研究課題/領域番号 |
18K10432
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 山梨県立大学 |
研究代表者 |
渡邊 由香 山梨県立大学, 看護学部, 助手 (30792030)
|
研究分担者 |
名取 初美 山梨県立大学, 看護学部, 教授 (10347370)
平田 良江 山梨県立大学, 看護学部, 教授 (50326097)
萩原 結花 山梨県立大学, 看護学部, 准教授 (50381710)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 双子 / 母親 / 育児 / 自信 / 尺度開発 / 尺度 / 双胎 |
研究成果の概要 |
先行研究より双子の母親としての自信を測定する項目を検討し,31項目から構成される質問紙を作成した。作成した質問紙を用いた調査により有効回答が得られた142人を分析対象とし,項目分析にて精選した21項目にて探索的因子分析を行い,3因子20項目を抽出した。その内容から《双子の個性の理解と育児の能力》《双子の母親としてのゆとり》《双子の母親としての有能感》と命名した。尺度のCronbachのα係数は全ての因子において0.7を超える値を示し,I-T相関,下位尺度得点間相関,基準関連妥当性の相関係数は有意な正の相関を示した(p<0.01)。これにより尺度の信頼性および妥当性は確認されたと判断した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で開発した尺度は,双子を育児する母親の特徴的な課題である双子の個別化が質問項目に表されている点で新規性があるといえる。本尺度を使用し,双子の母親としての自信を客観的に測定できることは,双子の母親としての自信の実態が明らかにされるだけでなく,双子の母親自身が自分の自信に気づく機会ともなることから,双子の母親の個別性に合わせた効果的な育児支援につなげることが期待されると考える。さらに,20項目の質問項目数は,育児負担が大きい双子の母親でも簡便に回答できる項目数であり実用性が高い。双子の母親を対象とした看護研究を発展させる上での指標のひとつとして,活用できる可能性があると考える。
|