• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

審判員のためのストレス対処モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K10867
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関松本大学

研究代表者

齊藤 茂  松本大学, 大学院 健康科学研究科, 准教授 (10454258)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード上級審判員 / メンタルモデル(mental model) / ライフストーリー / 演出家 / カウンセリングマインド / メンタルモデル / 選手との関係性 / 判断基準 / カウンセラー / 半構造化面接 / 審判受難の時代 / 競技の理解 / 審判員 / 心理的ストレス / コントロール / メンタルサポート / ライフストーリーインタビュー / ストレス / 審判員の姿勢 / 二律背反 / ストレスの発生機序 / 面接調査 / インタビュー調査 / ストレス対処モデル
研究成果の概要

本研究ではスポーツ競技の上級審判員が試合で判定を行う際、何を考えて判定をしているのかといったことがストレスへの対処においても重要であると考えた。そして、彼らが判定を行う際に準拠している心的な枠組みを説明するための「メンタルモデル(mental model)」について、質的データ分析を行った。
結果として、1.「基準をぶらさない」、2.「選手の力を引き出す」、3.「競技特性の理解」、4.「選手の気持ちに添う」、及び5.「受け入れられる努力」といった要素の重要性が見出された。最終的に、これら5つの要素が優れた上級審判員の「メンタルモデル」を構成することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでスポーツ心理学領域における研究の対象は、専ら“競技者”や“指導者”であり、“審判員”を対象とした学術的な研究は非常に数少ないことから、本研究の成果は価値の高いものとなると考えられる。
面接調査の結果は、個人の内的体験の意味を考えつつ面接事例として記述した。面接調査から得られる質的なデータは内容が豊富で深く、対象者が特定の場面において、どのような動機や理由を持ち、何をどう感じ考え行動しているのかについて、自然で多面的で深い理解ができる。こうした点から、本研究において用いた調査手法により、これまでの同テーマの研究では明らかにすることのできなかった側面からの接近が可能となった。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 本邦におけるアスリートへの心理サポートの現状2020

    • 著者名/発表者名
      坂本悠馬・齊藤 茂
    • 雑誌名

      松本大学研究紀要

      巻: 18 ページ: 187-209

    • NAID

      120006840430

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 競技者に関わる心理臨床の可能性(5)-競技者とイメージ表現-2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤 茂
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ競技の上級審判員を対象とした判定に関する質的分析2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤 茂
    • 学会等名
      長野体育学会第56回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生アスリートを対象とした心理サポートに関する実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      坂本悠馬・齊藤 茂
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第47回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 科学研究費助成事業に採択されている本学教員の研究

    • URL

      https://www.matsumoto-u.ac.jp/research/project/promotion/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi