• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクションリサーチによる保健師のアセスメント能力向上を導く看護過程の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K10532
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関旭川医科大学

研究代表者

塩川 幸子  旭川医科大学, 医学部, 准教授 (80723379)

研究分担者 藤井 智子  旭川医科大学, 医学部, 教授 (20374796)
水口 和香子  旭川医科大学, 医学部, 助教 (20781462)
山下 千絵子  北海道科学大学, 保健医療学部, 助教 (30909312)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード保健師 / 家庭訪問 / 看護過程 / アセスメント / 事例検討 / 現任教育 / アクションリサーチ / 個別支援 / 事例検討会
研究成果の概要

本研究の目的は、アクションリサーチによる保健師の個別支援におけるアセスメント能力向上を導く看護過程の構築である。フィールドとして都道府県型の3保健所に研究協力を得た。介入は現場と研究者が協働で人材育成研修を企画運営し、3保健所で研修計10回、事例検討23件を実施した。保健師の看護過程の課題として、情報収集の範囲が幅広く枠組みが曖昧、家族全体を捉える地域生活の多様性、現在にフォーカスする傾向等が明らかになった。これらをふまえ、地域で暮らす人々の健康と生活、家族、時間軸の視点を関連させる包括的アセスメントの視点を事例検討に反映した。事例検討の分析から、母子と高齢者のアセスメントの視点を可視化した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は保健師の個別支援におけるアセスメントの課題分析を通して、事例検討を軸とした研修企画を行った。現場への介入では、研究者が保健師の家庭訪問の特性、家族看護、看護過程などの講義を行い、強化すべきアセスメントの視点を共有した。さらに、事例検討は新任期だけでなく、プリセプター、管理期保健師も共に参加する構成とするなど幅広い経験年数の保健師が参加することで思考が活性化しアセスメントが引き出されることが確認できた。地域の人々の生活は複雑多様化しており、包括的アセスメントを促す研修企画は、基礎教育と現任教育の双方で活用可能であり、保健師の個別支援能力向上に貢献し、質の高い支援の実現に寄与すると考える。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 事例検討における質問の特徴からみた高齢者のアセスメントの視点2024

    • 著者名/発表者名
      塩川幸子,藤井智子,神戸愛,水口和香子,山下千絵子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生看護学会誌

      巻: 13 号: 1 ページ: 22-30

    • DOI

      10.15078/jjphn.13.1_22

    • ISSN
      2187-7122, 2189-7018
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個別支援アセスメント力向上を目指した保健師現任教育研修の企画 ―企画者の課題認識と企画意図―2023

    • 著者名/発表者名
      塩川幸子,山下千絵子,神戸愛,水口和香子,藤井智子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 37(2) ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新任期保健師のアセスメント力向上を目指した事例検討における質問の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      山下千絵子,塩川幸子,藤井智子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 26 号: 1 ページ: 69-76

    • DOI

      10.20746/jachn.26.1_69

    • ISSN
      1346-9657, 2432-0803
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保健師の個別支援における看護過程の課題-アセスメント力向上を目指したアクションリサーチを通して-2021

    • 著者名/発表者名
      塩川幸子,藤井智子, 山下千絵子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 35(2) ページ: 133-139

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保健師学生が認識した保健師の看護過程の特徴―看護師と対比して2020

    • 著者名/発表者名
      塩川幸子,山下千絵子,神戸愛,水口 和香子,藤井智子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 34 ページ: 123-130

    • NAID

      120007163193

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アセスメント力向上を目指した保健師現任教育の研修企画(第1報)-研修企画担当者の個別支援能力育成における課題認識-2022

    • 著者名/発表者名
      山下千絵子,塩川幸子,藤井智子,水口和香子,神戸愛
    • 学会等名
      第11回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アセスメント力向上を目指した保健師現任教育の研修企画(第2報)-アクションリサーチによる事例検討の企画意図-2022

    • 著者名/発表者名
      塩川幸子,藤井智子,山下千絵子,水口和香子,神戸愛
    • 学会等名
      第11回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アセスメント力向上を目指した事例検討(第1報)-管理期・プリセプター・新任期がともに育ち合う研修の企画評価-2021

    • 著者名/発表者名
      塩川幸子,藤井智子
    • 学会等名
      第10回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アセスメント力向上を目指した事例検討(第2報)-アクションリサーチによる母子事例の質問分析を通して-2021

    • 著者名/発表者名
      山下千絵子,塩川幸子,藤井智子
    • 学会等名
      第10回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アセスメント力向上のための事例検討(第3報)-アクションリサーチによる高齢者の質問分析を通して-2021

    • 著者名/発表者名
      藤井智子,塩川幸子,神戸愛,水口和香子,山下千絵子
    • 学会等名
      第10回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 保健師学生が捉えた保健師の看護過程の特徴―看護師と対比してー2020

    • 著者名/発表者名
      塩川幸子,藤井智子,水口 和香子,山下千絵子,神戸愛
    • 学会等名
      第72回北海道公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 保健師の個別支援アセスメント能力向上を目指した研修の企画評価-アクションリサーチを通して-2020

    • 著者名/発表者名
      塩川幸子,藤井智子
    • 学会等名
      第8回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 保健師の個別支援における看護過程の実態(第1報)-アンケート調査から-2020

    • 著者名/発表者名
      藤井智子,塩川幸子,山下千絵子
    • 学会等名
      第8回公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 保健師の個別支援における看護過程の実態(第2報)-フォーカスグループインタビューを通して-2020

    • 著者名/発表者名
      塩川幸子,藤井智子,水口和香子
    • 学会等名
      第8回公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi