• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「介護安全」のための職種特性を活かした連携安全力の測定と教育実践

研究課題

研究課題/領域番号 18K10505
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関愛知医科大学 (2019-2023)
宮崎大学 (2018)

研究代表者

山本 恵美子  愛知医科大学, 看護学部, 准教授 (50464128)

研究分担者 田中 共子  岡山大学, 社会文化科学学域, 教授 (40227153)
畠中 香織  梅花女子大学, 看護保健学部, 准教授 (40756227)
兵藤 好美  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 教授 (90151555)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード安全教育 / 看護師 / 介護職 / 多職種連携 / ポジティブ心理学 / 介護施設 / 医療安全教育 / 介護士 / 安全 / 感謝 / 医療安全 / 他職種連携 / 住宅宅型有料老人ホーム
研究成果の概要

本研究は,介護施設の管理者,看護師,介護職が利用者の安全を守るための,介護安全力の醸成を目指したものである。介護の安全を高める協働要素として,職場環境,他職への関わり方など,これまでの医療安全教育の先行研究からの知見を基盤に,介護の安全力を高める教育プログラムを,介護にかかわる多職種へ実施し,その研修効果を検討した。教育実施に向けて,多職種連携強みカルタ,パンフレットを製作して活用した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

介護施設の職種特性を活かした連携安全力の特定は、利用者の安全を守るニーズに応えるものである。また,「多職種連携強みカルタ」の介入は、多職種連携に向けた強みの認識を促すものであり、介護サービス利用者の安全を守るための教材として役立つことを示唆する。介護サービス利用者の安全を守るための多職種連携教育に向けた「多職種連携強みカルタ」の活用は、各専門職がもつ個人の強みの認識・活用につながることで情報共有が促され、介護に活かすための好循環の創出に向けて役立つ可能性があり社会的意義を持つと考えられる。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Collaborative Approach to Safety in Nursing Homes: Perspectives of Caregivers and Nurses.2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Tomoko Tanaka.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS2023) Official Conference Proceedings,

      巻: 1 ページ: 77-86

    • DOI

      10.22492/issn.2187-4751.2023.9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elements of Cooperation Necessary to Foster Safety Culture in Nursing Facilities from a Nursing Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka,Tomoko Tanaka, Yoshimi Hyodo
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2021 Official Conference Proceedings

      巻: 11 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Interprofessional Collaboration to Support Caregiving in the Community: Positive Psychology’s Strengths Karuta Practice Intervention for Character Strengths.2024

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka,Satoshi Shimai, Tomoko Tanaka.
    • 学会等名
      4th Southeast Asian Conference on Education (SEACE2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Collaborative Approach to Safety in Nursing Homes: Perspectives of Caregivers and Nurses.2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      14th The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 介護現場で働く看護師・介護職における強みとME-Work-幸福感を高めるポジティブ心理学的アプローチの活用に向けて-.2023

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子, 畠中香織, 島井哲志, 浦田 悠, 田中共子
    • 学会等名
      第36回日本健康心理学大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Factors Affecting Work Engagement of Caregivers in Small-Scale, Multifunctional Home Nursing Care2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Noriko Watanabe, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (ACP2023). Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 施設系介護事業所の安全文化構築に向けた連携力の探索 ー管理者・看護師・介護士の協働による取組みから一2022

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子 畠中香織 渡辺紀子 田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会 第35回記念大会 (2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Elements of cooperation necessary from a nursing perspective to foster a safety culture at nursing facilities2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Emiko, Hatanaka Kaori, Tanaka Tomoko, Hyodo Yoshimi.
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (ACP2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraction of management skills regarding safety of care in nursing homes for its managers in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      EMIKO YAMAMOTO, KAORI HATANAKA,TOMOKO TANAKA, YOSHIMI HYODO.
    • 学会等名
      The 7th Asian Congress of Health Psychology 2019 19 - 21 September ,Malaysia Sabah
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Components of safety measures in nursing care facilities: a review of the Japanese literature2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Tomoko Tanaka, Yoshimi Hyodo, Ikuya Kitahama
    • 学会等名
      22nd East Asian Forum of Nursing Scholars 17-18 January 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi