• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫外線長期眼照射による皮膚光老化と記憶学習能力低下の脳内遺伝子クロストークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K11085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関鈴鹿医療科学大学

研究代表者

平本 恵一  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助教 (90251793)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードUVA / 光老化 / 記憶・学習能力 / 慢性炎症 / p53 / Clock gene / Sirt1 / 光生物学 / 紫外線
研究成果の概要

長期UVA眼照射により皮膚と脳の老化が誘導されることを示した。眼より侵入したUVAはCRHR/POMC系を介し老化を誘導していた。またUVA眼照射は脳のmicroglia (M1 macrophage)を活性化し炎症性サイトカインを分泌させ脳を慢性炎症状態にし、β-amyloidやAGEsの蓄積を増加させ脳の老化を助長した。さらに、UVA眼照射は時計遺伝子を抑えることからNAD経路を抑制しSirt1の合成を減少させ脳の老化を引き起こすことが示された。
以上のことより、UVA眼照射はホルモン系、慢性炎症系及び時計遺伝子系を変動させることにより体全体の老化を導くことが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

UVA長期眼照射による光老化の誘導は申請者が発見した新規領域で極めて独創的であり、現在大きな問題になっている紫外線による病態の予防軽減法開発に有効であり、その意義は極めて大きい。
さらに本研究結果は、UVA長期眼照射による光老化と時計遺伝子の関係に言及した報告であり、現在社会における生活習慣の乱れ(夜更かしや昼夜逆転)による様々な肉体的および精神的疾患と光老化を結びつける重要な研究である。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Differences in the mechanism of type 1 and type 2 diabetes-induced skin dryness by using model mice2021

    • 著者名/発表者名
      Horikawa Tsuneki、Hiramoto Keiichi、Goto Kenji、Sekijima Hidehisa、Ooi Kazuya
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Sciences

      巻: 18 号: 2 ページ: 474-481

    • DOI

      10.7150/ijms.50764

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p53 and clock genes play an important role in memory and learning ability depression due to long-term ultraviolet A eye irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Sato F. Eisuke
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: 20 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Momordica charantia in preventing the natural aging process of skin and sexual organs in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Orita Kumi、Yamate Yurika、Kobayashi Hiromi
    • 雑誌名

      Dermatologic Therapy

      巻: 33 号: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/dth.14243

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ameliorative effect of green odor against UVB‐induced immunosuppression of contact hypersensitivity2020

    • 著者名/発表者名
      Yamate Yurika、Orita Kumi、Kobayashi Hiromi、Hiramoto Keiichi
    • 雑誌名

      Dermatologic Therapy

      巻: 33 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/dth.13848

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term UVA exposure to the eye compromises memory and learning ability in mice via corticotropin-releasing hormone type 2 receptor2020

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Sciences

      巻: 16 号: 12 ページ: 2170-2179

    • DOI

      10.7150/ijbs.45967

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of <i>α</i>-Melanocyte-Stimulating Hormone by Testosterone Is Associated with the Onset of Atopic Dermatitis Symptoms during Exercise2020

    • 著者名/発表者名
      Orita Kumi、Yamate Yurika、Kobayashi Hiromi、Hiramoto Keiichi
    • 雑誌名

      Journal of Biosciences and Medicines

      巻: 08 号: 04 ページ: 58-68

    • DOI

      10.4236/jbm.2020.84005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ameliorative effect of tranexamic acid on physiological skin aging and its sex difference in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi, Yamate Yurika, Sugiyama Daijiro, Matsuda Kazunari, Iizuka Yasutaka, Yamaguchi Tomohiko
    • 雑誌名

      Archives of Dermatological Research

      巻: 311 号: 7 ページ: 545-553

    • DOI

      10.1007/s00403-019-01938-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of gp91phox and the effect of tranexamic acid administration on hair color in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi, Yamate Yurika, Takishita Yutaka, Sato Eisuke F
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 11 ページ: 2665-2665

    • DOI

      10.3390/ijms20112665

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of tranexamic acid in improving the lifespan of naturally aging mice2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi, Yamate Yurika, Sugiyama Daijiro, Matsuda Kazunari, Iizuka Yasutaka, Yamaguchi Tomohiko
    • 雑誌名

      Inflammopharmacology

      巻: 27 号: 6 ページ: 1319-1323

    • DOI

      10.1007/s10787-019-00616-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tranexamic Acid Ameliorates Nonmelanoma Skin Cancer Induced by Long‐term Ultraviolet A Irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Sugiyama Daijiro、Matsuda Kazunari、Iizuka Yasutaka、Yamaguchi Tomohiko
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology

      巻: 95 号: 2 ページ: 612-617

    • DOI

      10.1111/php.13025

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Inhibitor of Casein Kinase 1ε/δ (PF670462) Prevents the Deterioration of Dextran Sodium Sulfate-induced Ulcerative Colitis Caused by UVB Eye Irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Kasahara Emiko、Sato Eisuke F
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Sciences

      巻: 14 号: 9 ページ: 992-999

    • DOI

      10.7150/ijbs.24558

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultraviolet A Eye Irradiation Ameliorates Atopic Dermatitis via p53 and Clock Gene Proteins in NC/Nga Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Yokoyama Satoshi
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology

      巻: 94 号: 2 ページ: 378-383

    • DOI

      10.1111/php.12853

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraviolet B eye irradiation aggravates atopic dermatitis via adrenocorticotropic hormone and NLRP3 inflammasome in NC/Nga mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Yokoyama Satoshi
    • 雑誌名

      Photodermatology, Photoimmunology & Photomedicine

      巻: 34 号: 3 ページ: 200-210

    • DOI

      10.1111/phpp.12372

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tranexamic acid inhibits the plasma and non-irradiated skin markers of photoaging induced by long-term UVA eye irradiation in female mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Sugiyama Daijiro、Matsuda Kazunari、Iizuka Yasutaka、Yamaguchi Tomohiko
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 107 ページ: 54-58

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2018.07.146

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraviolet A Irradiation on the Eye Induces Non-Melanoma Skin Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Sato Eisuke F
    • 雑誌名

      Journal of Clinical & Experimental Dermatology Research

      巻: 09 号: 05 ページ: 1-3

    • DOI

      10.4172/2155-9554.1000461

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 長期UVA眼照射によるマウスの網膜変性の誘導2021

    • 著者名/発表者名
      山手百合香、平本恵一、佐藤英介
    • 学会等名
      日本光医学・光生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 炎症関連大腸がんモデルAOM/DSSマウスにおけるアスピリンによる化学予防2021

    • 著者名/発表者名
      大西志保、平本恵一、有馬寧、川西正祐
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 甘草の主成分グリチルリチンはAOM+DSS誘導性大腸がんを抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      王桂鳳、平本恵一、有馬寧、大西志保、村田真理子、川西正祐
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トラネキサム酸は眼からの長期UVA照射による光老化を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      山手百合香、平本恵一、杉山大二郎、松田一成、飯塚泰貴、山口智彦
    • 学会等名
      第41回日本光医学・光生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] トラネキサム酸はUVA長期眼照射による非メラノーマ皮膚がんを抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      平本恵一、山手百合香、杉山大二郎、松田一成、飯塚泰貴、山口智彦
    • 学会等名
      第41回日本光医学・光生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Tranexamic acid ameliorates non-melanoma skin cancer induced by long term ultraviolet A irradiation in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi, Yamate Yurika, Sugiyama Daijiro, Matsuda Kazunari, Iizuka Yasutaka, Yamaguchi Tomohiko
    • 学会等名
      2019 ESP-IUPB World Congress, Barcelona
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 眼からのUVAはアトピー性皮膚炎モデルマウス(NC/Nga mice)においてp53、時計遺伝子群を介し症状を抑制させる2018

    • 著者名/発表者名
      山手百合香、平本恵一、佐藤英介
    • 学会等名
      第40回日本光医学・光生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] UVBの眼照射はアトピー性皮膚炎モデルマウス(NC/Nga mice)においてACTHとNLRP3を介し症状を悪化させる2018

    • 著者名/発表者名
      平本恵一、山手百合香、佐藤英介
    • 学会等名
      第40回日本光医学・光生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ultraviolet B eye irradiation deteriorated atopic dermatitis via NLRP3 inflammasome in NC/Nga mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Keiichi、Yamate Yurika、Sato Eisuke
    • 学会等名
      27th EADV Congress, Paris
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi