研究課題/領域番号 |
18K11419
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
|
研究機関 | 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所) |
研究代表者 |
外山 滋 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 障害工学研究部, 研究室長 (50360681)
|
研究分担者 |
中村 隆 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 義肢装具技術研究部, 義肢装具士長 (40415360)
白銀 暁 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 福祉機器開発部, 研究室長 (90404764)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | せん断力センサ / トルクセンサ / シート型センサ / 車椅子 / 義足 / ウェアラブルセンサ / シート型せん断力センサ / マルチセンシングシステム / 姿勢計測 / 人体モデル / 褥瘡予防 / 3軸力覚センサ / トルク測定 / 皮膚水分センサ / 褥瘡 / 障害者 / 安全安心 |
研究成果の概要 |
既開発のせん断力センサの改良や測定システムの高機能化などを行い、共同研究者を通して応用研究を行った。具体的には義足の中にセンサを挿入して測定を行ったり、被験者の身体(衣服の上)にセンサを貼り付けた状態で車椅子上で測定を行ったりした。また、センサの基盤となるハンダ付け可能なフレキシブル電極は我々のオリジナル技術であるが、これを利用してシート型トルクセンサなどを新規に開発した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本課題の成果はセンサや測定システム自体に伴うものと、それを用いた応用研究成果との両面がある。センサ開発に関しては、既開発のせん断力センサの改良やシステム化になるので学術的な成果とは言いにくいが、新たに開発したシート型トルクセンサは構造的にも原理的にも従来に無い物である。特にセンサの構成品に液体材料を用いている点は新しい試みであると考えている。一方、応用面では義足の中や車椅子の座席と身体との間など、これまでに測ることができなかった場所のせん断力の測定を行った点で新規性がある。そのため、リハビリテーションの分野での基礎研究になっている。
|