• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋の質的指標である筋輝度の応用可能性の検討(妥当性強化と現場での活用に向けて)

研究課題

研究課題/領域番号 18K10873
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関同志社大学

研究代表者

渡邊 裕也  同志社大学, スポーツ健康科学部, 助教 (70644376)

研究分担者 山縣 恵美  同志社女子大学, 看護学部, 専任講師 (30570056)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード筋内組成 / 超音波 / フレイル / サルコペニア / エコー輝度
研究成果の概要

本研究は骨格筋の質を簡便に評価できる筋輝度の有効性の強化を図るとともに、スポーツ現場への応用可能性を検討することを目的とした。低体力高齢者と高体力高齢者の大腿前部の筋輝度には有意な差が検出された。また、高齢男性においては、大腿前部の筋輝度が要支援・要介護認定発生を予測できることが示された。女性においては、筋輝度の影響力が小さく、認定の予測には他の指標との組み合わせが必要と考えられる。一方、筋輝度と競技能力の関連性は認められなかった。筋輝度は高齢者の身体機能や自立維持を議論するうえで有効な指標といえるが、スポーツ現場におけるコンディショニング指標としての活用は難しいかもしれない。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨格筋の主要な加齢変化として萎縮、すなわち量の減少が知られているが、筋は質的にも変化する。本研究の結果、筋輝度は骨格筋の質的状態を適切に評価できる指標であることが示された。また、筋輝度が高齢男性の要支援・要介護認定の新規発生の予測因子であることが明らかになった。筋輝度と新規認定発生の関係を追跡した本研究の意義は大きい。今後、サルコペニアやフレイルの関連指標として筋輝度の活用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の日常の歩数と下肢骨格筋の量および質,運動機能との関連2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 山田陽介, 吉田司, 横山慶一, 山縣恵美, 吉中康子, 岡山寧子, 木村みさか.
    • 雑誌名

      同志社スポーツ健康科学

      巻: 12 ページ: 29-36

    • NAID

      120006883933

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自立高齢者と要支援・要介護認定高齢者における下肢骨格筋の量, 質, 運動機能の比較2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 山縣恵美, 木村みさか
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 14 ページ: 58-68

    • NAID

      40022342695

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軽費老人ホーム利用者における5年間の身体機能の変化-自立維持者と要介護等認定者の比較2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 吉田司, 吉中康子, 横山慶一, 山田陽介, 三宅基子, 木村みさか
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 13 ページ: 44-53

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric intervention in community‐dwelling older adults: a cluster‐randomized controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Yoshida Tsukasa、Yokoyama Keiichi、Miyake Motoko、Yamagata Emi、Yamada Minoru、Yoshinaka Yasuko、Kimura Misaka、for Kyoto‐Kameoka Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: 11 号: 1 ページ: 26-37

    • DOI

      10.1002/jcsm.12504

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 要介護等認定高齢者における下肢骨格筋の量および質と運動機能の関係2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也
    • 雑誌名

      同志社スポーツ健康科学

      巻: 11 ページ: 16-23

    • NAID

      120006714758

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between echo intensity and attenuation of skeletal muscle in young and older adults: a comparison between ultrasonography and computed tomography.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Ikenaga M, Yoshimura E, Yamada Y, Kimura M
    • 雑誌名

      Clin Interv Aging

      巻: 13 ページ: 1871-1878

    • DOI

      10.2147/cia.s173372

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 女子大学生ソフトボール選手における下肢骨格筋の量的,質的指標と各種体力要素ならびにバットスイング速度との関係2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 来田宣幸, 森原徹
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Long-term effects of comprehensive geriatric intervention in community dwelling older adults.2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamada Y, Yoshida T, Yokoyama K, Yamagata E, Miyake M, Yoshinaka Y, Kimura M.
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of comprehensive geriatric intervention on oral care and dietary habits among community-dwelling older adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamada Y, Yoshida T, Yokoyama K, Yamagata E, Miyake M, Yoshinaka Y, Kimura M.
    • 学会等名
      5th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of comprehensive geriatric intervention on muscle quantity, quality, and function in community-dwelling older adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamada Y, Yoshida T, Yokoyama K, Yamagata E, Miyake M, Yoshinaka Y, Kimura M
    • 学会等名
      12th International Conference on Cachexia, Sarcopenia & Muscle Wasting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨格筋の加齢変化とサルコペニア肥満 骨格筋の加齢変化と肥満の関連2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 山田実
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of muscle size, muscle composition and physical function between healthy and physically disabled older adults.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Gyoba S, Yamagata E, Hara D, Kamada Y, Tsutsumi J, Fukuhara S
    • 学会等名
      11th International Conference on Cachexia, Sarcopenia & Muscle Wasting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi