• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学生において体力は精神的健康度の予測因子となり得るか?:4年間にわたる縦断研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K10931
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究機関福岡県立大学

研究代表者

中原・権藤 雄一  福岡県立大学, 人間社会学部, 准教授 (60573764)

研究分担者 角田 憲治  山口県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (90718909)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード大学生 / 体力 / 精神的健康度 / 縦断的研究 / 身体活動 / 体力テスト
研究成果の概要

入学直後の体力レベルに応じて、精神的健康度の経年的変化に違いがみられるかについて検討した。2018年ならびに2019年に入学した大学生を対象に体力テストを行い、精神的健康度を入学直後、1年後期末、2年後期末、3年後期末、4年後期末の5時点で評価した。その結果、大学入学時の体力レベルの違いによって、いくつかの指標で異なる時間変化が認められ、体力が高い学生は低い学生よりも精神的健康度を良好に保っていることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、400名以上の大学生を対象に4年間の追跡調査を行い、体力が高い学生は低い学生に比して、精神的健康度を良好に保っていることを明らかにした。本対象者は、大学生活の半分以上をコロナ禍で過ごした学生であることから、困難な環境下にあっても、体力レベルが高いことは精神的健康を良好に保つ上で、一つの重要な保護因子となり得ることが示唆された。体力という視点から、青年期の精神的健康度を良好に保つための一つの手立てを提示できたことは、予測不能な状況への適応・対応が求められる現代社会において意義深いといえる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effect of encouraging greater physical activity on number of steps and psychological well-being of university freshmen during the first COVID-19 related emergency in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakahara-Gondoh Y, Tsunoda K, Fujimoto T, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Education and Sport

      巻: 22(10) ページ: 2598-2603

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] コロナ禍における大学新入生の歩数と精神的健康度の実態:2020年度と2021年度で相違はみられるのか2022

    • 著者名/発表者名
      中原雄一、池田孝博
    • 雑誌名

      大学体育スポーツ学研究

      巻: 19 ページ: 94-99

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍における緊急事態宣言下の大学新入生の身体活動状況と精神的健康度2021

    • 著者名/発表者名
      中原雄一、池田孝博
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要

      巻: 29(2) ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍での緊急事態宣言下における福岡県立大学新入生の健康状態とその関連要因2021

    • 著者名/発表者名
      池田孝博、中原雄一
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要

      巻: 30(1) ページ: 191-199

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学体育における実技と講義の同時受講が大学生の健康度・生活習慣に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      中原雄一、西脇雅人、藤本敏彦、池田孝博
    • 雑誌名

      大学体育スポーツ学研究

      巻: 16 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大学入学時の体力レベル別にみた精神的健康度の変化:入学時から卒業間際にかけての追跡研究2022

    • 著者名/発表者名
      中原雄一、角田憲治、藤本敏彦
    • 学会等名
      日本体育学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] コロナ禍に伴う緊急事態宣言下の身体活動促進の効果2021

    • 著者名/発表者名
      中原雄一、角田憲治、藤本敏彦、池田孝博
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍における大学新入生の歩数と精神的健康度の実態-2020年度と2021年度で相違はみられるのか-2021

    • 著者名/発表者名
      中原雄一、池田孝博
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第70回記念大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] An investigation into the relationship between lifestyle, health status, mental stress and virus-fixated anxiety among university freshmen during the Covid-19 pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Nakahara Y
    • 学会等名
      26th Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コロナ禍に伴う緊急事態宣言が大学新入生の身体活動状況と精神的健康度に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      中原雄一、池田孝博
    • 学会等名
      第9回大学体育スポーツ研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Cross-sectional and longitudinal relationships between physical fitness and health status among university students.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakahara-Gondoh Y, Tsunoda K, Ikeda T, Fujimoto T.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 67th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生における体育系課外活動と精神的健康度の関係2019

    • 著者名/発表者名
      中原雄一
    • 学会等名
      東北体育・スポーツ学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女子大学生における体力レベルと精神的健康度との関連2019

    • 著者名/発表者名
      中原雄一、角田憲治、池田孝博、藤本敏彦
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 体力レベル別にみた大学生の1年間の精神的健康度の変化2019

    • 著者名/発表者名
      中原雄一、角田憲治、池田孝博、藤本敏彦
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 咀嚼能力と体力との関連性について2019

    • 著者名/発表者名
      黒川修行、中原雄一、小宮秀明、前田順一
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] レジスタンストレーニング後のロイシン摂取が運動習慣のない女子大学生の筋量に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      黒川修行、中原雄一、小宮秀明
    • 学会等名
      日本学校保健学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparisons of physical fitness, physical activity and psychological well-being by participation in extracurricular sports activities.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakahara-Gondoh Y, Tsunoda K, Fujimoto T.
    • 学会等名
      Asia-Singapore Conference on Sport Science (ACSS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparisons of physical fitness, physical activity and psychological well-being by participation in extracurricular sports activities.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakahara-Gondoh, Y; Tsunoda, K; Fujimoto, T.
    • 学会等名
      Asia-Singapore Conference on Sport Science (ACSS 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi