• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロホンアレイを用いた肉伝導における音源位置推定と雑音抑圧に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K11377
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61010:知覚情報処理関連
研究機関大分大学

研究代表者

西島 恵介  大分大学, 理工学部, 助教 (30237698)

研究分担者 古家 賢一  大分大学, 理工学部, 教授 (10643611)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードシャント音 / マイクロホンアレイ / 狭窄位置 / 血管狭窄 / 音響特徴量 / 狭窄 / 位置推定 / 肉伝導 / 音源位置推定 / 雑音抑圧
研究成果の概要

本研究では,マイクロホンアレイにより複数位置の聴診音から狭窄位置を推定し,推定した位置の聴診音で正常・狭窄を正しく判定できることを目的とした。そのため,血管の狭窄位置を推定するための特徴量を定義した。また,複数位置で計測したシャント音を用いて狭窄位置を推定する手法を提案した。その結果,狭窄位置(とその近傍)を推定できることを示し,狭窄位置での識別の有用性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

血液透析患者の多くは静脈と動脈を吻合させシャントを形成する。シャントは経時変化等により血管の狭窄を起こすという問題があり,日頃から管理する必要がある。本研究の進展により,患者自身が血管の状態を把握することが容易になれば,早期に狭窄への対応が可能となり,患者の身体的負担や金銭的負担,社会保障費を軽減することが可能となる。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Improvement of Vascular Stenosis Detection by Screening Uncertain Data2023

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Keisuke、Furuya Ken’ichi
    • 雑誌名

      2023 International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-Taiwan)

      巻: - ページ: 549-550

    • DOI

      10.1109/icce-taiwan58799.2023.10226797

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Vascular Stenosis using Average of Differences between Multiple Positions in Shunt Sound2022

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Keisuke, Furuya Ken'ichi
    • 雑誌名

      2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech)

      巻: 1 ページ: 642-643

    • DOI

      10.1109/lifetech53646.2022.9754741

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Data Augmentation for Shunt Murmur Angiostenosis Detection2020

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Keisuke、Higashi Daisuke、Furuya Ken’ichi
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 1194 ページ: 560-568

    • DOI

      10.1007/978-3-030-50454-0_58

    • ISBN
      9783030504533, 9783030504540
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of Arteriovenous Fistula Stenosis Using Shunt Murmur Analysis and Random Forest2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Noda, Daisuke Higashi, Keisuke Nishijima, and Ken'ichi Furuya
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 993 ページ: 723-732

    • DOI

      10.1007/978-3-030-22354-0_65

    • ISBN
      9783030223533, 9783030223540
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of Arteriovenous Fistula Stenosis Using Shunt Murmurs Analysis and Support Vector Machine2018

    • 著者名/発表者名
      Higashi Daisuke, Tanaka Keiko, Shin Satoko, Nishijima Keisuke, Furuya Ken’ichi
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 772 ページ: 884-892

    • DOI

      10.1007/978-3-319-93659-8_81

    • ISBN
      9783319936581, 9783319936598
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クラスタ分析を用いた不確かなラベルデータの選別による血管狭窄検出2022

    • 著者名/発表者名
      西島恵介
    • 学会等名
      日本音響学会2022年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数位置のシャント音を用いた血管狭窄検出2022

    • 著者名/発表者名
      西島恵介
    • 学会等名
      日本音響学会2022年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管狭窄検出における複数位置での特徴量の評価2021

    • 著者名/発表者名
      西島恵介
    • 学会等名
      日本音響学会2021年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シャント音における複数センサ間の差分平均を用いた血管狭窄検出2021

    • 著者名/発表者名
      西島恵介
    • 学会等名
      日本音響学会2021年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] データ拡張を用いた複数位置のシャント音特徴量による狭窄の識別2020

    • 著者名/発表者名
      西島恵介
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シャント音血管狭窄検出における伸縮処理を加えた特徴量算出法2020

    • 著者名/発表者名
      西島恵介
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数位置シャント音特徴量を用いた狭窄の識別2020

    • 著者名/発表者名
      西島恵介
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数位置の聴診から得られたシャント音特徴量を用いた狭窄の識別2019

    • 著者名/発表者名
      西島恵介
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数位置の聴診から得られたシャント音の特徴分析2019

    • 著者名/発表者名
      西島恵介
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi