• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語と非言語の混在するWWW上の生活習慣・健康情報の統合的解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K11549
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

吉田 稔  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 講師 (40361688)

研究分担者 北 研二  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (10243734)
松本 和幸  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (90509754)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードテキスト中の数値表現 / 健康情報検索 / 数値情報解析 / 健康情報解析 / SNS解析 / テキストマイニング / 健康情報 / グラウンディング / 生活習慣分析 / 食事画像分類 / 文書構造解析 / テキスト中の数値解析 / 画像分類 / 健康情報抽出
研究成果の概要

数値的情報と言語表現との関連を分析し、数値情報を言語表現に変換する手法に応用することで、血圧に関する文書等、Web上の健康に関する科学的情報へのアクセスを向上させるための研究を行った。テキスト中に記述された数値情報に関しては、適切な数値範囲の推定、および、その関連する言語表現の抽出技術を開発した。また、SNSへの投稿時刻をもとに推測された疑似的な睡眠時間をもとに、睡眠と言語的表現の関連についても分析を行った。
また、SNS上での食事画像と、それに付随するテキストを組み合わせたデータセットを、食事カテゴリ毎に作成し、画像的特徴量と言語的特徴量の関連を分析する基盤を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

数値表現と言語表現、あるいは、画像と言語表現の関連を分析し、相互変換を行うことで、従来実現できなかった、「数値表現をもとに、適切な文書を検索する」というシステムの実現が可能になった。また、SNS上でのユーザーの健康に関する文書を分析するための基盤を構築したことで、公的機関等による文書と、一般ユーザーの健康に対する報告を結びつける手法の実現に向けての環境が整った。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 12件)

  • [雑誌論文] Toward Analyzing Relations between Sleeping Time and Social Networking Service Texts: Prediction of the Tweet Time Span Using the Last Tweet of the Day2021

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Takumi Kojima, Kazuyuki Matsumoto, and Kenji Kita
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Intelligence

      巻: 12(1) ページ: 1-9

    • NAID

      120007125051

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of Smartphone Application Reviews Using Small Corpus Based on Bidirectional LSTM Transformer2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto, Seiji Tsuchiya, Takumi Kojima, Hiroya Kondo, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 雑誌名

      International Journal of Machine Learning and Computing

      巻: 10 号: 1 ページ: 148-157

    • DOI

      10.18178/ijmlc.2020.10.1.912

    • NAID

      120006824740

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASCII Art Classification based on Deep Neural Networks Using Image Feature of Characters2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto, Akira Fujisawa, Minoru Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Software

      巻: 13 号: 10 ページ: 559-572

    • DOI

      10.17706/jsw.13.10.559-572

    • NAID

      120006627853

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Facts analysis of food tweets2021

    • 著者名/発表者名
      Cai Xiaohan, 吉田稔, 松本和幸, 北研二
    • 学会等名
      情報処理学会 第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] MBTI性格推定モデルの構築における感性情報の有効性2021

    • 著者名/発表者名
      喜島 涼太, 松本 和幸, 吉田 稔, 北 研二
    • 学会等名
      日本感性工学会春季大会(JSAEE2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of the Artist Relations Using Twitter User Profiles2020

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Shogo Kohno, Kazuyuki Matsumoto, Kenji Kita
    • 学会等名
      the 6th International Conference on Fuzzy Systems and Data Mining (FSDM 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ASCII Art Classification Model by Transfer Learning and Data Augmentation2020

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Akira, Kazuyuki Matsumoto, Kazuki Ohta, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 学会等名
      the 6th International Conference on Fuzzy Systems and Data Mining (FSDM 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Keyword Extraction from TV Program Viewers Tweet Based on Neural Embedding Model2020

    • 著者名/発表者名
      Kirihara Taiga, Kazuyuki Matsumoto, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 学会等名
      the 6th International Conference on Fuzzy Systems and Data Mining (FSDM 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of Annotated TOBYO Blog Corpus for Lifestyle Disease Analysis of Diabetic Patient2020

    • 著者名/発表者名
      Ryu Mopuaa, Kazuyuki Matsumoto, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering (NLP-KE20)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インタビュー対話コーパスにおける発話の意図および感性の分析,2020

    • 著者名/発表者名
      松本 和幸, 篠山 学, 寺園 嶺, 吉田 稔, 北 研二
    • 学会等名
      日本感性工学会春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 文書分散表現を用いた音楽アーティストの特徴分類に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      高野翔吾,北 研二,吉田 稔,松本和幸
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ツイート内の発言による夜間活動休止時間の推定に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      児嶋 拓己,吉田 稔,松本 和幸,北 研二
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Emotional State Estimation by Dialogue History and Sentence Distributed Representation2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto, Manabu Sasayama, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 学会等名
      6th IEEE International Conference on Cloud Computing and Intelligence Systems(CCIS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Approach for Conversion of Japanese Emoticons into Emoji Based on Character-Level Neural Autoencoder,2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujisawa, Kazuyuki Matsumoto, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 学会等名
      Frontiers in Artificial Intelligence and Applications
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emotion Analysis on Weblog of Lifestyle Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto, Mopaa Ryu, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 学会等名
      the 2019 International Symposium on Signal Processing Systems (SSPS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Reply-Tweets for Buzz Tweet Detection2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto, Yuta Hada, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 学会等名
      Asia Pacific Society for Computing and Information Technology 2019 Annual Meeting (APSCIT 2019 Annual Meeting)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Word Mover's Distanceを用いたコーパス拡張による感情推定精度向上の検討,2019

    • 著者名/発表者名
      藤野 尚也, 松本 和幸, 吉田 稔, 北 研二
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会(NLP2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リプライを用いたバズツイートの分類2019

    • 著者名/発表者名
      羽田 優太, 松本 和幸, 吉田 稔, 北 研二
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会(NLP2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling Relations Between Profiles and Texts2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Kazuyuki Matsumoto and Kenji Kita
    • 学会等名
      The 14th the Asia Information Retrieval Societies Conference (AIRS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ASCII Art Category Classification based on Deep Convolutional Neural Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujisawa, Kazuyuki Matsumoto, Kazuki Ohta, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 学会等名
      The 5th IEEE International Conference on Cloud Computing and Intelligence Systems (CCIS)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of Emoji Categories from Tweet Based on Deep Neural Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto, Minoru Yoshida and Kenji Kita
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Natural Language Processing and Information Retrieval (NLPIR2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extended Dataset for Food Image Classification Based on Twitter2018

    • 著者名/発表者名
      Horikawa Haruki, Minoru Yoshida, Kenji Kita, Kazuyuki Matsumoto
    • 学会等名
      Hong Kong International Conference on Engineering and Applied Science (HKICEAS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi