• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活習慣病の発症に対する肝内脂肪蓄積の直接的影響とそのメカニズムに関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K11132
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪市立大学 (2018-2021)

研究代表者

福本 真也  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (90381996)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード肝内脂肪蓄積 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / NAFLD / MASLD / 内臓脂肪 / 内臓肥満 / 2型糖尿病 / XOR / 肝内脂肪 / キサンチン酸化還元酵素 / 血管内皮機能 / 肝内脂肪量 / CKD / 生活習慣病 / バイオバンク / へパトカイン / メタボリック症候群
研究成果の概要

今回の研究課題にて、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)が2型糖尿病発症の直接的な要因であることが示された。しかも、その関連は併存する内蔵脂肪蓄積とは無関係であることが、初めて正確に示された。また、その機序の一つとして、尿酸代謝や活性酸素の産生において重要な役割を担うキサンチン酸化還元酵素(XOR)が関係していることも示された。肝内に発現するXOR活性を介して、NAFLDは2型糖尿病だけでなく、高尿酸血症や、高血圧症、血管内皮機能低下等の生活習慣病の発症・進展にも関わっていることも新たに見いだされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

NAFLDが2型糖尿病だけでなく他の生活習慣病に対しても、XOR活性化を機序として、直接的な要因となることが、初めて正確に示されたことに大きな意義がある。このことは、学術的な知見としてばかりではなく、その治療においても重要である。高度肥満では、NAFLDと内蔵脂肪蓄積の少なくとも両方の要因によって他の生活習慣病に関与することが今回示されたが、肥満の解消は非常に困難な問題である。一方、XOR活性に対する薬剤は、抗尿酸薬として実用化されており、少なくともNAFLDによる生活習慣病の悪化に対しての治療手段の可能性を示唆している。このように、今回の研究成果は学術的かつ社会的に大きな意義がある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Association of plasma xanthine oxidoreductase activity with vascular endothelial function independent of serum uric acid level: MedCity21 health examination registry2023

    • 著者名/発表者名
      Kurajoh Masafumi、Fukumoto Shinya、Akari Seigo、Murase Takayo、Nakamura Takashi、Ihara Yasutaka、Imai Takumi、Nagata Yuki、Morioka Tomoaki、Mori Katsuhito、Imanishi Yasuo、Watanabe Toshio、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 48 ページ: 101264-101264

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2023.101264

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible role of insulin resistance in activation of plasma xanthine oxidoreductase in health check-up examinees2022

    • 著者名/発表者名
      Kurajoh Masafumi、Fukumoto Shinya、Akari Seigo、Murase Takayo、Nakamura Takashi、Takahashi Kanae、Yoshida Hisako、Nakatani Shinya、Tsuda Akihiro、Morioka Tomoaki、Mori Katsuhito、Imanishi Yasuo、Hirata Kazuto、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 10281-10281

    • DOI

      10.1038/s41598-022-11094-y

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Independent association of plasma xanthine oxidoreductase activity with serum uric acid level based on stable isotope-labeled xanthine and liquid chromatography/triple quadrupole mass spectrometry: MedCity21 health examination registry2020

    • 著者名/発表者名
      Kurajoh M, Fukumoto S, Emoto M, Murase T, Nakamura T, Ishihara T, Go H, Yamamoto K, Nakatani S, Tsuda A, Yamada S, Morioka T, Mori K, Imanishi Y, Inaba M
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med

      巻: 58 号: 5 ページ: 780-786

    • DOI

      10.1515/cclm-2019-0199

    • NAID

      120006872641

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019772

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma xanthine oxidoreductase activity change over 12 months independently associated with change in serum uric acid level: MedCity21 health examination registry.2020

    • 著者名/発表者名
      Kurajoh M, Fukumoto S, Murase T, Nakamura T, Ishihara T, Go H, Yamamoto K, Nakatani S, Tsuda A, Morioka T, Mori K, Imanishi Y, Inaba M and Emoto M.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med

      巻: in press 号: 4 ページ: e137-e140

    • DOI

      10.1515/cclm-2020-0563

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of plasma xanthine oxidoreductase activity with blood pressure affected by oxidative stress level: MedCity21 health examination registry2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Kurajoh M, Fukumoto S, Murase T, Nakamura T, Yoshida H, Hirata K, Inaba M, Emoto M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 4437-4437

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61463-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Insulin resistance associated with plasma xanthine oxidoreductase activity independent of visceral adiposity and adiponectin level: MedCity21 health examination registry.2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kurajoh, Shinya Fukumoto, Takayo Murase, Takashi Nakamura, Takuma Ishihara, Hirofumi Go, Kouji Yamamoto, Shinya Nakatani, Akihiro Tsuda, Tomoaki Morioka, Katsuhito Mori, Yasuo Imanishi, Masaaki Inaba and Masanori Emoto.
    • 雑誌名

      Int J Endocrinol

      巻: eCollection 2019 ページ: 1762161-1762161

    • DOI

      10.1155/2019/1762161

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血漿中キサンチン酸化還元酵素活性は血清尿酸値と独立して血管内皮機能と関連する2023

    • 著者名/発表者名
      藏城雅文、福本真也、赤利精悟、村瀬貴代、中村敬志、井原康貴、今井匠、永田友貴、森岡与明、森克仁、今西康雄、繪本正憲
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患のインスリン抵抗性におけるキサンチン酸化還元酵素活性の関与2019

    • 著者名/発表者名
      福本真也、藏城雅文、元山宏華、森岡与明、中村敬志、村瀬貴代、庄司哲雄、絵本正憲、河田則文、稲葉雅章
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] キサンチン酸化還元酵素活性と肝脂肪化・肝硬度の関連~人間ドック受診者における検討~2019

    • 著者名/発表者名
      藏城雅文、福本真也、村瀬貴代、中村敬志、森岡与明、森克仁、今西康雄、絵本正憲、稲葉雅章
    • 学会等名
      第6回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 人間ドック受診者におけるキサンチン酸化還元酵素活性と血圧の関連2019

    • 著者名/発表者名
      吉田潮、藏城雅文、福本真也、村瀬貴代、中村敬志、仲谷慎也、津田昌宏、森岡与明、森克仁、今西康雄、絵本正憲、稲葉雅章
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-alcoholic fatty liver disease and Insulin Resistance are associated via Xanthine Oxidoreductase Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S, Kurajoh M, Nakamura T, Murase T, Kakutani Y, Yamazaki Y, Ochi A, Motoyama K, Morioka T, Shoji T, Emoto M, Inaba M
    • 学会等名
      American Diabetes Association 79th Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝内脂肪蓄積は内臓肥満者でのみ2型糖尿病と関連する2019

    • 著者名/発表者名
      福本真也、絵本正憲、森岡与明、森川浩安、木村達郎、中野朱美、大谷恒史、田内幸枝、上村理沙、河田則文、稲葉 雅章
    • 学会等名
      日本総合健診医学会第47回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 血漿中キサンチン酸化還元酵素活性は血清尿酸値と独立して関連する2019

    • 著者名/発表者名
      藏城 雅文, 福本 真也, 村瀬 貴代, 中村 敬志, 石原 拓磨, 郷 洋文, 山本 紘司, 仲谷 慎也, 津田 昌宏, 森岡 与明, 森 克仁, 今西 康雄, 絵本 正憲, 稲葉 雅章
    • 学会等名
      第52回日本痛風・核酸代謝学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] キサンチン酸化還元酵素活性と血圧の関連2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 潮, 藏城 雅文, 福本 真也, 村瀬 貴代, 中村 敬志, 仲谷 慎也, 津田 昌宏, 森岡 与明, 森 克仁, 今西 康雄, 絵本 正憲, 稲葉 雅章
    • 学会等名
      第52回日本痛風・核酸代謝学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Nonalcoholic Fatty Liver Disease Is Associated with Type 2 Diabetes Mellitus Only in Individuals with Visceral Obesity.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S, Emoto M, Motoyama K, Morioka T, Shoji T, Kawada N, Hirata K, Inaba M.
    • 学会等名
      American Diabetes Association 78th Scientific Sessions.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患は内臓肥満者でのみ2型糖尿病と関連する2018

    • 著者名/発表者名
      福本真也、絵本正憲、元山宏華、森岡与明、森克仁、庄司哲雄、河田則文、平田一人、稲葉雅章
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 男性人間ドック受診者において糖代謝はキサンチン酸化還元酵素活性と関連する2018

    • 著者名/発表者名
      藏城雅文、福本真也、永田友貴、仲谷慎也、津田昌宏、森岡与明、山田真介、森克仁、今西康雄、絵本正憲、平田一人、村瀬貴代、中村敬志、稲葉雅章
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人間ドック受診者におけるキサンチン酸化還元酵素活性と糖代謝との関連2018

    • 著者名/発表者名
      藏城雅文、福本真也、永田友貴、仲谷慎也、津田昌宏、元山宏華、森岡与明、山田真介、森克仁、今西康雄、絵本正憲、平田一人、村瀬 貴代、中村敬志、稲葉雅章
    • 学会等名
      第51回日本痛風・核酸代謝学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] キサンチン酸化還元酵素活性と糖代謝との関連:人間ドック受診者における検討2018

    • 著者名/発表者名
      藏城雅文、福本真也、永田友貴、仲谷慎也、津田昌宏、元山宏華、森岡与明、山田真介、森克仁、今西康雄、絵本正憲、平田一人、村瀬貴代、中村敬志、稲葉雅章
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリン抵抗性は、内臓脂肪面積と独立して、キサンチン酸化還元酵素活性と関連する2018

    • 著者名/発表者名
      藏城雅文、福本真也、村瀬貴代、中村敬志、石原拓磨、郷洋文、山本紘司、森岡与明、森克仁、今西康雄、絵本正憲、平田一人、稲葉雅章
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi