• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物性統一した嚥下機能評価の確立と舌圧の有効性と嚥下障害の脳局在の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K10746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

細見 直永  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 研究員 (70363190)

研究分担者 吉川 峰加  広島大学, 医系科学研究科(歯), 准教授 (00444688)
青木 志郎  広島大学, 病院(医), 助教 (10457236)
栢下 淳  県立広島大学, 人間文化学部, 教授 (40312178)
吉田 光由  広島大学, 医系科学研究科(歯), 准教授 (50284211)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脳卒中 / 嚥下障害 / 誤嚥 / 嚥下造影検査 / 舌圧
研究成果の概要

脳卒中に伴い生じる嚥下障害は誤嚥性肺炎のリスクとなり、生命予後や転帰に大きく影響する。またそれは医療・介護費の増大にもつながる。そのため誤嚥性肺炎を未然に防ぐための評価と対策が重要である。申請者らのグループは、舌圧測定器を導入し、脳卒中急性期患者の低舌圧が肺炎予測になるとの報告を行なった。具体的には、①物性計測した複数の検査食を用いてVFを施行し、舌圧値に応じた安全な食事形態の特定、②VFの時相解析を行い、嚥下メカニズムにおける舌圧の関与の解明、③脳画像診断を行い、脳卒中で障害された領域との比較により各種嚥下障害を引き起こす中枢領域の解明を行なった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本人の死亡原因第4位である脳卒中の、特にその死亡に至る原因の一翼を担っている誤嚥性肺炎に対して適切な介入を行うためには、正確にその病態を把握し、介入方法を検討する必要がある。また、脳障害に伴い嚥下障害を認める脳領域を特定しえたことから、更なる検討に向けた一助となる結果が得られたと考える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Association between stroke lesions and videofluoroscopic findings in acute stroke patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamori M, Hosomi N, Imamura E, Matsushima H, Maetani Y, Yoshida M, Yoshikawa M, Takeda C, Nagasaki T, Masuda S, Kayashita J, Tsuga K, Tanimoto K, Wakabayashi S, Maruyama H.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 268 号: 3 ページ: 1025-1035

    • DOI

      10.1007/s00415-020-10244-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum immunoglobulin G antibody titer to Fusobacterium nucleatum is associated with unfavorable outcome after stroke.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishi H, Hosomi N, Ohta K, Aoki S, Nakamori M, Nezu T, Shigeishi H, Shintani T, Obayashi T, Ishikawa K, Kinoshita N, Shiga Y, Sugiyama M, Ohge H, Maruyama H, Kawaguchi H, Kurihara H
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol.

      巻: 200 号: 3 ページ: 302-309

    • DOI

      10.1111/cei.13430

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of vascular compression on the rostral ventrolateral medulla for blood pressure variability in stroke patients2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Nezu, Naohisa Hosomi, Daisuke Kuzume , Hiroyuki Naito, Shiro Aoki, Yuko Morimoto, Masato Kinboshi, Yuji Shiga, Naoto Kinoshita, Hiroki Ueno, Hirofumi Maruyama
    • 雑誌名

      J Hypertens .

      巻: 38 号: 12 ページ: 2443-2450

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000002575

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic role of the Controlling Nutritional Status score in acute ischemic stroke among stroke subtypes.2020

    • 著者名/発表者名
      Naito H, Hosomi N, Kuzume D, Nezu T, Aoki S, Morimoto Y, Kinboshi M, Yoshida T, Shiga Y, Kinoshita N, Ueno H, Noma K, Maruyama H.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 416 ページ: 116984-116984

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116984

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum IgG titers to periodontal pathogens predict 3-month outcome in ischemic stroke patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki S, Hosomi N, Nishi H, Nakamori M, Nezu T, Shiga Y, Kinoshita N, Ueno H, Ishikawa K, Imamura E, Shintani T, Ohge H, Kawaguchi H, Kurihara H, Maruyama H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 15 号: 8 ページ: e0237185-e0237185

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237185

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lobar microbleeds are associated with cognitive impairment in patients with lacunar infarction.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamori M, Hosomi N, Tachiyama K, Kamimura T, Matsushima H, Hayashi Y, Imamura E, Wakabayashi S, Maruyama H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 16410-16410

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73404-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between periodontal disease due to Campylobacter rectus and cerebral microbleeds in acute stroke patients2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji Shiga, Naohisa Hosomi, Tomohisa Nezu, Hiromi Nishi, Shiro Aoki, Masahiro Nakamori, Kenichi Ishikawa, Naoto Kinoshita, Eiji Imamura, Hiroki Ueno, Tomoaki Shintani, Hiroki Ohge, Hiroyuki Kawaguchi, Hidemi Kurihara, Shinichi Wakabayashi, Hirofumi Maruyama
    • 雑誌名

      PLoS One .

      巻: 15 号: 10 ページ: e0239773-e0239773

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0239773

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum IgG titers against periodontal pathogens are associated with cerebral hemorrhage growth and 3-month outcome.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamori M, Hosomi N, Nishi H, Aoki S, Nezu T, Shiga Y, Kinoshita N, Ishikawa K, Imamura E, Shintani T, Ohge H, Kawaguchi H, Kurihara H, Wakabayashi S, Maruyama H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 15 号: 10 ページ: e0241205-e0241205

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0241205

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Delayed Swallowing Reflex is Overlooked in Swallowing Screening Among Acute Stroke Patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda C, Yoshida M, Nakamori M, Hosomi N, Nagasaki T, Yoshikawa M, Kayashita J, Masuda S, Maruyama H, Tsuga K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 29 号: 12 ページ: 105303-105303

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.105303

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of tooth loss and nutritional status on outcomes after ischemic stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Shiga Yuji、Nezu Tomohisa、Hosomi Naohisa、Aoki Shiro、Nishi Hiromi、Naito Hiroyuki、Kinoshita Naoto、Ueno Hiroki、Maruyama Hirofumi
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 71 ページ: 110606-110606

    • DOI

      10.1016/j.nut.2019.110606

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased blood pressure variability during the subacute phase of ischemic stroke is associated with poor functional outcomes at 3 months2020

    • 著者名/発表者名
      Naito Hiroyuki、Hosomi Naohisa、Kuzume Daisuke、Nezu Tomohisa、Aoki Shiro、Morimoto Yuko、Kinboshi Masato、Yoshida Takeshi、Shiga Yuji、Kinoshita Naoto、Ueno Hiroki、Noma Kensuke、Yamasaki Masahiro、Maruyama Hirofumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-020-57661-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased blood pressure variability during the subacute phase in patients with ischemic stroke presenting with a low ankle-brachial index.2020

    • 著者名/発表者名
      Naito H, Hosomi N, Kuzume D, Nezu T, Aoki S, Morimoto Y, Kinboshi M, Yoshida T, Shiga Y, Kinoshita N, Ueno H, Noma K, Maruyama H.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 20 号: 5 ページ: 448-454

    • DOI

      10.1111/ggi.13897

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Warm Front Passage on the Previous Day Increased Ischemic Stroke Events2019

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Ryo、Hosomi Naohisa、Tsunematsu Miwako、Mukai Tomoya、Sueda Yoshimasa、Shimoe Yutaka、Ohshita Tomohiko、Torii Tsuyoshi、Nezu Tomohisa、Aoki Shiro、Kakehashi Masayuki、Matsumoto Masayasu、Maruyama Hirofumi
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 28 号: 7 ページ: 1873-1878

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2019.04.011

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi