研究課題/領域番号 |
18K10534
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 高崎健康福祉大学 |
研究代表者 |
小笠原 映子 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授 (40389755)
|
研究分担者 |
大星 直樹 近畿大学, 理工学部, 教授 (80294247)
堀 謙太 兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (90378836)
佐藤 哲大 群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授 (90362839)
棚橋 さつき 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授 (30406300)
新井 明子 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 講師 (30344930)
田村 直子 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 講師 (00593716)
浅井 直美 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 講師 (50442033)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 訪問看護 / 新任教育 / ケア情報 / ICT / 新任者教育 / ケア手順 |
研究成果の概要 |
教育効果質問紙にてベースラインおよび6か月後を比較したが、明らかな教育効果は認められなかった。一方、自由記載では新任者から「個別性のあるケア方法を理解し実践に結びつけるための頭の中の整理にはよい方法」、指導者から「ケア手順書を作成することで細かなところまで気づくことができる」との意見があり、新任者の教育における有効性が示唆された。課題としては、「システム・運用環境に関する要因」「業務環境・業務習慣に関する要因」「新任者のICTスキルに関する要因」「新任者の到達度に関する要因」「研究手続きに関する要因」の5つの要因に分類された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究ではケア手順書作成ICT化ツール【e-ケアメモ】を教育ツールとして用い、新任訪問看護師教育における有効性および課題について検討することを目的とした。新任者から「個別性のあるケア方法を理解し実践に結びつけるための頭の中の整理にはよい方法」、指導者から「ケア手順書を作成することで細かなところまで気づくことができる」との意見があり、言語化が困難であった「訪問看護の特徴」を【e-ケアメモ】を用いることで、「新任者」はケア情報の整理を通してケアの目的や意味づけをしていたと考えられた。また、「指導者」は「新任者」のレディネスや到達度を把握するツールとしても活用可能であると考えられた。
|