• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児の認知機能に身体活動量や体力は関係するか

研究課題

研究課題/領域番号 18K10947
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究機関京都先端科学大学

研究代表者

青木 好子  京都先端科学大学, 健康医療学部, 教授 (20555669)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2019年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード幼児 / 身体活動量 / 二重標識水(DLW)法 / 3軸加速度計 / 認知機能(抑制機能) / 認知機能(認知的柔軟性) / 認知機能(ワーキングメモリ) / 子ども / 認知的実行機能 / 抑制機能 / 認知的柔軟性 / コロナ感染症 / 休校措置解除 / 小学6年生 / 二重標識水 / 認知機能 / 体力 / 生活習慣
研究成果の概要

幼児の身体活動量や体力と認知機能(抑制機能、認知的柔軟性、ワーキングメモリ)の関連は、男女で特徴が異なり、男児は認知機能と体力、女児では認知機能と身体活動量との関連が多く認められた。DLWを用いて21名の総エネルギー消費量を算出した。使用装置の評価値が、成人より高く算出される可能性が示唆された。
最終年度はCOVID-19感染症予防対策のための小学生を対象とした。学校休校日は歩数が半減したが、認知機能には大きな変化は見られなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日常生活における機械化や情報化によって、生活環境においては便利になり、より身体活動を軽視する傾向が強まっている。そのなかでも最も懸念される事象の一つが、子どもの日常生活における身体活動量の減少があげられる。
今回の研究成果は、幼児期運動指針の運動の「認知的能力の発達促進に寄与する可能性があることを示唆している」という意義のエビデンスの一つとなったと考えられる。また、これら幼児の認知機能と身体活動と体力との関連を示すデータは、健全な発育発達やWHOが提言する都市計画、健康づくりの政策づくりのために、必要な基礎的なデータとなると考える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 小学校低学年の児童における運動遊びが実行機能に及ぼす効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      満石寿・青木好子
    • 雑誌名

      青少年教育研究センター紀要

      巻: 9 ページ: 71-79

    • NAID

      40022774856

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における身体活動量がストレスおよび実行機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      満石寿・前田奎・松木優也・村上いろは・青木好子
    • 雑誌名

      京都先端科学大学 健康医療学部紀要

      巻: 6 ページ: 31-40

    • NAID

      120007004662

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児の実行機能と体力との関係 -幼稚園年長児クラスを対象として-2020

    • 著者名/発表者名
      満石寿・渡邊裕也・山田陽介
    • 雑誌名

      学校メンタルヘルス

      巻: 23 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Energy Expenditure, Body Composition, Physical Activity, and Step Count in Japanese Preschool Children: A Study Based on Doubly Labeled Water2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yosuke、Sagayama Hiroyuki、Itoi Aya、Nishimura Makoto、Fujisawa Kaori、Higaki Yasuki、Kimura Misaka、Aoki Yoshiko
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 5 ページ: 1223-1223

    • DOI

      10.3390/nu12051223

    • NAID

      120007147863

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 郊外保育園児における実行機能と体力、身体活動量との関係2019

    • 著者名/発表者名
      青木好子,,満石寿,木村みさか
    • 学会等名
      発育発達学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市部幼稚園5歳児における認知機能と体力との関係 22019

    • 著者名/発表者名
      満石寿,青木好子
    • 学会等名
      第17回 日本発育発達学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi