• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

要求獲得における不吉なにおいの検出と改善支援の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K11237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60050:ソフトウェア関連
研究機関南山大学 (2021)
東京工業大学 (2018-2020)

研究代表者

佐伯 元司  南山大学, 理工学部, 教授 (80162254)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード要求工学 / ゴール指向要求分析法 / ユースケースモデル / 詳細化 / 不吉なにおい / 要求仕様書 / 不吉な臭い / EARS / ユースケースモデリング / データ依存性解析 / データ依存解析 / メトリックス / ユースケース法
研究成果の概要

本研究では,要求獲得の際に段階的に開発されていく生成物に含まれる,獲得漏れ,不適切な獲得・詳細化の兆候である「不吉なにおい」を自動的に検出し,改善していく手法を開発する.まず現実の要求獲得で生じる「不吉なにおい」を収集・分析し,その特徴をもとに分類する.「不吉なにおい」の検出を自動化するために,その構造的な特徴と意味的な特徴を数値化するメトリックスを開発し,メトリックスの値によって検出し分類を行う支援ツールを開発する.分類結果に基づいて,改善手法を示唆する.本研究では,ゴール指向分析法とユースケース法の2つの要求獲得法を取り上げ,支援ツールを開発する.

研究成果の学術的意義や社会的意義

低品質な要求仕様書は,開発の後段までその影響が及び,最終成果物が顧客の真の要求を満たさないものになってしまうばかりか,最悪,開発をやり直す事態になりかねない.要求仕様書の構造的な特徴より,低品質箇所を検出するための手法は,これまで個別に提案されてきたが,仕様書を作り出す前の作業である要求獲得作業の中の本質的な作業である段階的詳細化過程で後工程に悪影響を及ぼすと思われる「不吉なにおい」を定義し,その検出・改善手法まで開発した研究はなく,本研究はその点が独創的である.また,本手法は低品質な仕様書が生み出される前の段階での検出・改善であり,その後段への効果も大きい.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Automating Bad Smell Detection in Goal Refinement of Goal Models2022

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Hayashi, Keisuke Asano, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D 号: 5 ページ: 837-848

    • DOI

      10.1587/transinf.2021KBP0006

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2022-05-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cataloging Bad Smells in Use Case Descriptions and Automating Their Detection2022

    • 著者名/発表者名
      Yotaro Seki, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D 号: 5 ページ: 849-863

    • DOI

      10.1587/transinf.2021KBP0008

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2022-05-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 要求仕様の曖昧性を減少させるための日本語版簡易構文テンプレートEARS2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎大河,北野聖也,佐伯元司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会

      巻: SS2021-58 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 不適切なゴール詳細化検出のためのゴール記述類似度算出法の比較2021

    • 著者名/発表者名
      飯島慧,林晋平,佐伯元司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会

      巻: vol. 120, no. 407 ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 変更履歴とゴール間依存関係を用いたゴールへの不適切な変更操作の回避支援2021

    • 著者名/発表者名
      山崎友路,林晋平,佐伯元司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会

      巻: vol. 120, no. 407 ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] データ依存解析によるユースケース記述中の不吉な臭い検出2021

    • 著者名/発表者名
      関洋太朗,林晋平,佐伯元司
    • 雑誌名

      情報処理学会ソフトウェア工学研究会

      巻: vol. 2021-SE-207 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Detecting Bad Smells in Use Case Descriptions2019

    • 著者名/発表者名
      Yotaro Seki, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      Proc. of 27th IEEE International Requirements Engineering Conference

      巻: IEEE ページ: 98-108

    • DOI

      10.1109/re.2019.00021

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ユースケース記述中の不吉な臭いの体系化と検出2019

    • 著者名/発表者名
      関 洋太朗, 林 晋平, 佐伯 元司
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告ソフトウェア工学研究会

      巻: 2019-SE-201 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ユースケース記述の不吉なにおい2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会要求工学ワーキンググループ 2020年2月
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴールモデルの不吉な臭いー多平面モデル再考2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会要求工学ワーキンググループ 2019年10月
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 要求モデルの不吉な臭いーユースケース記述2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会要求工学ワーキンググループ 2019年6月
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴール詳細化の支援法2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会要求工学ワーキンググループ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi