• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツ外傷リハビリ期における通電刺激による骨量維持法の開発と機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K10899
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関東洋大学

研究代表者

大迫 正文  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (60152104)

研究分担者 柴田 俊一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80187400)
中井 真悟  常葉大学, 健康プロデュース学部, 助教 (10825540)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードラット / 下肢骨 / 鍼通電刺激 / 経皮通電刺激 / 搬送波 / 種々な通電条件 / 大腿骨 / 加重低減 / 介入頻度 / 皮質骨 / 組織構造 / 骨吸収 / ラット大腿骨 / 骨量 / 筋量 / ラット後肢懸垂 / 鍼通電刺 / 骨組織 / 組織学的解析 / 不動化 / 通電刺激 / 骨形成
研究成果の概要

本研究は、損傷したアスリートがリハビリ期間に運動せずに骨量を維持するための方法として、搬送波を用いた経皮通電刺激に着目し、より有効な通電条件について動物実験により検討した。鍼通電刺激は優れた骨量維持効果を示すが、経皮通電刺激でも身体の部位による皮下組織の厚さの違いに関わらず、鍼通電刺激と同等の効果が認められた。また、その効果は、毎日でなくても週に3日間の通電で得られることも示唆された。このように搬送波を用いた経皮通電刺激は、鍼通電刺激のように特殊な資格が不要であり、皮下組織の厚い部位でも有効で、さらに毎日行わなくても鍼通電刺激と同様な効果が得られることが理解された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

筋の疲労や痛みに対する経皮通電刺激の効果は、これまでにも多くの研究がなされてきたが、骨量維持に関する効果については本研究がはじめて明らかにした。また、本研究はその効果的な方法論についても検討し、有効な方法を提言している。この経皮通電刺激は運動ができないリハビリ期のアスリートが、その後の競技復帰に向けて骨量を維持することにも役立つ。このようなところに本研究の学術的および社会的な意義があると思われる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Effect of transcutaneous electrical stimulation of the different intervention frequency on bone structure of femur in hindlimb-suspended rats2021

    • 著者名/発表者名
      Minamizono,W.,Zeng, X.Q., Suitou,H., Yashima,N.,Young, C.W., Ohsako,M.
    • 雑誌名

      Bull. Grad. Sch. Toyo Univ.

      巻: 56 ページ: 173-184

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural changes in attaching sites of tendon of femoral quadriceps muscle in growing rat2021

    • 著者名/発表者名
      Suitou H., Zeng X.Q., Minamizono W.,Ohsako M.
    • 雑誌名

      Bull. Grad. Sch. Toyo Univ.

      巻: 56 ページ: 185-194

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of different forms of exercise on structures of tibial articular cartilage in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Zeng X.Q.,Suitou H., Minamizono W.,Ohsako, M
    • 雑誌名

      Bull. Grad. Sch. Toyo Univ.

      巻: 56 ページ: 195-207

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] .加重低減に伴うラット大腿骨の構造変化に及ぼす異なる周波数の通電刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      小林宗弘、望月将希、大迫正文
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 16 ページ: 131-140

    • NAID

      120007035447

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後肢懸垂ラットの異なる部位の骨構造に及ぼす 経皮通電刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      望月将希、小林宗弘、大迫正文
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 16 ページ: 195-203

    • NAID

      120007035438

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study in effects of transcutaneous electrical stimulation of different intervention frequency on bone structures in hindlimb-suspended rats2021

    • 著者名/発表者名
      Minamizono W., Zeng X.Q.,Suitou H., ,OHSAKO M
    • 雑誌名

      Bull. Grad. Sch. Toyo Univ.

      巻: 15 ページ: 173-184

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of transcutaneous electrical stimulation of different voltage on structure of femur in hind-limb suspended rats2020

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki M., Kobayashi M.,Ohsako M.
    • 雑誌名

      Journal Human Life design

      巻: 15

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study in effects of acupuncture and transcutaneous electrical stimulations on structure of tibial articular cartilage in tail-suspended rats2020

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, M., Kobayashi, M.,Ohsako ,M.
    • 雑誌名

      J.Human Life design

      巻: 15 ページ: 195-203

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of transcutaneous electrical stimulation of different voltage on structure of femur in hind-limb suspended rats2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M.,Mochizuki, M.,Ohsako, M.
    • 雑誌名

      J.Human Life design

      巻: 15 ページ: 131-140

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Study in bone structure of tendon attaching portion and2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai,S.,Kira,Y.,Ohsako,M.
    • 雑誌名

      Bulletin of Graduate School of TOYO univ.

      巻: 55 ページ: 121-128

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 加重低減に伴うラット大腿骨の骨量減少に対する鍼および経皮通電刺激の効果に関する研究.2019

    • 著者名/発表者名
      望月将希、小林宗弘、大迫正文
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 14 ページ: 101-109

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 発育に伴うラット大腿骨の構造と骨強度の変化に関する研究.2018

    • 著者名/発表者名
      中井真悟,本澤光則,大迫正文
    • 雑誌名

      整復接骨医学会雑誌

      巻: 27 ページ: 69-75

    • NAID

      40021737258

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ラ後肢懸垂ラットによる異なる介入頻度の経皮通電刺激がラット大腿骨の骨構造に及ぼす影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      南園 航、曾 雪倩、水藤飛来、岩本紗由美、大迫正文
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 下りトレッドミル走運動によるラット脛骨粗面の構造変化に物理刺激が与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      水藤飛来、南園 航、中井真悟、大迫正文
    • 学会等名
      第29回柔道整復接骨医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 加重低減に伴う骨構造の変化に及ぼす経皮通電刺激の効果.2021

    • 著者名/発表者名
      南園 航、水藤飛来、中井真悟、大迫正文
    • 学会等名
      第29回柔道整復接骨医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 下りトレッドミル走による発育期ラット脛骨粗面の構造変化に対する経皮通電刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      水藤飛来、曾 雪倩、南園 航、  鈴木哲郎 、岩本紗由美 、大迫正文
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 後肢懸垂に伴うラット脛骨関節軟骨の構造変化に及ぼす通電刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      曾 雪倩、水藤飛来、南園 航、  鈴木哲郎、大迫正文
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effects of nonattached electrical stimulation on structures of lumbar vertebrate in hindlimb -suspended rats2021

    • 著者名/発表者名
      Ohsako,M., Zeng,X.-Q., Suito,H., Minamizono,W., Yashima,N., Yang.C.
    • 学会等名
      26th European College of Sport Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study in effects of different periods of interventions with electrical stimulation on structural changes of tibial articular cartilage induced by hind-limb suspension in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Zeng, X.-Q., Suito,H., Minamizono,W., Yashima,N., Yang.C. Ohsako,M.
    • 学会等名
      26th European College of Sport Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of transcutaneous electrical stimulations to different sites after down-hill treadmill running on the tissue structure of tibial tuberosity in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Suito,H., Zeng, X.-Q., Minamizono,W., Yashima,N., Yang.C. Nakai,S., Fujikawa,K. ., Iwamoto,S., Ohsako,M.
    • 学会等名
      26th European College of Sport Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study in effects of contact and no-contact electrical stimulations on structural changes of femur caused by mechanical unloading in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Minamizono,W.,Zeng, X.-Q., Suito,H., Yashima,N., Yang.C. Ohsako,M.
    • 学会等名
      26th European College of Sport Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 加重低減によって引き起こされるラット脛骨関節軟骨の構造変化に対する異なる介入時間の通電刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      曾 雪倩、水藤飛来、南園 航、楊 楚薇、八島奈央、大迫正文
    • 学会等名
      第78回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 上りおよび下りトレッドミル走がラット脛骨粗面の石灰化過程に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      水藤飛来、曾 雪倩、南園 航、楊 楚薇、八島奈央、岩本 紗由美、大迫正文
    • 学会等名
      第78回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 後肢加重低減に伴うラット大腿骨の初期の構造変化に対する非接触性通電刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      南園 航、水藤飛来、曾 雪倩、楊 楚薇、八島奈央、大迫正文
    • 学会等名
      第78回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 加重低減に伴うラット脛骨関節軟骨の構造変化に及ぼす異なる介入時間の通電刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      曾 雪倩、水藤飛来、南園 航、楊 楚薇、八島奈央、大迫正文
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラット膝蓋靭帯埋入部の発育に伴う構造変化2021

    • 著者名/発表者名
      水藤飛来、曾 雪倩、南園 航、楊 楚薇、八島奈央、大迫正文
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ベクトルポテンシャル発生装置を用いた通電刺激によるラットの骨量維持の試み2021

    • 著者名/発表者名
      南園 航、水藤飛来、曾 雪倩、陽 楚薔、八島奈央、大迫正文
    • 学会等名
      第23日本骨粗鬆症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 発育に伴うラット膝側副靭帯の構造変化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      八島奈央、曽 雪倩、水藤飛来、南園 航、楊 楚薇、大迫正文
    • 学会等名
      第78回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 発育に伴うラット膝関節包の構造変化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      楊 楚薇、曽 雪倩、水藤飛来、南園 航、八島奈央、大迫正文
    • 学会等名
      第78回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 後肢懸垂ラットにおける異なる頻度の経皮通電刺激がラット大腿骨の骨構造に及ぼす影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      南園 航、曾 雪倩、水藤飛来、大迫正文
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動および電気刺激が後肢加重低減ラット脛骨関節軟骨の構造に及ぼす影響に関する研究.2020

    • 著者名/発表者名
      曾 雪倩、水藤飛来、南園 航、大迫正文
    • 学会等名
      第38回日本骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットの後肢懸垂に伴う大腿骨の構造変化と経皮通電刺激の頻度との関連性.2020

    • 著者名/発表者名
      南園 航、曾 雪倩、水藤飛来、岩本紗由美、大迫正文
    • 学会等名
      第38回日本骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 経皮通電刺激が後肢懸垂ラットの異なる部位の骨構造に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      望月将希、小林宗弘、蓼沼郁夫、曾 雪倩、中井真悟、鈴木哲郎、大迫正文
    • 学会等名
      日本体力医学会第74回 大会(つくば市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる周波数の経皮通電刺激が後肢懸垂ラット大腿骨の構造に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      小林宗弘、望月将希、蓼沼郁夫、曾 雪倩、宇南山 伸、鈴木哲郎、大迫正文
    • 学会等名
      日本体力医学会第74回 大会(つくば市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 発育期ラット脛骨における膝蓋靱帯付着部位の構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      水藤飛来、石垣智恒、古沢夏海、古谷啓登、中井真悟、大迫正文
    • 学会等名
      日本体力医学会第74回 大会(つくば市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット脛骨近位骨端板における軟骨の細胞および基質に及ぼす跳躍運動の影響2019

    • 著者名/発表者名
      古沢夏海、古谷 啓登、水藤飛来、荒木美智子、大迫正文
    • 学会等名
      日本体力医学会第74回 大会(つくば市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 上り下りのトレッドミル走による運動刺激がラット脛骨粗面部の構造に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      水藤飛来、中井真悟、大迫正文
    • 学会等名
      第28回柔道整骨接骨医学会(東京)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 後肢加重低減による膝関節構成体の構造変化に及ぼす他動運動の影響2019

    • 著者名/発表者名
      曾 雪倩、水藤飛来、鈴木哲郎、大迫正文
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会 (誌上発表)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 走運動に伴う発育期ラット膝蓋靱帯付着部の構造変化に対するアイシングの影響2019

    • 著者名/発表者名
      水藤飛来、曾 雪倩、鈴木哲郎、大迫正文
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会 (誌上発表)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 発育期ラット脛骨骨端板の構造および一次海綿骨の構造に及ぼす走運動の影響2019

    • 著者名/発表者名
      高橋歩未、太田菜月、鈴木哲郎、大迫正文
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会 (誌上発表)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非加重条件下のラット大腿骨の構造に及ぼす鍼通電刺激の影響.2018

    • 著者名/発表者名
      中井真悟、宇南山 伸、大迫正文
    • 学会等名
      第67回全日本鍼灸学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of effects of various electrical stimulating methods on2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai S.,Ohsako M.
    • 学会等名
      The 23th Annual Congress of European Collage of Sport Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発育に伴うラット大腿骨遠位幹端部の骨折線の形状変化と骨構造との関連性.2018

    • 著者名/発表者名
      中井真悟、宇南山 伸、岡本岳大、大迫正文
    • 学会等名
      日本体力医学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 発育期ラット脛骨骨端板の荷重抵抗性を高める構造変化2018

    • 著者名/発表者名
      荒木美智子、中井真悟、大迫正文
    • 学会等名
      日本体力医学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 後肢懸垂ラットの骨量に及ぼす鍼および経皮通電刺激の効果に関する研究.2018

    • 著者名/発表者名
      望月将希、中井真悟、荒木美智子、大迫正文
    • 学会等名
      日本体力医学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 後肢懸垂ラットにおける脛骨関節軟骨の構造に及ぼす通電刺激の効果.2018

    • 著者名/発表者名
      望月将希、小林宗弘、中井真悟、曾 雪倩、鈴木哲郎、大迫正文
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる電圧の経皮通電刺激が加重低減中のラット大腿骨の構造に及ぼす影響.2018

    • 著者名/発表者名
      小林宗弘、望月将希、中井真悟、大迫正文
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi