• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者自主グループの運動を普及・継続するための仕組みづくり:住民参加型の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K11055
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関神奈川県立保健福祉大学 (2020-2021)
慶應義塾大学 (2018-2019)

研究代表者

齋藤 義信  神奈川県立保健福祉大学, ヘルスイノベーション研究科, 特任研究員 (40750261)

研究分担者 小熊 祐子  慶應義塾大学, スポーツ医学研究センター(日吉), 准教授 (00255449)
今村 晴彦  東邦大学, 医学部, 助教 (40567393)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードグループ運動 / コミュニティオーガニゼーション / ソーシャルキャピタル / ソーシャルサポート / エンパワーメント / 普及・実装科学 / フレイル / ロコモティブシンドローム / コミュニティづくり / ソーシャル・キャピタル / ソーシャル・サポート
研究成果の概要

本研究は、藤沢市老人クラブ連合会の協力を得て、グループ運動の身体的・精神的・社会的健康効果の検証とその普及・継続のための仕組みづくりについて検討した。初めに介入研究により、市内で普及するオリジナル運動プログラムの効果を検証した。次に会員への質問紙調査でフレイルや転倒、運動器機能・認知機能・抑うつとグループ運動・ソーシャルキャピタルとの関連を明らかにした。さらに、全クラブを対象としたワークショップはコロナ感染拡大の影響で断念したものの、コロナ禍における住民主体のグループ運動継続のために重要と考えられる要素が抽出できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

グループ運動は、成人・高齢者において身体活動継続、心理的要因、社会関係を改善して身体的・精神的疾患リスクを下げるという概念モデルが提案されており、介護予防効果が期待できる。さらに個人で行う身体活動よりも、集団レベルでの効果は大きいと考えられる。しかしながら、グループ運動の普及・継続の仕組みづくりは課題となっている。本研究では、藤沢市老人クラブ連合会の協力を得てグループ運動の健康効果に関する知見を蓄積し、コロナ禍における住民主体のグループ運動継続に必要な要素の抽出ができた。これらの結果は今後の藤沢市および他地域の取り組みに活用できる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 身体活動ガイドラインの認知・知識の評価方法,並びに身体活動量との関連性についてのレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      田島 敬之、齋藤 義信、小熊 祐子
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 23 号: 1 ページ: 15-35

    • DOI

      10.24804/ree.2017

    • NAID

      130008036474

    • ISSN
      1347-5827, 2434-2017
    • 年月日
      2021-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A community-wide intervention to promote physical activity: A five-year quasi-experimental study2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshinobu、Tanaka Ayumi、Tajima Takayuki、Ito Tomoya、Aihara Yoko、Nakano Kaoko、Kamada Masamitsu、Inoue Shigeru、Miyachi Motohiko、Lee I-Min、Oguma Yuko
    • 雑誌名

      Preventive Medicine

      巻: 150 ページ: 106708-106708

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2021.106708

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 身体活動を促進するポピュレーション戦略2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光、齋藤義信
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 39 ページ: 213-221

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The role and attitude of senior leaders in promoting group-based community physical activity: a qualitative study2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Hiroko、Yagasaki Kaori、Oguma Yuko、Saito Yoshinobu、Komatsu Yasuhiro
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 20 号: 1 ページ: 380-380

    • DOI

      10.1186/s12877-020-01795-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身体活動のすすめ 今求められるシステムズアプローチ、歯科とのつながりを考える2020

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子、齋藤義信
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 73 ページ: 293-304

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 連載 リレー連載・列島ランナー・124 身体活動と公衆衛生-神奈川県藤沢市での活動から得られた知見2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 義信
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 83 号: 7 ページ: 555-559

    • DOI

      10.11477/mf.1401209192

    • ISSN
      0368-5187, 1882-1170
    • 年月日
      2019-07-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 身体活動促進のためのポピュレーションアプローチ:ふじさわプラス・テンの取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 義信、田島 敬之、柴 知里、小熊 祐子
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 27 号: 1 ページ: 71-81

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.27.71

    • NAID

      130007605267

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2019-02-28
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者地域コミュニティのグループ運動継続に関わる特徴2018

    • 著者名/発表者名
      柴 知里、齋藤 義信、今村 晴彦、田中 あゆみ、土村 里佳、小熊 祐子
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 26 号: 2 ページ: 144-154

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.26.144

    • NAID

      130007379074

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2018-05-31
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Physical activity, social capital, and health status among older adults: a structural equation modeling analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Oguma Y, Imamura H, Tajima T, Nakamura S, Watanabe K, Narimatsu H.
    • 学会等名
      The 8th International Society for Physical Activity and Health Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム19身体活動推進政策の認知度と政策展開、アクティブガイドを活用した地域全体への多面的介入:藤沢市における取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信、小熊祐子、田島敬之、伊藤智也
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「プラス・テン」の認知・知識と身体活動・座位行動の関連:藤沢市老人クラブ連合会を対象とした横断研究2021

    • 著者名/発表者名
      田島敬之、齋藤義信、小熊祐子、今村晴彦
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フレイルと住民主体のグループ運動との関連:横断研究2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信、小熊祐子、今村晴彦、田島敬之、中村翔、成松宏人
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes In Physical Activity And Health Indicators In The Covid-19 Disasters: Results Of A Mail Questionnaire Survey Of Community-based Group Exercise Elderly Participants In Fujisawa, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Oguma, Natsue Doihara, Yoshinobu Saito, Tomoya Ito, Takayuki Tajima
    • 学会等名
      68th American College of Sports Medicine Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム17 身体活動促進とSDGs -多分野連携で進める研究と社会実装-、身体活動に関する世界行動計画2018-2030(GAPPA)の紹介と日本での展開について2020

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子、齋藤義信
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者グループ運動実施コミュニティにおけるGAPPAの活用とSDGsへの貢献2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤智也、齋藤義信、市原青葉、菊池可南子、小熊祐子
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体活動促進のための地域介入:RE-AIM モデルによる評価を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,小熊祐子
    • 学会等名
      第42回日本がん疫学・分子疫学研究会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 都市部における地域全体への多面的介入:ふじさわプラス・テン(神奈川県藤沢市)の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,小熊祐子
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 住民主体のグループ運動の実施状況:藤沢市老人クラブを対象とした悉皆調査2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,小熊祐子,今村晴彦,田島敬之,伊藤智也,川瀬敦子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体活動を周囲に推奨する高齢者の特徴と動機要因-ふじさわプラス・テンプロジェクト 地域高齢者グループにおける混合研究-2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤智也,小熊祐子,齋藤義信,田島敬之
    • 学会等名
      第28回日本健康教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者コミュニティにおけるグループ運動参加者の移動機能と体力変化に関する縦断研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤智也,小熊祐子,齋藤義信,田島敬之,川瀬敦子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Maintenance of physical activity level and dissemination of “Plus Ten” message in community-based group exercise.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Oguma Y, Tajima T, Tanaka A, Kibayashi Y, Shiba C, Miyachi M, Takebayashi T
    • 学会等名
      The 65th annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身体活動促進のポピュレーション戦略:ふじさわプラス・テンプロジェクトを事例に.シンポジウムⅠ「運動疫学研究の今とこれから」2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,田島敬之,小熊祐子.
    • 学会等名
      第21回日本運動疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体活動促進のためのポピュレーションアプローチ「ふじさわプラス・テン」の取り組み,シンポジウムⅠ「健康教育,ヘルスプロモーションの評価から得られること」2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,田島敬之,柴知里,小熊祐子
    • 学会等名
      第27回日本健康教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RE-AIM evaluation of a community-wide physical activity intervention based on the Japanese guideline in adults: the Fujisawa +10 project.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Tanaka A, Tajima T, Kibayashi Y, Miyachi M, Oguma Y
    • 学会等名
      The 7th International Society for Physical Activity and Health Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of replacing sedentary behavior with different intensities of physical activity on physical function among community-dwelling elderly: A cross-sectional study.2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima T, Saito Y, Kibayashi Y, Oguma Y
    • 学会等名
      The 7th International Society for Physical Activity and Health Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 実装研究のための統合フレームワーク―CFIR―2021

    • 著者名/発表者名
      内富庸介(監修)、今村晴彦、島津太一(監訳)、齋藤義信、他(訳)
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      保健医療福祉における普及と実装科学研究会
    • ISBN
      9784991188602
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.plusten.sfc.keio.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi