• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気生理学的手法と3次元動作分析を用いた素早い移動動作に伴う力の抜きに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K10968
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究機関東京国際大学

研究代表者

麓 正樹  東京国際大学, 医療健康学部, 教授 (40339180)

研究分担者 碓井 外幸  東京国際大学, 人間社会学部, 教授 (60389822)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード力の抜き / 3次元動作解析 / 筋電図 / 脳波 / 3次元動作分析 / 武道 / 踏み込み動作
研究成果の概要

素早く力強い移動動作には、力の抜き(筋活動の減少)が含まれている可能性が示唆されているが、報告は少ない。本研究では、剣道や空手道で行われる、前方への鋭い踏み込みとともに攻撃技を繰り出す踏み込み動作に着目し、電気生理学的手法と光学式モーションキャンプチャを用いた研究を行った。その結果、素早く力強い前方への踏み込み動作には、前脚の力の抜きによる、身体の垂直方向への落下運動の利用があり、この動作は事前に脳の運動準備に含まれる可能性が示唆された。本研究の成果は、スポーツ競技者の動作の改善だけでなく、子供たちの運動習熟、中高齢者の運動能力の減衰防止など、広範な領域の動作改善に貢献すると思われる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、スポーツ競技者などの動作の改善だけでなく、子供たちの運動習熟、中高齢者の運動能力の減衰防止、労働作業や日常生活動作などにおける疲労を誘発しにくい効率的な動作の提案など、広範な領域の動作改善に貢献する可能性がある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] The effect of type of pitch on baseball batting accuracy when hitting the actual moving ball2024

    • 著者名/発表者名
      Akaike K, Fumoto M, Usui S
    • 雑誌名

      Advances in Exercise and Sports Physiology

      巻: 29巻3号 ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The possibility of decreasing baseball hitting accuracy caused by visual restriction-Hitting a specific type of pitch with a baseball helmet with a brim and ear-guards-2021

    • 著者名/発表者名
      Akaike K, Fumoto M, Usui S.
    • 雑誌名

      Advancess in Exercise and Sports physiology

      巻: Vol.26 No4

    • NAID

      40022538699

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Wearing a Baseball Helmet with a Brim and Ear-guards on Baseball Hitting Accuracy2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Akaike, Masaki Fumoto, Sotoyuki Usui.
    • 雑誌名

      Advancess in Exercise and Sports physiology

      巻: 25巻4号

    • NAID

      40022196542

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校武道領域における空手道授業に関する研究-教員養成課程の模擬授業の検討を通して-2020

    • 著者名/発表者名
      田井健太郎、神野周太郎、元嶋菜美香、宮良俊行、島 孟留、末次美樹、麓 正樹、今村裕行
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究

      巻: 第37号

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Changes in the excitability of the ipsilateral cortical motor area during one-handed basketball shooting2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fumoto, Kohei Akaike, Hiroyuki Fukumoto, Sotoyuki Usui
    • 学会等名
      日本運動生理学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Measurement of slow EEG potentials before backhand service in badminton2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fumoto, Kohei Akaike, Kazuhiro Suda, Sotoyuki Usui
    • 学会等名
      日本運動生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 踏み込み動作に伴う力の抜きの評価─剣道競技者の下肢筋電図活動と動作の解析─2020

    • 著者名/発表者名
      麓 正樹、田井 健太郎、赤池 行平、谷木 龍男
    • 学会等名
      日本武道学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MOTOR RELATED CORTICAL POTENTIAL INDUCED BY SELECTIVE RESPONSE TO BADMINTON VIDEO CLIP2020

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Fumoto, M., Akaike, K., Usui, S., Nishihira, Y.
    • 学会等名
      European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of coordination training on brain executive function in young adults2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fumoto, Kohei Akaike, Sotoyuki Usui
    • 学会等名
      日本運動生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MRCP INDUCED BY BUTTON PUSHING IN RESPOSE TO BADMINTON VIDEO CLIP2019

    • 著者名/発表者名
      Suda, K.., Fumoto, M., Usui, S., Nishihira, Y.
    • 学会等名
      European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of wearing a baseball helmet with a brim and ear-guards on baseball hitting accuracy2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Akaike, Masaki Fumoto, Hiromitsu Moriguchi, Sotoyuki Usui
    • 学会等名
      日本運動生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 一過性高強度トレーニング前後の脳活動の変化.2019

    • 著者名/発表者名
      麓 正樹
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 野球用ヘルメット装着の有無が打点位置に与える影響~上方に抜ける軌道を描く球種を想定して~2019

    • 著者名/発表者名
      赤池 行平、麓 正樹
    • 学会等名
      北陸体育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 野球用ヘルメット着用の有無が打者の頭部動作と打点位置に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      赤池 行平、麓 正樹
    • 学会等名
      日本トレーニング指導学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of caffeinated instant coffee on EEG following high-intensity interval pedaling exercise2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki FUMOTO, Kohei AKAIKE, Sotoyuki USUI
    • 学会等名
      日本運動生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] MRCP INDUCED BY BUTTON PUSHING IN ERSPOSE TO ALPINE SKIING START SOUND2018

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Goto , A., Fumoto, M., Usui, S., Nishihira, Y.
    • 学会等名
      2018 European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空手道競技者の踏み込み動作における下肢筋電図活動と動作の解析2018

    • 著者名/発表者名
      麓 正樹,田井 健太郎,大徳 紘也,谷木 龍男
    • 学会等名
      日本武道学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 空手道競技者のグリット,フロー,SOCの関係2018

    • 著者名/発表者名
      谷木龍男,田井健太郎,麓正樹
    • 学会等名
      日本武道学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気生理学的手法と3次元動作分析による素早い移動動作に伴う力の抜きに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      麓 正樹
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi