• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチタスク学習を行う深層学習器のアーキテクチャの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K11348
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61010:知覚情報処理関連
研究機関東京工業大学 (2020)
東京大学 (2018-2019)

研究代表者

川上 玲  東京工業大学, 情報理工学院, 特任准教授 (90591305)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード深層学習 / マルチタスク学習 / ニューラルネットワーク / 物体検出 / 物体追跡 / 領域分割 / 汎化性能 / MTL
研究成果の概要

申請者は,本事業において,マルチタスク学習(MTL, Multitask Learning)を行う深層学習器,特に,物体の検出と意味領域分割,及び,物体の追跡と検出を行うMTLの開発を行ってきた.タスクの組み合わせやデータセットの選定を行い,MTLを実現する交差接続の提案と改善を行い,MTLによる汎化性能の向上について確認した.交差接続の畳み込みをリカレントニューラルネットワークで代替し,時系列データを処理するネットワークの設計に取り組み,従来手法からの性能改善を達成した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

マルチタスク学習を行う深層学習器は今後,人に変わって認識を行うAIにおいて広く普及することになるだろう.本事業はそのマルチタスクの基本的な組み合わせにおいて,設計を吟味し,全般的な性能改善と汎化性能の向上に関する先駆的な結果を得た.一般的にマルチタスク学習では組み合わせても結果が向上するとは限らず,世界的にも様々な試みが提案されている中で,先駆的な結果を得たことは学術的にも社会的にも有意義である.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 オープンアクセス 6件、 査読あり 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] University of Amsterdam(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Finding a Needle in a Haystack: Tiny Flying Object Detection in 4K Videos using a Joint Detection-and-Tracking Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yoshihashi, Rei Kawakami, Shaodi You, Tu Tuan Trinh, Makoto Iida, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      arxiv

      巻: 05 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OUR Shurijo みんなの首里城デジタル復元プロジェクト2020

    • 著者名/発表者名
      川上玲
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 61 ページ: 138-140

    • NAID

      40022146186

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cattle detection and counting in UAV images based on convolutional neural networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shao Wen、Kawakami Rei、Yoshihashi Ryota、You Shaodi、Kawase Hidemichi、Naemura Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 41 号: 1 ページ: 31-52

    • DOI

      10.1080/01431161.2019.1624858

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unsupervised anomaly detection with compact deep features for wind turbine blade images taken by a drone2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Yinan、Yoshihashi Ryota、Kawakami Rei、You Shaodi、Harano Tohru、Ito Masahiko、Komagome Katsura、Iida Makoto、Naemura Takeshi
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s41074-019-0056-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pedestrian detection with motion features via two-stream ConvNets2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihashi Ryota、Trinh Tu Tuan、Kawakami Rei、You Shaodi、Iida Makoto、Naemura Takeshi
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s41074-018-0048-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-connected Networks for Multi-task Learning of Detection and Segmentation2018

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Fukuda, Ryota Yoshihashi, Rei Kawakami, Shaodi You, Makoto Iida, Takeshi Naemura
    • 雑誌名

      arXiv:1805.05569v1

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 5分で分かる!? 有名論文ナナメ読み Geoffrey E. Hinton, Simon Osindero and Yee-Whye Teh : A Fast Learning Algorithm for Deep Belief Nets2018

    • 著者名/発表者名
      川上玲
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 59 ページ: 946-948

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第98回 私の研究開発ツール マイクロソフトコグニティブサービス2018

    • 著者名/発表者名
      川上玲
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 72 ページ: 423-426

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] CVPR 2018 参加報告2018

    • 著者名/発表者名
      谷合竜典, 川上玲
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 59 ページ: 1044-1046

    • NAID

      40021708112

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] RNN-based Motion Prediction in Competitive Fencing Considering Interaction between Players2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Honda, Rei Kawakami, Takeshi Naemura
    • 学会等名
      British Machine Vision Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 映像生成による時間順序の並べ替えで学習した時空間コンテキストに基づく異常検知2020

    • 著者名/発表者名
      邵文, 川上玲, 苗村健
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フェンシングにおける選手間相互作用を考慮したRNNによる姿勢予測2020

    • 著者名/発表者名
      本田悠太郎, 川上玲, 苗村健
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェンシングにおける選手間相互作用を考慮したRNNによる姿勢予測2020

    • 著者名/発表者名
      本田悠太郎, 川上玲, 苗村健
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 画像と音声の特徴マッチングによる物体およびシーンを考慮した環境音の生成2020

    • 著者名/発表者名
      Chanya Kukulprasong, 川上玲, 苗村健
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Classification-Reconstruction Learning for Open-Set Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yoshihashi, Wen Shao, Rei Kawakami , Shaodi You, Makoto Iida, and Takeshi Naemura
    • 学会等名
      IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-connected Networks for Multi-task Learning of Detection and Segmentation2019

    • 著者名/発表者名
      Rei Kawakami, Ryota Yoshihashi, Seiichiro Fukuda, Shaodi You, Makoto Iida, Takeshi Naemura
    • 学会等名
      IEEE International Confenrence on Image Processing
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドローンによる牧場空撮画像における乳牛の個体識別2019

    • 著者名/発表者名
      田口航平, 邵文, 川上玲, 川瀬英路, 苗村健
    • 学会等名
      画像センシングシンポジウムSSII
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] てんかん診断に向けた神経細胞画像におけるγアミノ酪酸受容体の異常運動の検出2019

    • 著者名/発表者名
      児玉悠斗, 川上 玲, 坂内博子, 苗村健
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 風車ブレード画像における損傷検知のための教師あり・教師無し学習の比較2019

    • 著者名/発表者名
      王亦楠, 川上玲, 原野徹, 伊藤昌彦, 駒込桂, 飯田誠, 苗村健
    • 学会等名
      風力エネルギー利用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 動き表現の深層学習に基づく小物体の検出と追跡2018

    • 著者名/発表者名
      吉橋 亮太,チン トゥアントゥー,川上 玲,尤 少迪,飯田 誠,苗村 健
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 風車ブレードのドローンによる空撮画像における異常検知手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      王亦楠,吉橋亮太,川上玲,尤少迪,原野徹,伊藤昌彦,駒込桂,飯田誠,苗村健
    • 学会等名
      風力エネルギー利用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] GANを用いた単一画像からのハイダイナミックレンジ画像の生成2018

    • 著者名/発表者名
      森脇健太, 吉橋 亮太, 川上 玲, ユウ シャオディ, 苗村 健
    • 学会等名
      情報処理学会CVIM研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Rei Kawakami

    • URL

      https://d-itlab.c.titech.ac.jp/~reikawa/research/research.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Research

    • URL

      http://nae-lab.org/~rei/research/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] CORSR: Classification-Reconstruction Learning

    • URL

      https://nae-lab.org/~rei/research/crosr/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Cattle detection and counting in UAV images

    • URL

      http://bird.nae-lab.org/cattle/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Rei Kawakami

    • URL

      https://nae-lab.org/~rei/research/research.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi