研究課題/領域番号 |
18K11200
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分60030:統計科学関連
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
黒沢 健 東京理科大学, 理学部第一部応用数学科, 准教授 (80582303)
|
研究分担者 |
江島 伸興 久留米大学, 医学部, 客員教授 (20203630)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | モデル評価 / 予測分布 / モデル評価基準 / 一般化線形モデル / モデル評価尺度 / 決定理論 / 回帰相関係数 / エントロピー相関係数 / ベイズ型予測分布 / 打ち切りデータ / 予測分布の優越性評価 |
研究成果の概要 |
線形モデルの一般化である一般化線形モデルと呼ばれる統計モデルが存在し、ロジスティック回帰モデル, 多項ロジットモデル, ポアソン回帰モデル等の多種多様な統計モデルを含む。これらの統計モデルは幅広い分野で用いられている。モデルはデータを用いて構築されるが、その出来上がったモデルのもっともらしさを評価することは非常に重要な問題である。一般化線形モデルには一般的に普及しているモデル評価尺度は存在しないため、提案されているモデル評価尺度の性質を明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
世の中の生活の中には様々な統計モデルが潜んでいる。インターネットで買い物をする際、お勧めの商品をWEBサイトが推薦してくれる。これらは統計的なモデルが使われていることがあり、その良し悪しを評価する尺度を開発することは学術的な意味だけではなく、より便利な社会に役立てる一般的な社会的な意義を持ち合わせている。
|