• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

書換え帰納法を利用したプログラム等価性検証技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K11160
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60010:情報学基礎論関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

西田 直樹  名古屋大学, 情報学研究科, 准教授 (00397449)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードプログラム変換 / 制約付き書換え / プログラム検証 / 書換え帰納法 / 等価性 / 実行時エラー検証 / 全パス到達可能性 / 定理自動証明 / 計算モデル / 帰納法 / 到達可能性 / 項書換えシステム / 補題生成
研究成果の概要

本研究では,ポインタを扱わない命令型プログラム,特に,C言語プログラムやLLVM中間表現を論理制約付き項書換えシステムに変換し,書換え帰納法および全パス到達可能性証明系に基づくプログラム検証の枠組みを構築し,検証ツールを実装した.プログラムの等価性証明は帰納的定理に帰着して書換え帰納法により証明し,指定した実行時エラーの非発生は全パス到達可能性問題に帰着して余帰納法に基づく証明系により証明する.さらに書換え帰納法に基づく証明系と循環証明系の証明力を比較するために,特定の条件を満たす帰納的述語に関するシークエントの恒真性を証明する循環証明と書換え帰納法証明が互いに変換可能であることを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,書換え理論を実用プログラムに応用することをめざし,車載組込みシステムの検証に提案手法を応用することを試みた.この応用はこれまでにない試みであり,本研究の成果は書換え理論,特に制約付き書換えの実用性・有用性を示したと言える.さらに,これまでに研究されてきた多くの書換え理論の研究成果が提案手法を通じて応用できる可能性も示した.その観点から学術的意義だけでなく,社会的意義がある研究課題であることも示したと言える.
一方,全パス到達可能性を実行時エラーの非発生の証明に応用することも新しい試みであり,その有用性・実用性の観点から今後,さらに研究する価値がある課題であることを示した.

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 13件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Radboud University/Vrije Universiteit Amsterdam(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ラドバウド大学ナイメーヘン(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] インスブルック大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ラドバウド大学ナイメーヘン(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Transforming orthogonal inductive definition sets into confluent term rewrite systems2022

    • 著者名/発表者名
      Shujun Zhang and Naoki Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Logical and Algebraic Methods in Programming

      巻: 127 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1016/j.jlamp.2022.100779

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rewriting induction for constrained inequalities2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nagao and Naoki Nishida
    • 雑誌名

      Science of Computer Programming

      巻: 155 ページ: 76-102

    • DOI

      10.1016/j.scico.2017.10.012

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] From Starvation Freedom to All-Path Reachability Problems in Constrained Rewriting2023

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kojima and Naoki Nishida
    • 学会等名
      the 25th International Symposium on Practical Aspects of Declarative Languages
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ビットベクトル制約付き項書換え系の停止性証明のための多項式解釈プロセッサについて2023

    • 著者名/発表者名
      松見歩佳,西田直樹,小嶋美咲,申東訓
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] On Transforming Rewriting-Induction Proofs for Logical-Connective-Free Sequents into Cyclic Proofs2022

    • 著者名/発表者名
      Shujun Zhang and Naoki Nishida
    • 学会等名
      the 9th International Workshop on Rewriting Techniques for Program Transformations and Evaluation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Reducing Non-Occurrence of Specified Runtime Errors to All-Path Reachability Problems of Constrained Rewriting2022

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kojima and Naoki Nishida
    • 学会等名
      the 9th International Workshop on Rewriting Techniques for Program Transformations and Evaluation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Transforming Imperative Programs into Logically Constrained Term Rewrite Systems via Injective Functions from Configurations to Terms2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishida, Misaki Kojima, and Takumi Kato
    • 学会等名
      the 9th International Workshop on Rewriting Techniques for Program Transformations and Evaluation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Transforming Cut- and Quantifier-Free Cyclic Proofs into Rewriting-Induction Proofs2022

    • 著者名/発表者名
      Shujun Zhang and Naoki Nishida
    • 学会等名
      the 16th International Symposium on Functional and Logic Programming
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Transforming Imperative Programs into LCTRSs via Injective Functions from Configurations to Terms2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishida
    • 学会等名
      the 57th TRS meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] On Transforming Inductive Definition Sets into Term Rewrite Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Shujun Zhang
    • 学会等名
      the 56th TRS meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] LLVM中間表現の意味論規則を表現する制約付き書換え規則について2022

    • 著者名/発表者名
      加藤拓洋,西田直樹,酒井正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] On Transforming Inductive Definition Sets into Term Rewrite Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Shujun Zhang and Naoki Nishida
    • 学会等名
      8th International Workshop on Rewriting Techniques for Program Transformations and Evaluation (WPTE 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Transforming Cut-free Cyclic Proofs into Rewriting Induction Proofs2021

    • 著者名/発表者名
      Shujun Zhang and Naoki Nishida
    • 学会等名
      5th Workshop on "Women in Logic" (WiL 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 制約付き書換え帰納法におけるラグランジュ補間を用いた補題生成2021

    • 著者名/発表者名
      比嘉慎哉,西田直樹,酒井正彦
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Transformation of Concurrent Programs with Semaphores into LCTRSs2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishida
    • 学会等名
      the 54th TRS meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] On Transformation between Cyclic Proofs and Rewriting Induction Proof2021

    • 著者名/発表者名
      Shujun Zhang
    • 学会等名
      the 54th TRS meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 計数セマフォを含むプログラムから論理制約付き項書換え系への変換2021

    • 著者名/発表者名
      小嶋美咲, 西田直樹, 酒井正彦
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Transforming Concurrent Programs with Semaphores into Logically Constrained Term Rewrite Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kojima, Naoki Nishida, and Yutaka Matsubara
    • 学会等名
      the 7th International Workshop on Rewriting Techniques for Program Transformations and Evaluation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 排他制御を含むプログラムから論理制約付き項書換え系への変換2020

    • 著者名/発表者名
      小嶋美咲,西田直樹,松原豊,酒井正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] On Formalizing a Transformation of IMP Programs into Logically Constrained Term Rewriting Systems in Isabelle/HOL2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakayama and Naoki Nishida
    • 学会等名
      6th International Workshop on Rewriting Techniques for Program Transformations and Evaluation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proving Program Equivalence with Constrained Rewriting Induction and Ctrl2019

    • 著者名/発表者名
      Carsten Fuhs, Cynthia Kop, and Naoki Nishida
    • 学会等名
      3rd Workshop on Program Equivalence and Relational Reasoning
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 存在限量子付き等式を証明するための書換え帰納法の拡張2019

    • 著者名/発表者名
      西江一志,西田直樹,酒井正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Logically Constrained Rewriting over Bit Vectors2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishida
    • 学会等名
      Dagstuhl Seminar 19371: Deduction Beyond Satisfiability
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Proving Termination of Bit-Vector LCTRSs2019

    • 著者名/発表者名
      Donghoon Shin
    • 学会等名
      51st TRS meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] On Formalizing Logically Constrained TRSs in Isabelle/HOL2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakayama
    • 学会等名
      51st TRS meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 論理制約付き書換えにおける構造体および共用体の表現について2019

    • 著者名/発表者名
      金澤慶明,西田直樹,酒井正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A Proof Assistant for Constrained Rewriting Induction with Lemma Generation Based on Equality Derivation2019

    • 著者名/発表者名
      SHIN Donghoon
    • 学会等名
      the 50th TRS meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Formalizing Logically Constrained Term Rewriting Systems in Isabelle/HOL2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakayama
    • 学会等名
      the 50th TRS meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] On Transforming Functions Accessing Global Variables into Logically Constrained Term Rewriting Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kanazawa and Naoki Nishida
    • 学会等名
      the 5th International Workshop on Rewriting Techniques for Program Transformations and Evaluation (WPTE 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Loop Detection by Logically Constrained Term Rewriting2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishida and Sarah Winkler
    • 学会等名
      the 10th Working Conference on Verified Software: Theories, Tools, and Experiments (VSTTE 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 書換え解析ツールを利用した漸近的計算量解析のためのC言語プログラムの簡易化について2018

    • 著者名/発表者名
      西江一志,西田直樹,酒井正彦
    • 学会等名
      平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Crisys2apr (PADL 2023 version)

    • URL

      https://www.trs.css.i.nagoya-u.ac.jp/~nishida/padl2023/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Crisys2cdcc (WPTE 2022 version)

    • URL

      https://www.trs.css.i.nagoya-u.ac.jp/~nishida/wpte2022/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi