• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最先端高分子技術と遠隔通信手段の融合による在宅における褥瘡早期診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10510
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関長野県看護大学

研究代表者

喬 炎  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (70256931)

研究分担者 古海 誓一  東京理科大学, 理学部第一部応用化学科, 准教授 (30391220)
北山 秋雄  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (70214822)
柄澤 邦江  長野県看護大学, 看護学部, 講師 (80531748)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード褥瘡 / 早期診断 / 透明板圧診法 / 診断法の開発 / 診断装置 / 在宅・遠隔ケア / 診断機器開発 / 褥瘡の早期診断 / 遠隔・在宅 / 圧力センサー
研究成果の概要

本研究は我々独自に開発した動物早期褥瘡モデル(磁石圧迫)を用いて、「透明板圧診法」の適正圧力を精密機器で検証した上、高分子新素材ゴムセンサー(東京理科大学の共同研究者から提供)を活用して、さらに市販のダーモカメラ(DZ-D100、カシオ)との併用で一定の圧力(透明板圧診)の条件で早期褥瘡の撮影・観察法を確立した。また、Wifiルーター経由でダーモカメラの撮影した早期褥瘡の画像情報をサーバーに送信して、医師や看護師などの専門家による遠隔診断も可能となった。一方、ダーモカメラのUV撮影機能を利用して、早期褥瘡を撮影して、表面で見えない出血の動向が正確に評価でき、重症度の判定も可能とわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

いままで臨床で不明の「透明板圧診法」の適正圧力を突き止め、ヒトによって検査のばらつきが避けることができた。さらに高分子新素材ゴムセンサーとダーモカメラとの併用で一定の圧力の条件で早期褥瘡の撮影・観察法を確立したことで適切の圧力で、直ちに臨床での正確な「透明板圧診法」を応用できる状況になった。また、ダーモカメラの通信機能とUV撮影の出血の判定は遠隔での早期褥瘡の新規診断法の開発に繋がる可能性を示唆した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (3件) 産業財産権 (4件) (うち外国 3件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [雑誌論文] 圧迫性皮膚傷害に対する温浴効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      三浦大志, 篠原由紀菜, 島袋梢, 喬炎
    • 雑誌名

      長野県看護大学紀要

      巻: 21 ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 褥瘡モデルラットにおける凍り豆腐経口摂取の褥瘡治癒促進効果2019

    • 著者名/発表者名
      石黒貴寛, 村澤久司, 菊田麻朱美, 五十嵐雅陽, 山崎則之, 喬 炎
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 47(3)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Artificially Inducing Local Torpor-Like State Protects Skin from Pressure Injury2021

    • 著者名/発表者名
      En Takashi, Akio Kamijo, Jian Lu, Lan Zhang, Daiji Miura, Akio Kitayama
    • 学会等名
      NPIAP 2021 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluctuations in Physical Properties in Deterioration of Stage 1 Pressure Injury and its Significance for Early Detection in Rat Model2020

    • 著者名/発表者名
      En Takashi, Yanwei Wang, Huiwen Xu, Daiji Miura, Akio Kitayama:
    • 学会等名
      NPUAP 2020 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 通気デバイスを用いたMicroclimateの調節による圧迫性皮膚傷害(褥瘡)の予防効果2020

    • 著者名/発表者名
      喬 炎, 冒金娥, 張 嵐, 魯 健, 王艶薇, 陳宏梅, 三浦大志, 北山秋雄
    • 学会等名
      第22回日本褥瘡学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 物理的諸性状の比較による褥瘡の早期発見法の探索2020

    • 著者名/発表者名
      王艶薇, 徐慧文, 三浦大志, 北山秋雄, 柄澤邦江, 森上幸恵, 喬 炎
    • 学会等名
      第22回日本褥瘡学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Fluctuations in Physical Properties in Deterioration of Stage 1 Pressure Injury and its Significance for Early Detection in Rat Model2020

    • 著者名/発表者名
      En Takashi, Yanwei Wang, Huiwen Xu, Daiji Miura, Akio Kitayama
    • 学会等名
      NPUAP 2020 Annual Conference USA
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 早期圧迫性皮膚傷害に対するブルーライト診断装置の開発と検証2019

    • 著者名/発表者名
      喬 炎, 張 嵐, 魯 健, 王艶薇, 三浦大志, 北山秋雄, 範江林
    • 学会等名
      第21回日本褥瘡学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分光測定法による圧迫性皮膚傷害の解析と褥瘡の早期診断に対する意義2019

    • 著者名/発表者名
      王艶薇, 侯苹, 薛慧萍, 三浦大志, 北山秋雄, 柄澤邦江, 森上幸恵, 喬 炎:
    • 学会等名
      第21回日本褥瘡学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Verification of optimal pressure of transparent interface used to distinguish stage 1 pressure injury from blanchable erythema2019

    • 著者名/発表者名
      En Takashi, Yanwei Wang, Daiji Miura, Ping Hou, HuiPing Xue, Akio Kitayama
    • 学会等名
      NPUAP 2019 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 褥瘡の早期診断と早期治療の新動向2018

    • 著者名/発表者名
      喬 炎
    • 学会等名
      中国医科大学特別講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 褥瘡早期診断に用いるガラス板圧診法の適正圧力の検証2018

    • 著者名/発表者名
      王艶薇, 山岸定智, 三浦大志, 柄澤邦江, 北山秋雄, 喬 炎
    • 学会等名
      第20回日本褥瘡学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 長野県看護大学ホームページ

    • URL

      https://www.nagano-nurs.ac.jp/usr-bin/nagano-nurs/search/searchTable.cgi

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 長野県看護大学ホームページ

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 長野県看護大学ホームページ

    • URL

      http://www.nagano-nurs.ac.jp/usr-bin/nagano-nurs/search/searchTable.cgi

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 圧迫性傷害の抑制装置、放出部品、及びこれら利用した搭載載置用の装置2020

    • 発明者名
      喬 炎, 北山秋雄, 張 嵐, 魯 健
    • 権利者名
      喬 炎, 北山秋雄, 張 嵐, 魯 健
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-101041
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 皮膚内損傷検測装置及皮膚内損傷検測系統2020

    • 発明者名
      喬 炎
    • 権利者名
      喬 炎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 皮膚内損傷検測装置及皮膚内損傷検測系統2020

    • 発明者名
      喬 炎
    • 権利者名
      喬 炎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 浴缸(特殊浴槽)2019

    • 発明者名
      侯 苹, 北山秋雄, 喬 炎
    • 権利者名
      侯 苹, 北山秋雄, 喬 炎
    • 産業財産権種類
      実用新案
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 外国
  • [学会・シンポジウム開催] NPUAP 2021 Annual Conference2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] NPUAP 2020 Annual Conference2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] NPUAP 2019 Annual Conference2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi