• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチフェイズ並列解法による多相連成災害の予測と現象解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K11337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60100:計算科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

牛島 省  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (70324655)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードマルチフェイズモデル / 流体固体連成 / 固気液多相場 / 局所洗掘現象 / 浸透流 / 並列計算 / 相平均モデル / 流体構造連成 / 自由液面流れ / 粘弾性体 / 非等温多相流
研究成果の概要

本研究では,マルチフェイズ・並列計算手法の適用性に関する検討を行い,以下の成果を得た. (1) 礫層上面に衝突する鉛直下方噴流によって生ずる礫粒子運動と水流の連成過程が適切に計算されることが示され,礫粒子の移動経路や間隙水圧,礫粒子間の接触力などが計算で得られた. (2) 礫層下面から流入する鉛直上昇流により,(1)と同様に現象を再現する計算結果が得られることを確認した. (3) 高粘性流体や非ニュートン流体の基本的な挙動,また吸水性粒子間の浸透流などに対して,それらの特性を再現する計算結果が得られることが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,マルチフェイズ・並列計算手法の適用性に関する検討を行い,約1万7千個の礫粒子から構成される礫層に水流が作用する流体固体連成現象を適切に数値計算できることが示された.この解法では,個々の礫粒子を複数の四面体要素で表し,礫粒子に作用する流体力は,固体に作用する圧力と粘性応力に相当する計算結果から求める.礫粒子の接触力や移動経路,間隙水圧など,現象解明に役立つ計算結果が得られることが示された.この結果をまとめた論文は,令和2年5月に応用力学論文賞を受賞し,一定の学術的評価が得られたと考えられる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 多孔質体中の粒子群と自由表面流れの計算2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Hirooka and Satoru Ushijima
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 12 号: 1 ページ: 8-14

    • DOI

      10.11308/tjsst.12.8

    • NAID

      130007839914

    • ISSN
      1883-5031, 1883-5058
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Prediction for Damping Effects of Suspended Deformable Bodies on Wave Motions of Free-Surface Flows2020

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ushijima, Niku Guinea and Daisuke Toriu
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 12 号: 1 ページ: 2-7

    • DOI

      10.11308/tjsst.12.2

    • NAID

      130007839916

    • ISSN
      1883-5031, 1883-5058
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 吸水性粒子の間隙における自由液面流れの数値解析手法2020

    • 著者名/発表者名
      永野 浩大, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_109-I_117

    • DOI

      10.2208/jscejam.76.2_I_109

    • NAID

      130007980121

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有限体積法による高粘性ニュートン流体の容器充填の数値計算2020

    • 著者名/発表者名
      九鬼 愛夢, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_131-I_141

    • DOI

      10.2208/jscejam.76.2_I_131

    • NAID

      130007980119

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Validity of Pressure-Velocity Correction Algorithm (C-HSMAC method) for Incompressible Fluids with Passive Scalar Convection2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ushijima, H. Tanaka, D. Toriu
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会英文誌

      巻: 6 号: 1 ページ: 260-272

    • DOI

      10.15748/jasse.6.260

    • NAID

      130007655849

    • ISSN
      2188-5303
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固体粒子の間隙流体計算における時間・空間分解能の影響2019

    • 著者名/発表者名
      田中 寛樹, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_269-I_276

    • DOI

      10.2208/jscejam.75.2_I_269

    • NAID

      130007795419

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉛直噴流による礫粒子群輸送と saltation-collapse 平衡の数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      牛島 省, 鳥生 大祐, 柳 博文, 田中 寛樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_289-I_300

    • DOI

      10.2208/jscejam.75.2_I_289

    • NAID

      130007795439

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロケート格子有限体積法によるマクスウェル流体の構成式の離散化手法2018

    • 著者名/発表者名
      永野 浩大, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 74 号: 2 ページ: I_277-I_284

    • DOI

      10.2208/jscejam.74.I_277

    • NAID

      130007585252

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非圧縮性粘弾性流体の圧力解法2018

    • 著者名/発表者名
      永野 浩大, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: Vol.23

    • NAID

      40021574423

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多相場モデルを用いた礫群輸送の3次元並列計算2018

    • 著者名/発表者名
      柳 博文, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: Vol.23

    • NAID

      40021574418

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] バネ・ダッシュポット支持された捕捉粒子で分離される粒子群と自由表面流れの計算2020

    • 著者名/発表者名
      廣岡 信行, 牛島 省
    • 学会等名
      第23回土木学会応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 吸水性粒子の間隙における自由液面流れの数値解析手法2020

    • 著者名/発表者名
      永野 浩大, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      第23回土木学会応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非球形粒子間隙を通過する Non-Boussinesq 密度流の数値解析2020

    • 著者名/発表者名
      田中 寛樹, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      第23回土木学会応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 有限体積法による高粘性ニュートン流体の容器充填の数値計算2020

    • 著者名/発表者名
      九鬼 愛夢, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      第23回土木学会応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多数の静止固体間を流れるニュートンおよびビンガム流体から構成される2流体の数値計算2020

    • 著者名/発表者名
      大野 絢平, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      第23回土木学会応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 相平均を利用する非圧縮性流体-固体連成計算手法の時間分解能2020

    • 著者名/発表者名
      田中 寛樹, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pressure-based Algorithm for Compressible Fluid without Low-Mach-number Approximation2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Liu, Daisuke Toriu, Satoru Ushijima
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Numerical simulation of damping effects on free-surface motions due to deformable bodies2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ushijima, Niku Guinea, Daisuke Toriu, Atomu Kuki
    • 学会等名
      JSST 2019, p68, Miyazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computations of free-surface flows inporous media composed of swelling objects2019

    • 著者名/発表者名
      Kodai Nagano, Daisuke Toriu, Satoru Ushijima
    • 学会等名
      JSST 2019, p46, Miyazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computation of Free-Surface FlowsIncluding Particles through Porous Media Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Hirooka and Satoru Ushijima
    • 学会等名
      JSST 2019, p62, Miyazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parallel Computations of Fluid-Solid and Solid-Solid Interactions in Many Non-Spherical Gravel Particles Driven by Water Flows2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ushijima, Daisuke Toriu and Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      APCOM 2019 TAIPEI, TAIWAN
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元相平均モデルによる粒子群中の浸透流の数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 寛樹, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集, Vol.24, B-03-05
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 粒子・流体間の力学連成を考慮した多数の礫粒子輸送の数値計算2018

    • 著者名/発表者名
      柳 博文
    • 学会等名
      平成30年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体・流体間の力学連成を考慮した鉛直噴流による礫群輸送のマルチフェイズ並列計算2018

    • 著者名/発表者名
      田中 寛樹
    • 学会等名
      京都大学第13回ICTイノベーション
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiphase Model to Predict Many Gravel Particles Transported by Free-Surface Flows2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ushijima
    • 学会等名
      Conference on Modelling Fluid Flow (CMFF’18) The 17th International Conference on Fluid Flow Technologies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applicability of Pressure-Velocity Correction Algorithm (C-HSMAC method) to Incompressible Fluids with Passive Scalar Convection2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka
    • 学会等名
      JSST 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational Method for Compressible Fluids with Pressure-Poisson Equations2018

    • 著者名/発表者名
      W. Liu
    • 学会等名
      JSST 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D parallel computation for transportation of gravel particles due to downward water jets2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yanagi
    • 学会等名
      JSST 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implicit Eulerian method for transportation of multiple deformable objects2018

    • 著者名/発表者名
      Kosei Sakakibara
    • 学会等名
      JSST 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相平均モデルを用いた鉛直噴流による礫群輸送の数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      柳 博文
    • 学会等名
      第31回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔軟物体と流体の連成計算手法2018

    • 著者名/発表者名
      榊原 幸星
    • 学会等名
      平成30年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 相平均モデルによる流体・固体連成計算とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      牛島 省
    • 学会等名
      土木学会応用力学委員会・関東地区応用力学フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] いまさら聞けない計算力学の定石2020

    • 著者名/発表者名
      土木学会 応用力学委員会 計算力学小委員会 編
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      丸善株式会社
    • ISBN
      9784621304983
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 数値計算のためのFortran90/95プログラミング入門 (第2版)2020

    • 著者名/発表者名
      牛島 省
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      森北出版株式会社
    • ISBN
      9784627847224
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi