中で、色覚特性に対する学校保健や医療機関の対応を検討すべく、これまで実施した有識者へのヒアリング結果をもとに2022年度に続き、2023年度も養護教諭を対象としたインタビュー調査を実施した結果、以下の視点を含んだ教材やプログラムを開発する意義が示唆された。①色覚特性とは何か、保護者や子どもに分かりやすく提示できるツール②色覚特性の有無にかかわらず、誰もが判別しやすい色使いを子どもに教えること(小学校低学年からタブレット等で資料を作る機会もあることから、子どもが配色を意識する機会を作る意義がある)③色覚検査後のフォローとして養護教諭が活用できる保護者向けの資材④色覚検査の実施体制やフォローに関する実際等

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

教育活動や社会活動(学術大会長など)等により当初の計画より遅れている。

今後の研究の推進方策

当事者へのヒアリング結果も反映させた養護教諭者向けの教材を作成し、養護教諭者等による評価を予定している。

報告書

(6件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 地域の遺伝相談に対する住民のニーズと意義 -遺伝相談事業における臨床遺伝専門医の経験から-2020

    • 著者名/発表者名
      大西涼子 , 青木美紀子
    • 雑誌名

      日本遺伝看護学会誌

      巻: 19(1) ページ: 38-49

    • NAID

      40022372598

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学士課程における遺伝看護教育の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      青木美紀子、島袋林秀、山中美智子
    • 雑誌名

      聖路加国際大学紀要

      巻: 6

    • NAID

      120006978156

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域の遺伝相談に対する住民のニーズと意義 ―遺伝相談事業における臨床遺伝専門医の経験からー2019

    • 著者名/発表者名
      大西涼子、青木美紀子
    • 学会等名
      第18回日本遺伝看護学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi