• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幅広い年代と体力レベルに実施可能な、走っても歩いてもよい簡便な持久性テストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10981
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究機関京都先端科学大学

研究代表者

木村 みさか  京都先端科学大学, アクティブヘルス支援機構, 客員研究員 (90150573)

研究分担者 山田 陽介  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所, 特別研究員 (60550118)
渡邊 裕也  同志社大学, スポーツ健康科学部, 助教 (70644376)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードシャトル・スタミナテストSST / 3分間10m折り返し全身持久テスト / 走りによるSSTr / 歩きによるSSTw / 走っても歩いてもよい新SST / 高齢者 / 全身持久力 / 走りによるシャトルテスト(SSTr) / 歩きによるシャトルテスト(SSTw) / 歩いても走ってもよいシャトルテスト(新SST) / 歩きによるシャトルテスト(SSTw) / 歩いても走ってもよいシャトルテスト(SSTrw) / 高齢者」 / 全身持久力テスト / 走っても歩いてもよい / 10m3分間折り返し / 新SST
研究成果の概要

本研究では、屋内で多人数を同時に短時間に測定できる全身持久性テストとして、3分間10m折り返し走(シャトル・スタミナテスト:SSTr)と、高齢者や低体力者に対応できる歩行によるシャトル・スタミナ・ウォークテスト(SSTw)の特徴を取り入れた、幅広い年齢層や様々な体力レベルに適用が可能な走っても歩いてもよい持久性テスト(新SST)の開発を目的とした。既に妥当性の検証されているSSTwを比較対照として、17歳から93歳の1216名について、新SSTの成績の加齢変化や他の体力要素との関連、主観的運動強度を検討した結果、新SSTは、幅広い年代に安全に適用できる全身持久性テストになることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

全身持久力は、死亡、循環器疾患、メタボリックシンドローム等の独立した危険因子である。我々はこれまでにSSTrあるいはSSTwを用い、幅広い年齢層の測定を行い、約2万人のデータを蓄積してきた。走っても歩いてもよい新SSTの開発・提案により、こどもから高齢者まで同じ方法での全身持久力評価が可能になり、生涯にわたる健康・体力づくりのツールとして活用できる。「エクササイズガイド」では、3分間歩行テストを提案し、年齢や%Fatを独立変数に加えたVO2max推定式(曹ら2009)を発表しているが、実測値がそのまま使えないため、現場への普及は難しいと考える。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 5件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 26件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 地域在住高齢者を対象とした包括的介護予防プログラム:クラスター無作為化比較試験:―Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscleに掲載された英語論文の日本語による二次出版.2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也, 山田陽介, 吉田司, 横山慶一, 三宅基子, 山縣恵美, 山田実, 吉中康子, 木村みさか, Kyoto-Kameokaスタディグループ
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 23 ページ: 92-106

    • NAID

      130008036480

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体力測定会参加の高齢者における閉じこもりに関する状態の2年間の変化と関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      山縣 恵美、渡邊 裕也、木村 みさか、桝本 妙子、杉原 百合子、小松 光代、岡山 寧子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 67 号: 6 ページ: 369-379

    • DOI

      10.11236/jph.67.6_369

    • NAID

      130007869018

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2020-06-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運転を中止した高齢者の身体機能,身体活動量及び認知機能特性 −福岡那珂川研究−2020

    • 著者名/発表者名
      Kose Yujiro、Ikenaga Masahiro、Yamada Yosuke、Takeda Noriko、Morimura Kazuhiro、Kimura Misaka、Kiyonaga Akira、Higaki Yasuki、Tanaka Hiroaki、the Nakagawa Study Group
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 69 号: 1 ページ: 181-191

    • DOI

      10.7600/jspfsm.69.181

    • NAID

      130007788748

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 年月日
      2020-02-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric intervention in community‐dwelling older adults: a cluster‐randomized controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Yoshida Tsukasa、Yokoyama Keiichi、Miyake Motoko、Yamagata Emi、Yamada Minoru、Yoshinaka Yasuko、Kimura Misaka、for Kyoto‐Kameoka Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: 11 号: 1 ページ: 26-37

    • DOI

      10.1002/jcsm.12504

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A U-Shaped Relationship between the Prevalence of Frailty and Body Mass Index in Community-Dwelling Japanese Older Adults: The Kyoto?Kameoka Study2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Kimura Misaka
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 5 ページ: 1367-1367

    • DOI

      10.3390/jcm9051367

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between the Prevalence of Frailty and Doubly Labeled Water-Calibrated Energy Intake Among Community-Dwelling Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Nanri Hinako、Watanabe Yuya、Date Heiwa、Itoi Aya、Goto Chiho、Ishikawa-Takata Kazuko、Sagayama Hiroyuki、Ebine Naoyuki、Kobayashi Hisamine、Kimura Misaka、Yamada Yosuke、Kyoto-Kameoka Study
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: 76 号: 5 ページ: 876-884

    • DOI

      10.1093/gerona/glaa133

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between Mixing Ability of Masticatory Functions Measured Using Color-Changing Chewing Gum and Frailty among Japanese Older Adults: The Kyoto?Kameoka Study2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Yokoyama Keiichi、Yoshinaka Yasuko、Watanabe Yuya、Kikutani Takeshi、Yoshida Mitsuyoshi、Yamada Yosuke、Kimura Misaka、Kyoto-Kameoka Study Group
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 12 ページ: 4555-4555

    • DOI

      10.3390/ijerph17124555

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Objectively Measured Daily Step Counts and Prevalence of Frailty in 3,616 Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Yoshida Tsukasa、Watanabe Yuya、Yamada Yosuke、Kimura Misaka、Group Kyoto‐Kameoka Study
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: 68 号: 10 ページ: 2310-2318

    • DOI

      10.1111/jgs.16655

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Capsinoids on Daily Physical Activity, Body Composition and Cold Hypersensitivity in Middle-Aged and Older Adults: A Randomized Stud2020

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Yokoyama,Yosuke Yamada,Yasunori Akamatsu,Yasuko Yoshinaka,Akiko Yamamoto,Tomonori Koizumi,Kana Ohyama,Katsuya Suzuki,Masaki Hashimoto,Hitoshi Sato,Misaka Kimura
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.3390/nu12010212

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of Energy Intake by a Food Frequency Questionnaire: Calibration and Validation with the Doubly Labeled Water Method in Japanese Older People2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Nanri Hinako、Sagayama Hiroyuki、Yoshida Tsukasa、Itoi Aya、Yamaguchi Miwa、Yokoyama Keiichi、Watanabe Yuya、Goto Chiho、Ebine Naoyuki、Higaki Yasuki、Ishikawa-Takata Kazuko、Kimura Misaka、Yamada Yosuke、Kyoto-Kameoka Study Group Kyoto-Kameoka Study Group
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 7 ページ: 1546-1546

    • DOI

      10.3390/nu11071546

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validation of Energy and Nutrition Intake in Japanese Elderly Individuals Estimated Based on a Short Food Frequency Questionnaire Compared against a 7-day Dietary Record: The Kyoto-Kameoka Study2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Daiki、Nanri Hinako、Yoshida Tsukasa、Yamaguchi Miwa、Sugita Mayu、Nozawa Yoshizu、Okabe Yuki、Itoi Aya、Goto Chiho、Yamada Yosuke、Ishikawa-Takata Kazuko、Kobayashi Hisamine、Kimura Misaka、Kyoto-Kameoka Study Group Kyoto-Kameoka Study
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 3 ページ: 688-688

    • DOI

      10.3390/nu11030688

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of pain history and current pain with sagittal spinal alignment and muscle stiffness and muscle mass of the back muscles in middle-aged and elderly women.2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki M, Ikezoe T, Yanase K, Ji X, Umehara J, Aoyama J, Minami S, Fukumoto Y, Watanabe Y, Kimura M, Ichihashi N.
    • 雑誌名

      Clin Spine Surg

      巻: in press 号: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1097/bsd.0000000000000793

    • NAID

      120007144983

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 軽費老人ホーム利用者における5年間の身体機能の変化-自立維持者と要支援・介護認定者の比較-2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕也、吉田司、吉中康子、横山慶一、山田陽介、三宅基子、木村みさか
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 13 ページ: 44-53

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between physical fitness at the end of pre-season and the in-season game performance in Japanese female professional baseball players.2019

    • 著者名/発表者名
      Y Watanabe, Y Yamada, T Yoshida, T Mastui, K Seo, Y Azuma, M Hiramoto, Y Miura, H Fukushima, A Shimazu, T Eto, H Saotome, N Kida, T Morihara.
    • 雑誌名

      Journal of Strength and Conditioning Research

      巻: - 号: 6 ページ: 1580-1588

    • DOI

      10.1519/jsc.0000000000002024

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中高年の動的バランス能について(ファンクショナル・リーチテストの検討)2019

    • 著者名/発表者名
      糸井亜弥、木村みさか、奥野直
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 10 ページ: 53-67

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中高齢者のバランス調整手法の開発(ファンクショナル・リーチテストの課題)2019

    • 著者名/発表者名
      三宅基子、木村みさか
    • 雑誌名

      京都学園大学総合研究所所報

      巻: 20 ページ: 48-59

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中高齢者のバランス調整手法の開発(ファンクショナル・リーチテストの課題)2019

    • 著者名/発表者名
      糸井亜弥、木村みさか、奥野直
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 11 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Association between Self-Reported Difficulty of Food Access and Nutrient Intake among Middle-Aged and Older Residents in a Rural Area of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      M Yamaguchi, K Takahashi, R Kikushima, M Ohashi, M Ikegawa, T Yakushiji, Y Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 64 号: 6 ページ: 473-482

    • DOI

      10.3177/jnsv.64.473

    • NAID

      130007599107

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2018-12-31
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal changes in anthropometric, physiological, nutritional, and performance factors in collegiate rowers2018

    • 著者名/発表者名
      1)Iguchi J, Kuzuhara K, Katai K, Hojo T, Fujisawa Y, Kimura M, Yanagida Y, Yamada ,Y,
    • 雑誌名

      Journal of Strength and Conditioning Research

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 3225-3231

    • DOI

      10.1519/jsc.0000000000002521

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validity of a triaxial accelerometer and simplified physical activity record in older adults aged 64-96 years: a doubly labeled water study.2018

    • 著者名/発表者名
      Y Yamada, Y Hashii-Arishima, K Yokoyama, A Itoi, T Adachi, M Kimura
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology

      巻: 118(10) 号: 10 ページ: 2133-2146

    • DOI

      10.1007/s00421-018-3944-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Caloric restriction and healthy lifespan: Frail phenotype of non-human primates in the Wisconsin National Primate Research Center Caloric Restriction Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Y Yamada, JW Kemnitz, R Weindruch, RM Anderson, DA Schoeller, RJ Colman
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology A Biological Science and Medical Science.

      巻: 73(3) 号: 3 ページ: 273-278

    • DOI

      10.1093/gerona/glx059

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric intervention program with and without weekly class-style exercise: Research protocol of a cluster randomized control trial in Kyoto-Kameoka Study2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamada Y, Yokoyama K, Yoshida T, Yoshinaka Y etc
    • 雑誌名

      Clinical Interventions in Aging

      巻: 13 ページ: 1019-1033

    • DOI

      10.2147/cia.s151427

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracellular-to-total water ratio explains the variability of muscle strength dependence on the size of the lower leg in the elderly.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Y Yamada, Tanaka F, Yamagishi T, Shibata S, Kawakami Y
    • 雑誌名

      Exp Gerontol

      巻: 113 ページ: 120-127

    • DOI

      10.1016/j.exger.2018.09.022

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Light gymnastic exercise with dietary milk fat globule membrane improves physical fitness in healthy Japanese: A randomized double blind, placebo-controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Yoshinaka, Satoko Soga, Noriyasu Ota, Keiichi Yokoyama, and Misaka Kimura
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 82 号: 4 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1412248

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between echo intensity and attenuation of skeletal muscle in young and older adults: a comparison between ultrasonography and computed tomography.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Ikenaga M, Yoshimura E, Yamada Y, Kimura M
    • 雑誌名

      Clin Interv Aging

      巻: 13 ページ: 1871-1878

    • DOI

      10.2147/cia.s173372

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Physical activity is with age-related changes in muscle echo intensity in older adults: a 4-years longitudinal study.2018

    • 著者名/発表者名
      Y Fukumoto, Y Yamada, T Ikezoe, Y Watanabe, M Taniguchi, S Sawano, S Minami, T Asai, M Kimura, N Ichihashi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 125(5) 号: 5 ページ: 1468-1474

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00317.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sex difference in association between protein intake and frailty: Assessed using the Kihon Checklist Indexes among the elderly.2018

    • 著者名/発表者名
      H Nanri, Y Yamada, T Yoshida, Y Okabe, Y Nozawa, A Itoi, E Yoshimura, Y Watanabe, M Yamaguchi, K Yokoyama, K Ishikawa-Takata, H Kobayashi, M Kimura, Kyoto-Kameoka Study Group
    • 雑誌名

      JAMDA

      巻: 19(9) 号: 9 ページ: 801-805

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2018.04.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sociodemographic and physical predictors of non-participation in community based physical checkup among older neighbors: a case-control study from the Kyoto-Kameoka Longitudinal Study, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Yoshida T, Yamada Y, Yoshinaka Y etc
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1186/s12889-018-5426-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increase in the echo intensity and extracellular to intracellular water ratio is associated with muscle weakness in elderly women.2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Y Yamada, Y Fukumoto, S Sawano, S Minami, T Ikezoe, Y Watanabe, M Kimura, N Ichihashi
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology

      巻: 117 ページ: 2001-2007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consumption of green tea but not coffee is associated with the oral 3 health-related quality of life among an older Japanese population: 4 Kyoto-Kameoka cross-sectional study2018

    • 著者名/発表者名
      Hinako Nanri, Yosuke Yamada, Aya Itoi, Emi Yamagata, Yuya Watanabe, Tsukasa Yoshida, Motoko Miyake, Heiwa Date, Kazuko Ishikawa-Takata, Mitsuyoshi Yoshida, Takeshi Kikutani, Misaka Kimura.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Nutr

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 577-584

    • DOI

      10.1038/s41430-018-0186-y

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between the frequency of protein-rich food intake and Kihon-Checklist frailty indices, in older Japanese adults.2018

    • 著者名/発表者名
      M Yamaguchi, Y Yamada, H Nanri, Y Nozawa, A Itoi, E Yoshimura, Y Watanabe, T Yoshida, K Yokoyama, C Goto, K Ishikawa-Takata, H Kobayashi, M Kimura
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3390/nu10010084

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地域在住高齢者の口腔機能(体力測定会参加者における舌圧とオーラルディアドコキネシス)2022

    • 著者名/発表者名
      木村みさか
    • 学会等名
      3学会合同学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 介護予防と健康長寿2022

    • 著者名/発表者名
      木村みさか
    • 学会等名
      日本看護研究学会第35回地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 走っても歩いてもよい3分間シャトルテスト(SSTrw)の提案2021

    • 著者名/発表者名
      木村みさか、池島明子
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者研究を続ける中で、やっぱり気になる子どもたち2020

    • 著者名/発表者名
      木村みさか
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-term effects of comprehensive geriatric intervention in community-dwelling older adults2020

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Yosuke Yamada, Tsukasa Yoshida, Keiichi Yokoyama, Emi Yamagata, Motoko Miyake, Yasuko Yoshinaka, Misaka Kimura
    • 学会等名
      2020 International Conference on Frailty and Sarcopenia Research,
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食物摂取頻度調査法によるエネルギー摂取量の推定:日本人高齢者における二重標識水法による妥当性の検討および較正式の開発2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉大輝, 南里妃名子, 下山 寛之, 吉田司, 糸井亜弥, 山口美輪, 横山慶一, 渡邊裕也, 後藤千穂, 海老根直之, 檜垣靖樹, 高田和子, 木村みさか 山田陽介
    • 学会等名
      第30回日本疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の意欲(やる気スコア)と体力・余暇活動・人との付き合い2019

    • 著者名/発表者名
      木村みさか,藤川陽平,谷口有子,井口順太,吉村貴子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第61回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の主観的健康感と体力・QOLとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      中野涼子,谷口有子,中野雅子,木村みさか
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第61回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腿四頭筋の筋厚および筋輝度の測定肢位による違い2019

    • 著者名/発表者名
      福元喜啓,池添冬芽,谷口匡史,澤野翔一朗,浅井 剛,山田陽介,木村みさか,市橋則明
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 今どきの高齢者は若くなっている?(2002年から2018年の体力測定会に参加高齢者の17年間の体力の年度変化)2019

    • 著者名/発表者名
      木村みさか,谷口有子,平川和文,井口順太、三宅基子、渡邊裕也、吉田司、山田陽介
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 18年間継続している高齢者を対象にした体力測定会(学生の現場教育と多領域の共同研究を可能にする試み)2019

    • 著者名/発表者名
      木村みさか,谷口有子,平川和文
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自主的な実施を目指した介護予防プログラムが適用可能な高齢者像の検討(亀岡スタディ)2019

    • 著者名/発表者名
      吉田司、山田陽介、木村みさか
    • 学会等名
      日本体育学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の体力の縦断的観察~2013年と2018年の体力測定会に参加した高齢者の場合~2019

    • 著者名/発表者名
      木村みさか
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 健康はつくるもの~高齢者に“ちょうどよい生活習慣”を考える~2019

    • 著者名/発表者名
      木村みさか
    • 学会等名
      第14回日本応用老年学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域在住高齢者の筋量減少を推定する筋厚カットオフ値の検討2019

    • 著者名/発表者名
      福元喜啓, 池添冬芽, 谷口匡史,山田陽介,澤野翔一朗, 木村みさか, 市橋則明
    • 学会等名
      第5回日本地域理学療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of comprehensive geriatric intervention on oral care and dietary habits among community-dwelling older adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Yosuke Yamada, Tsukasa Yoshida, Keiichi Yokoyama, Emi Yamagata, Motoko Miyake, Yasuko Yoshinaka, Misaka Kimura
    • 学会等名
      5th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域高齢者を対象とした体力科学的アプローチによる認知症とサルコぺニア予防の縦断研究―福岡那珂川研究― 車の運転の有無と脳機能の関係2018

    • 著者名/発表者名
      古瀬裕次郎, 池永昌弘, 山田陽介, 武田典子, 森村和浩, 三好伸幸, 栗山緑, 町田由紀子, 寺田久子, 合馬慎二, 坪井義夫, 山田達夫、木村みさか, 清永明,田中宏暁, 檜垣靖樹, Nakagawa Study Group
    • 学会等名
      第19回七隈アルツハイマー・パーキンソン病研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CPSを基準とした認知機能評価に関連関与する高齢者の身体機能の特定2018

    • 著者名/発表者名
      吉田司、山田陽介、木村みさか
    • 学会等名
      第69回日本体育学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 体操による亀岡市の介護予防活動―35年間の取組みの経過と実績-2018

    • 著者名/発表者名
      吉中康子、木村みさか
    • 学会等名
      日本体操学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における日常生活下の活動量計データの新しい解析手法を用いた新たな指標による身体機能の予測2018

    • 著者名/発表者名
      吉田司、山田陽介、渡邊裕也、横山慶一、木村みさか
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市部同一小学校6年生における20年間の生活活動パターンの変化2018

    • 著者名/発表者名
      糸井亜弥、山田陽介、木村みさか
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者のたんぱく質摂取量と包括的フレイルとの関連(Kyoto-Kameoka Study)2018

    • 著者名/発表者名
      南里妃名子、山田陽介、吉田司、岡辺有紀、野沢与志津、糸井亜弥、吉村英一、渡邊裕也、山縣恵美、山口美輪、横山慶一、髙田和子、小林久峰、木村みさか
    • 学会等名
      第5回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における身体活動量と筋エコー輝度の加齢変化との関連―4年間の縦断研究―2018

    • 著者名/発表者名
      福元喜啓、山田陽介、池添冬芽、渡邊裕也、谷口匡史、澤野一朗、南征吾、浅井剛、木村みさか、市橋則明
    • 学会等名
      第53回日本理学療法士学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋における筋厚・筋輝度・細胞外液比の加齢性変化2018

    • 著者名/発表者名
      谷口匡史、福元喜啓、山田陽介、澤野翔一朗、南征吾、池添冬芽、木村みさか、市橋則明
    • 学会等名
      第53回日本理学療法士学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の閉じこもりリスクの変化と関連要因2018

    • 著者名/発表者名
      山縣恵美、木村みさか、桝本妙子、杉原百合子、小松光代、岡山寧子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of muscle size, muscle composition and physical function between healthy and physically disabled older adults.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Gyoba S, Yamagata E, Hara D, Kamada Y, Tsutsumi J, Fukuhara S.
    • 学会等名
      11th International Conference on Cachexia, Sarcopenia & Muscle
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Crosslink理学療法学テキスト 高齢者理学療法学2020

    • 著者名/発表者名
      池添 冬芽
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758320085
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] セーフティプロモーション 安全・安心を創る科学と実践2019

    • 著者名/発表者名
      日本セーフティプロモーション学会
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771032583
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi