• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無意識的気づきの検出に基づく周辺人物の微小変化の間接的検出

研究課題

研究課題/領域番号 18K11383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61010:知覚情報処理関連
研究機関兵庫県立大学 (2020-2022)
立命館大学 (2018-2019)

研究代表者

山添 大丈  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (70418523)

研究分担者 桑原 教彰  京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 教授 (60395168)
米澤 朋子  関西大学, 総合情報学部, 教授 (90395161)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード内部状態推定 / 視線 / 顔表情 / 生体計測 / 触覚 / 集中・非集中 / 微小変化 / 装着センサ / 気づき / 行動計測 / 無意識的な気づき / 視覚提示 / 感情変化 / 微小変化検出 / 行動記録
研究成果の概要

本研究では,微小変化として,対話に集中している状況(集中条件)と,集中している振りをしながら,実際には対話には集中していない状況(非集中条件)という2つの状況に着目し,集中・非集中推定モデルを構築することを目指し,研究を進めた.条件に応じた対話データを取得し分析した結果,集中時と非集中時では,上半身,顔,視線の動きに違いがあることが分かった.現在は推定モデルの構築に向けてデータ処理などを進めている.
また,ロボットから人への働きかけを通じた内部状態推定や,内部状態推定のための基礎技術である視線推定,視線や生体信号を利用した内部状態(視認・気づき)の推定についても研究を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,集中している振りをしながら,実際には対話には集中していないといった,微小な変化の推定を目指し研究を進めてきた.これまでに,集中時・非集中時の間で,いくつかの行動の違いが生じていることを確認できており,今後,推定モデルが構築できれば,教育支援や高齢者の見守りなど,様々な応用につながる.

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (55件) (うち国際学会 23件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 事前定義計算モジュールの組込みによる隠れパラメータの誘導と深層学習の性能向上2023

    • 著者名/発表者名
      施 真琴、内海 章、山添 大丈、李 周浩
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J106-D 号: 4 ページ: 268-276

    • DOI

      10.14923/transinfj.2022PDP0026

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2023-04-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユーザに対するロボットの生理的働きかけによるコンテンツ覚醒度の増幅と親密感への影響2022

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Naoto、YONEZAWA Tomoko
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 34 号: 3 ページ: 579-591

    • DOI

      10.3156/jsoft.34.3_579

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2022-08-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Personalized face-pose estimation network using incrementally updated face shape parameters2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sei, Akira Utsumi, Hirotake Yamazoe, Joo-Ho Lee
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: - 号: 10 ページ: 11506-11516

    • DOI

      10.1007/s10489-021-02888-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heart sound recognition technology based on convolutional neural network2021

    • 著者名/発表者名
      Huai Ximing、Kitada Satoshi、Choi Dongeun、Siriaraya Panote、Kuwahara Noriaki、Ashihara Takashi
    • 雑誌名

      Informatics for Health and Social Care

      巻: 0 号: 3 ページ: 320-332

    • DOI

      10.1080/17538157.2021.1893736

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emotion Detection Using EEG and ECG Signals from Wearable Textile Devices for Elderly People2020

    • 著者名/発表者名
      ZENG Fangmeng、LIN Yitao、SIRIARAYA Panote、CHOI Dongeun、KUWAHARA Noriaki
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering

      巻: 66 号: 6 ページ: 109-117

    • DOI

      10.4188/jte.66.109

    • NAID

      130007994051

    • ISSN
      1346-8235, 1880-1986
    • 年月日
      2020-12-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of acoustic AR-TA agent using localised footsteps corresponding to audience members' participating attitudes2020

    • 著者名/発表者名
      Kitagishi Yuki、Yonezawa Tomoko
    • 雑誌名

      International Journal of Simulation and Process Modelling

      巻: 15 号: 6 ページ: 492-511

    • DOI

      10.1504/ijspm.2020.112472

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボットの皮膚上不随意表現による本能的反応表出の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      孟 曉順、吉田 直人、万 キン、米澤 朋子
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 22

    • NAID

      130007890700

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Textile EEG Cap using Dry-Comb Electrodes for Emotion Detection of Elderly People2020

    • 著者名/発表者名
      ZENG Fangmeng、Siriaraya Panote、Choi Dongeun、Kuwahara Noriaki
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Computer Science and Applications

      巻: 11 号: 4

    • DOI

      10.14569/ijacsa.2020.0110409

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of acoustic AR-TA agent using localized footsteps corresponding to audience members' attitudes2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitagishi, Tomoko Yonezawa
    • 雑誌名

      International Journal of Simulation and Process Modelling

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 隠れパラメータの誘導と深層学習の性能向上のための事前定義計算モジュールの検討2022

    • 著者名/発表者名
      施 真琴、内海 章、山添 大丈、李 周浩
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary analysis of effective assistance timing for iterative visual search tasks using gaze-based visual cognition estimation2022

    • 著者名/発表者名
      Syunsuke Yoshida, Makoto Sei, Akira Utsumi, Hirotake Yamazoe,
    • 学会等名
      IEEE Conference on Virtual Reality 2022 Poster
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 睡眠誘導のための布団型接触エージェントの触り方の効果に関する検証2022

    • 著者名/発表者名
      張雅沢,万キン,米澤朋子.
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動と思考問題を組み合わせたマルチタスクトレーニングシステムの試作と評価2022

    • 著者名/発表者名
      松山航大,張雅沢, 米澤朋子
    • 学会等名
      HI学会研究会, Vol. 24, No. 1, pp.59-68
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Preliminary analysis of visual cognition estimation in VR toward effective assistance timing for iterative visual search tasks2021

    • 著者名/発表者名
      Syunsuke Yoshida, Makoto Sei, Akira Utsumi, Hirotake Yamazoe,
    • 学会等名
      The 27th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST2021), Poster
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impression evaluation of interaction among robots based on collision avoidance behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Fumio Hamanaka, Syunsuke Yoshida, Hirotake Yamazoe,
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Human-Agent Interaction (HAI2021), Poster
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward Internal-state-based Parameterized model of Robot’s Touching Manners based on Subjective Evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Hirotake Yamazoe,
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Human-Agent Interaction (HAI2021), Poster
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Designing interaction among robots that changes impressions on robots2021

    • 著者名/発表者名
      Fumio Hamanaka, Syunsuke Yoshida, Hirotake Yamazoe
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2021) Late Breaking Results (poster)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視認難易度に基づく視認推定とVR環境における視覚探索タスク支援への応用2021

    • 著者名/発表者名
      吉田竣亮, 施真琴, 内海章, 山添大丈,
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 視線情報に基づく視認推定とその視覚探索タスク支援への応用2021

    • 著者名/発表者名
      吉田竣亮, 施真琴, 内海章, 山添大丈,
    • 学会等名
      第18回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal community-generation methods for acquiring extensive knowledge on Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Okada, Naoya Itoh, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      HCII2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Elderly sleep support agent using physical contact presence by visual and tactile presentation2021

    • 著者名/発表者名
      Yaze Zhang, Xin Wan, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      HCII2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Attention-Guidance Method Based on Conforming Behavior of Multiple Virtual Agents for Pedestrians2021

    • 著者名/発表者名
      Naoto Yoshida, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      IVA2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 対面英会話を模す没入型RPGゲームにおける韻律情報を用いた会話積極性評価の導入2021

    • 著者名/発表者名
      松村直季,米澤朋子
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会 MVE2021-33
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 親近性の異なる3種類の仮想エージェントを用いた不登校児童生徒リハビリ用シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      岡田純輝, 米澤朋子
    • 学会等名
      HI学会研究会,Vol. 24, No. 1, pp. 69-78
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リラクゼーションや緊張感をもたらすぬいぐるみ型アンビエント心拍提示デバイス2021

    • 著者名/発表者名
      神牧尚希,米澤朋子.
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会 MVE2021-90
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] モーフィングを活用したweb会議の「顔出し」促進システム2021

    • 著者名/発表者名
      吉次俊輔,美馬亮太,小林奎太,大林太郎,米澤朋子
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会 MVE2021-89
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲーム没入環境におけるキャラクタとの対面英会話学習システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      松村直季, 米澤朋子
    • 学会等名
      信学技報MVE研究会 MVE2021-9
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 擬人化メディアとHuman-Agent Interaction:「情熱」のあるやり取りを目指して2021

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子
    • 学会等名
      人工知能 (私のブックマーク), vol. 36, no. 3, pp. 377--396,
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エージェントによる行動変容と文脈リアリティ~擬人化システムと仮想的な心,その応用2021

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子
    • 学会等名
      人工知能 (仮想世界を介したインタラクション小特集), vol. 36, no. 4
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 視認推定に基づく視覚探索タスク支援とVR環境における有効性評価2021

    • 著者名/発表者名
      吉田竣亮,施真琴,内海章,山添大丈
    • 学会等名
      インタラクション2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 移動パターンによる複数ロボット間の関係性表現と印象変化2021

    • 著者名/発表者名
      濵中文緒,吉田竣亮,山添大丈
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] リズムを感じる心を持つエージェントの提案2021

    • 著者名/発表者名
      石田真子, 竹村響, 米澤朋子
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 和音共感エージェントの表情による音楽聴取感覚への影響2021

    • 著者名/発表者名
      竹村響, 石田真子, 米澤朋子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Pointing Direction Estimation for Attention Target Extraction Using Body-Mounted Camera2020

    • 著者名/発表者名
      Yusei Oozono, Hirotake Yamazoe, Joo-Ho Lee
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Ubiquitous Robots (UR2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Effects on Postural Stability by Wearable Tactile Expression Mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      HCI International 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Partner Agent Showing Continuous and Preceding Daily Activities for Users Behavior Modification2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Naoto Yoshida, Keiichiro Nagao, Xin Wan
    • 学会等名
      HCI International 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Basic Study of Wall-Projected Humanitude Agent for Pre-care Multimodal Interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Xin Wan, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      HCI International 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stimulation of Motivation for Learning by Multiple Agents in Group Training2020

    • 著者名/発表者名
      Cong Wang, Naoto Yoshida, Xin Wan, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      HAI 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AR Avatar Separated from Lecturer for Individual Communication in One-to-many Communication2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitagishi, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      ICAT-EGVE 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グループ実習の複数周辺エージェントの競争演出による学習意欲への影響2020

    • 著者名/発表者名
      王聰, 吉田直人, 米澤朋子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ET研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Twitter研究におけるユーザリスト生成スキームの提案 ~ 大規模な検証用データの作成法 ~2020

    • 著者名/発表者名
      岡田佑一, 米澤朋子
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCS研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ユマニチュードエージェントシステムにおける視覚・音声提示と連携する触覚提示の提案2020

    • 著者名/発表者名
      万キン, 米澤朋子
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCS研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Twitter における解釈ニュアンスを含めた返信提示システムの提案.2020

    • 著者名/発表者名
      小山田健誠, 岡田佑一, 米澤朋子
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚・触覚提示による接触存在感をもちいた高齢者睡眠支援エージェントの効果2020

    • 著者名/発表者名
      張雅沢, 万キン, 米澤朋子
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study of Quantifying Skills of Caregivers Touch to People with Dementia2020

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kurase,rNoriaki Kuwahara,Miyuki Iwamoto
    • 学会等名
      HCI International 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 上体と視線の動きを用いた対話時の集中・非集中の違いの分析2020

    • 著者名/発表者名
      廣畑 美樹, 山添 大丈, 李 周浩
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会 SIG-ACI-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ユマニチュードエージェントシステムにおける視覚・音声提示と連携する触覚提示の提案2020

    • 著者名/発表者名
      万キン, 米澤朋子
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 接触的存在感を用いた高齢者睡眠支援システムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      張雅沢, 万キン, 米澤朋子
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] グループ実習の複数周辺エージェントによる学習意欲の刺激に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      王聡, 吉田直人, 米澤朋子
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Twitter上での知識獲得をねらってつながる最適コミュニティの検討2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤直也, 岡田佑一, 米澤朋子
    • 学会等名
      情報処理学会ICS研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Pointing Direction Estimation for Attention Target Extraction Using Body-mounted Camera2020

    • 著者名/発表者名
      Yusei Oozono, Hirotake Yamazoe and Joo-Ho Lee
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Ubiquitous Robots (UR 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Effects on Postural Stability by Wearable Tactile Expression Mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人間とロボットの相互接触における感情理解と接触行動発現モデルの実装2019

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子, 山添大丈
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Human motion generation based on GAN toward unsupervised 3D human pose estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Sasuke Yamane, Hirotake Yamazoe, Joo-Ho Lee
    • 学会等名
      Advances and Applications on Generative Deep Learning Models (AAGM) In conjunction to 5th Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Experiment on Shareable and Portable Voice Sticky using Sound Orientation2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Hirotake Yamazoe
    • 学会等名
      The Second IEEE VR Workshop on Neuroscience and Virtuality
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emotional Gripping Expression of a Robotic Hand as Physical Contact2019

    • 著者名/発表者名
      Xiaoshun Meng, Naoto Yoshida, Xin Wan, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      International Conference on Human-Agent Interaction (HAI2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Agent's Desire State Expression by Combining Tactile Heartbeat and Visible Behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Yoshida, Kaede Ueno, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      International Conference on Human-Agent Interaction (HAI2019) Poster
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Decision-Making System for Alzheimer’s Patients by Understanding Ability Test from Physiological Signals2019

    • 著者名/発表者名
      Peijia Liao, Fangmeng Zeng, Iwamoto Miyuki, Noriaki Kuwahara
    • 学会等名
      21st International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A pilot study of gaze-gait relations analysis in a VR environment using HMD and LRF2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe
    • 学会等名
      The Second IEEE VR Workshop on Neuroscience and Virtuality
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Smart Garment Design for Emotion Prediction of People with Dementia using Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Fangmeng Zeng
    • 学会等名
      21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Decision-Making System for Alzheimer's Patients by Understanding Ability Test from Physiological Signals2019

    • 著者名/発表者名
      Peijia Liao, Fangmeng Zeng, Iwamoto Miyuki, Noriaki Kuwahara
    • 学会等名
      21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 触れ合いにおける内部状態表出と感情解釈におけるモデル化の一検討2019

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子,山添大丈
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Preliminary analysis of gaze-gait relations in a VR environment using HMD and LRF2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe
    • 学会等名
      International Workshop on Attention/Intention Understanding
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Examination of Walking Stability Improvement by Wearable Tactile Expression Mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      6th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 生体情報センシングと人の状態推定への応用(第4章 第3節 機械学習を用いた画像からの視線推定手法)2020

    • 著者名/発表者名
      山添大丈,施真琴,内海章,李周浩
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048005
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi