• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギーの子どもの養育者の育児ストレス軽減のための支援効果:ランダム化比較試験

研究課題

研究課題/領域番号 18K10475
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関金城学院大学 (2022)
名古屋市立大学 (2018-2021)

研究代表者

山口 知香枝  金城学院大学, 看護学部, 教授 (70514066)

研究分担者 浅野 みどり  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (30257604)
二村 昌樹  独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 医長 (30470016)
榎原 毅  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授 (50405156)
細川 陸也  京都大学, 医学研究科, 講師 (70735464)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアレルギー / 育児ストレス / RCT
研究成果の概要

目的1:アレルギー疾患の子どもの主たる養育者の育児ストレスの特徴を明らかにする。目的2:アレルギーに関する支援を与える群と対照群を設定してRCTを実施し、育児ストレスを比較する。
目的1では、交絡因子を調整しても喘鳴の既往がある子ども、鼻炎症状の既往がある子どもは、行為(conduct problem)との関連が示唆された。また、子どもの鼻炎症状の既往が養育者の育児ストレス(子どもの側面)と有意な関連を示した。さらに、育児ストレスと家族機能とは関連していることも示唆された。今後は、アレルギーの子どもの主たる養育者に対し、支援を与える群と対照群を設定してRCTを実施し、育児ストレスを比較する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アレルギーの子どもを育てる養育者にとって、定期的な見守りや有用な情報、そしてタイムリーに相談に乗ることにつながるツールなどを盛り込んだアプリケーションを開発し、育児ストレスにどのように寄与するかを検証した。このようなアプローチが、アレルギーの子どもの養育者の育児ストレスの軽減につながれば、将来的には、必ずしも対面でなくともサポートができるようになる可能性がある。
さらに、今後の課題としては、アレルギー以外の疾患のある子どもを育てる養育者にとっても有用なアプリが開発できれば、応用範囲が広がる可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Do allergic clinical manifestations increase the risk of behavioral problems in children? A cross‐sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Chikae、Ebara Takeshi、Futamura Masaki、Ohya Yukihiro、Asano Midori
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology

      巻: 32 号: 8 ページ: 1646-1653

    • DOI

      10.1111/pai.13542

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 育児ストレスに関連する小児のアレルギー症状の探索2021

    • 著者名/発表者名
      山口知香枝、榎原毅、二村昌樹、大矢幸弘、浅野みどり
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 41 ページ: 614-617

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎の子どもを育てる家族の"困難さ"を探る研究の動向2020

    • 著者名/発表者名
      山口 知香枝, 榎原 毅, 二村 昌樹, 大矢 幸弘, 浅野 みどり
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 40 ページ: 510-514

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎の子どもを育てる家族の“困難さ”を探る研究の動向2020

    • 著者名/発表者名
      山口 知香枝・榎原 毅・二村 昌樹・大矢 幸弘・浅野みどり
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 40 ページ: 84-88

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors determining parenting stress in mothers of children with atopic dermatitis2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Chikae、Ebara Takeshi、Hosokawa Rikuya、Futamura Masaki、Ohya Yukihiro、Asano Midori
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 68 号: 2 ページ: 185-190

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.08.006

    • NAID

      130007633594

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi