• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パッシブサンプラーを用いた温泉水中溶存ガスの時空間分布の観測

研究課題

研究課題/領域番号 18K11614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分63010:環境動態解析関連
研究機関東京大学

研究代表者

高畑 直人  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (90345059)

研究分担者 柴田 智郎  京都大学, 理学研究科, 准教授 (80446369)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード溶存ガス / 地下水 / 地震 / 火山
研究成果の概要

地下深くからもたらされる温泉水には地球深部由来の成分を多く含んでおり、溶存ガスの組成比や同位体比はその起源や挙動について有益な情報をもたらす。本研究では気体透過膜を使った受動拡散サンプラーを用いて、深さ約300mの温泉井戸において任意の深さから溶存ガスを採取し、その組成比や同位体比の鉛直分布および経年変化を明らかにすることに成功した。特にヘリウムや二酸化炭素の同位体を分析することで、マグマ由来の物質が供給されていることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で採用した受動拡散サンプラーを用いた方法は、従来の試料採取とは異なり、採水の必要がないため他の場所からの汚染がなく、特殊な知識や器具が必要ないこと、分析においても溶存ガスを分離する手間がなく簡便であるため、地下水の溶存ガスを観測する上で多くの人の役に立つことが期待される。また温泉水の溶存ガスを時空間的に観測することで、地震や火山の活動を解明する手がかりとなる可能性があることを示すことができた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 23件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 24件)

  • [国際共同研究] 水圏科学技術研究所(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Monitoring the magmatic activity and volatile fluxes of an actively degassing submarine caldera in southern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Ma. Teresa Escobar、Takahata Naoto、Shirai Kotaro、Kagoshima Takanori、Tanaka Kentaro、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 317 ページ: 106-117

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.10.023

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 別府火山性扇状地南部域における不圧地下水位の長期変動2021

    • 著者名/発表者名
      梁熙俊、柴田智郎
    • 雑誌名

      地下水学会誌

      巻: 63 号: 3 ページ: 151-157

    • DOI

      10.5917/jagh.63.151

    • NAID

      130008091202

    • ISSN
      0913-4182, 2185-5943
    • 年月日
      2021-08-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mantle-derived helium released through the Japan trench bend-faults2021

    • 著者名/発表者名
      Park Jin-Oh、Takahata Naoto、Jamali Hondori Ehsan、Yamaguchi Asuka、Kagoshima Takanori、Tsuru Tetsuro、Fujie Gou、Sun Yue、Ashi Juichiro、Yamano Makoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12026-12026

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91523-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of the deep Indonesian throughflow using helium isotopes2021

    • 著者名/発表者名
      Escobar Ma. Teresa、Takahata Naoto、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 1 ページ: 93-101

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00560-8

    • NAID

      40022471987

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Groundwater oxygen anomaly related to the 2016 Kumamoto earthquake in Southwest Japan2020

    • 著者名/発表者名
      SANO Yuji、ONDA Satoki、KAGOSHIMA Takanori、MIYAJIMA Toshihiro、TAKAHATA Naoto、SHIBATA Tomo、NAKAGAWA Chika、ONOUE Tetsuji、KIM Nak Kyu、LEE Hyunwoo、KUSAKABE Minoru、PINTI Daniele L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Series B

      巻: 96 号: 7 ページ: 322-334

    • DOI

      10.2183/pjab.96.024

    • NAID

      130007887001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Groundwater Anomaly Related to CCS-CO2 Injection and the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Shirai Kotaro、Park Jin-Oh、Snyder Glen T.、Shibata Tomo、Yamamoto Junji、Nishio Yoshiro、Chen Ai-Ti、Xu Sheng、Zhao Dapeng、Pinti Daniele L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 8 ページ: 611010-611010

    • DOI

      10.3389/feart.2020.611010

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mantle helium in Southern Quebec groundwater: A possible fossil record of the New England hotspot2020

    • 著者名/発表者名
      Mejean Pauline、Pinti Daniele L.、Kagoshima Takanori、Roulleau Emilie、Demarets Laura、Poirier Andre、Takahata Naoto、Sano Yuji、Larocque Marie
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 545 ページ: 116352-116352

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2020.116352

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Helium Isotopic Signature of a Plate Boundary Suture in an Active Arc - Continent Collision2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Ai-Ti、Sano Yuji、Byrne Timothy B.、Takahata Naoto、Yang Tsanyao Frank、Wang Yunshuen、Shen Chuan-Chou
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 4 号: 8 ページ: 1237-1246

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00038

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mantle-Derived Helium Emission near the Pohang EGS Site, South Korea: Implications for Active Fault Distribution2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Heejun、Lee Hyunwoo、Lee Jaemin、Lee Hyun A.、Woo Nam Chil、Lee Youn-Soo、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Geofluids

      巻: 2020 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2020/2359740

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluid Dynamics along the Nankai Trough: He Isotopes Reveal Direct Seafloor Mantle-Fluid Emission in the Kumano Basin (Southwest Japan)2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga Yama、Yagasaki Kazuhiro、Park Jin-Oh、Ashi Juichiro、Toyoda Shin、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 4 号: 11 ページ: 2105-2112

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00229

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aquifer classification and pneumatic diffusivity estimation using periodic groundwater level changes induced by barometric pressure2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Heejun、Shibata Tomo
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 14 号: 3 ページ: 111-116

    • DOI

      10.3178/hrl.14.111

    • NAID

      130007896212

    • ISSN
      1882-3416
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrogeochemical processes and long-term effects of sea-level rise in an uplifted atoll island of Minami-Daito, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Heejun、Kagabu Makoto、Okumura Azusa、Shimada Jun、Shibata Tomo、Pinti Daniele L.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology: Regional Studies

      巻: 31 ページ: 100716-100716

    • DOI

      10.1016/j.ejrh.2020.100716

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Freshwater lens oscillation induced by sea tides and variable rainfall at the uplifted atoll island of Minami-Daito, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Heejun、Shimada Jun、Shibata Tomo、Okumura Azusa、Pinti Daniele L.
    • 雑誌名

      Hydrogeology Journal

      巻: 28 号: 6 ページ: 2105-2114

    • DOI

      10.1007/s10040-020-02185-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 別府南部における不圧地下水位の周期変動解析2020

    • 著者名/発表者名
      梁熙俊,柴田智郎
    • 雑誌名

      大分県温泉調査研究会報告

      巻: 71 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大分県内の火山岩類の化学組成・Sr-Nd同位体比(4)九重山その22020

    • 著者名/発表者名
      藤原涼太郎,芳川雅子,柴田知之,柴田智郎,竹村恵二
    • 雑誌名

      大分県温泉調査研究会報告

      巻: 71 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coseismic changes in groundwater level during the 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake. Earth, Planets and Space2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata T., Takahashi R., Takahashi H., Kagoshima T., Takahata N., Sano Y. and Pinti D.L.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01152-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The bromine and chlorine isotopic composition of the mantle as revealed by deep geothermal fluids2020

    • 著者名/発表者名
      Pinti D.L., Shouakar-Stash O., Castro M.C., Lopez-Hernandez A., Hall C.M., Rocher O., Shibata T. and Ramirez-Montes M.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 276 ページ: 14-30

    • DOI

      10.1016/j.gca.2020.02.028

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coseismic groundwater drawdown along crustal ruptures during the 2016 Mw 7.0 Kumamoto Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Hosono T., Yamada C., Shibata T., Tawara Y., Wang C.‐Y., Manga M., Rahman A.T.M.S. and Shimada J.
    • 雑誌名

      Water Resources Research

      巻: 55 号: 7 ページ: 5891-5903

    • DOI

      10.1029/2019wr024871

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mantle degassing along strike-slip faults in the Southeastern Korean Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      Lee H., Kim H., Kagoshima T., Park J., Takahata N. and Sano Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 15334-15334

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51719-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mantle fluids associated with crustal-scale faulting in a continental subduction setting, Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen A., Shen C., Byrne T.B., Sano Y., Takahata N., Yang T.F. and Wang Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10805-10805

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47070-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Secular variations of helium and nitrogen isotopes related to the 2015 volcanic unrest of Mt. Hakone, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima T., Sano Y., Takahata N., Lee H., Lan T. and Ohba T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of Helium Isotopes near the Japan Trench 5 Years after the 2011 Tohoku-Oki Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Escobar Ma Teresa、Takahata Naoto、Kagoshima Takanori、Shirai Kotaro、Tanaka Kentaro、Park Jin-Oh、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 4 ページ: 581-587

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00190

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 大分県内の火山岩類の化学組成・Sr-Nd同位体比(4)九重山2019

    • 著者名/発表者名
      芳川雅子, 藤原涼太郎, 柴田知之, 柴田智郎, 竹村恵二
    • 雑誌名

      大分県温泉調査研究会報告

      巻: 70 ページ: 47-51

    • NAID

      40022062220

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Variability of deep carbon sources in Mexican geothermal fluids2019

    • 著者名/発表者名
      Richard L., Pinti D.L., Helie J., Hernandez A.L., Shibata T., Castro M.C., Sano Y., Shouakar-Stash O., Sandoval-Medina F.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 370 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2018.11.026

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution of helium-3 plumes and deep-sea circulation in the central Indian Ocean.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Hara, T., Shirai, K., Ohmori, K., Obata, H., Gamo, T., and Sano, Y.
    • 雑誌名

      Terrestrial, Atmospheric and Oceanic Sciences

      巻: 29 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3319/tao.2017.10.21.02

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Groundwater oxygen isotope anomaly before the M6.6 Tottori earthquake in Southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Onda S., Sano Y., Takahata N., Kagoshima T., Miyajima T., Shibata T., Pinti D.L., Lan T., Kim N.K., Kusakabe M., Nishio Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14800-14800

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23303-8

    • NAID

      120006532081

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Noble gas and carbon isotopic compositions of petit-spot lavas from southeast of Marcus Island2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kawano T., Takahata N., Sano Y.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 497 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.06.020

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct tritium emissions to the ocean from the Fukushima Dai-ichi nuclear accident2018

    • 著者名/発表者名
      T. Takahata, Y. Tomonaga, Y. Kumamoto, M. Yamada, Y. Sano
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 211-217

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0499

    • NAID

      130006708583

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] CO2 Emissions of the Tauhara Geothermal Systems, Taupo Volcanic Zone, New Zealand2021

    • 著者名/発表者名
      T.J. Yang, I. Chambefort, A. Mazot, M. Rowe, C. Werner, T. Fischer, N. Takahata, J. Seastres, T. Brakenrig, N. MacDonald, L. Coup
    • 学会等名
      Geoscience Society of New Zealand, Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 種子島沖海底泥火山における表層堆積物中の希ガスの起源2021

    • 著者名/発表者名
      満留由来、土岐知弘、鹿児島渉悟、高畑直人、佐野有司、Tomonaga Yama
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring the magmatic activity and volatile fluxes of Wakamiko Caldera in southern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      T. Escobar, N. Takahata, K. Shirai, T. Kagoshima, K. Tanaka, H. Obata, Y. Sano
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The roots of helium in surface sediments of submarine mud volcanoes off Tanegashima2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Mitsutome, T. Toki, T. Kagoshima, N. Takahata, Y. Sano, Y. Tomonaga, A. Ijiri
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helium isotopic signature in the Ilan Plain, NE Taiwan: geochemical evidences of a magmatic source2021

    • 著者名/発表者名
      A.-T. Chen, Y. Sano, C.-H. Chen, N. Takahata, C.-H. Lo, T.F. Yang, T.-K. Liu, Y. Wang
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Latent magmatism in non-volcanic areas in South Korea2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kim, H. Lee, J. Hong, J.-H. Song, N. Takahata and Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Groundwater anomaly related to CCS-CO injection and the 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Sano, T. Kagoshima, N. Takahata, K. Shirai, J.-O. Park, G.T. Snyder, T. Shibata, J. Yamamoto, Y. Nishio, A.-T. Chen, S. Xu, D. Zhao and D.L. Pinti
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High 3He/4He ratios in pore fluids at the outer slope of the Japan Trench2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kagoshima, J.-O. Park, N. Takahata, M. Yamano, Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地震波により誘発される地下水中二酸化炭素の気泡成長シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      服部匠哉、柴田智郎
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 別府南部地域における不圧地下水位の周期変動について2021

    • 著者名/発表者名
      梁熙俊、柴田智郎
    • 学会等名
      日本地下水学会2021年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 温泉深井戸における溶存ガスの濃度および同位体の時空間分布:受動拡散サンプラーを用いた観測2020

    • 著者名/発表者名
      高畑直人, 柴田智郎, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Helium and CO2 fluxes in Wakamiko caldera2020

    • 著者名/発表者名
      Escobar M., Takahata N., Shirai K., Kagoshima T., Tanaka K., Obata H., Sano Y.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Seawater chemistry and helium isotopes in the Tatar Strait, Far Eastern Federal District, Russia2020

    • 著者名/発表者名
      Snyder G., Yatsuk A., Takahata N.,Shakirov R., Kakizaki Y., Tomaru H., Tanaka K., Obzhirov A., Sano Y., Matsumoto R.
    • 学会等名
      AGU Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Groundwater Oxygen Anomaly Related to the 2016 Kumamoto earthquake in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Onda S., Kagoshima T., Takahata N., Shibata T., Nakagawa C., Onoue T., and Pinti D.L.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 温泉深井戸における溶存ガスの濃度および同位体の鉛直分布2019

    • 著者名/発表者名
      高畑直人, 柴田智郎, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地球科学におけるヘリウム同位体のオンサイト連続測定の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      柴田智郎
    • 学会等名
      第67回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震における地下水位の変化2019

    • 著者名/発表者名
      柴田智郎, 高橋 良, 高橋浩晃, 鹿児島渉悟, 佐野有司, Pinti D.L.
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Borehole Temperature-Depth Pprofiles in a New Crater Zone formed during the 2000 Eruption of Usu Volcano, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Takahashi, R., Takahashi, T., Akita, F.
    • 学会等名
      IUGG
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radon measurements at Aso volcano: an experimental automatic radon station operative within the proximal zone of Nakadake2019

    • 著者名/発表者名
      CIGOLINI C., Yoshikawa S., Shibata T., Laiolo M., Coppola D.
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helium isotope variations in subduction-type volcanic hydrothermal systems2019

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Kagoshima T., Takahata N., Onoue T., Shibata T. and Fischer T.P.
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Groundwater Oxygen Anomaly Related to Earthquakes in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Onda S., Kagoshima T., Takahata N., Shibata T., Nakagawa C., Onoue T. and Pinti D.L.
    • 学会等名
      International Conference on Gas Geochemistry 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helium isotope variation around caldera-type volcano2019

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Kagoshima, T., Takahata, N., Onoue, T. Shibata, T., Lee, H., Fischer, T.P.
    • 学会等名
      AGU
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2016 年熊本地震における地下水位の潮汐応答の変化2019

    • 著者名/発表者名
      福島宏司,柴田智郎,細野高啓,井手 淨
    • 学会等名
      陸水物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 竹富島温泉掘削試料の鉱物学的・地球化学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      新垣典之, 土岐知弘, 大嶋将吾, 知念正昭, 坂口有人, 高畑直人, 佐野有司, 白井厚太朗, 田中健太郎
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Helium isotopes in Tachibana Bay and Shimabara Bay, Nagasaki2019

    • 著者名/発表者名
      Escobar M., Tomonaga Y., Obata H., Takeda S., Takahata N. and Sano Y.
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Understanding variations in tectonic degassing of CO2 during continental rifting2019

    • 著者名/発表者名
      Muirhead J.D., Takahata N., et al.(22人中14番目)
    • 学会等名
      AGU
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Focussed Degassing of Stored Continental Deep Carbon2019

    • 著者名/発表者名
      Fischer T.P., Takahata N., et al.(17人中6番目)
    • 学会等名
      AGU
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal variations of He and N isotopes related to the 2015 hydrovolcanic eruption at Hakone volcano, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima T., Sano Y., Takahata N., Lee H., Lan T. and Ohba T.
    • 学会等名
      DINGUE
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Focussed degassing of stored carbon2019

    • 著者名/発表者名
      Fischer T.P., Takahata N., et al.(17人中6番目)
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helium isotopic signature of the plate boundary suture in an active arc-continent collision setting, eastern Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen, A., Shen, C.-C., Byrne, T.B., Sano, Y., Takahata, N., Yang, T.F. and Wang, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helium isotopes reveal continuous and intensive degassing in Kagoshima Bay, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Escobar M., Takahata N., Shirai K., Tanaka K., Kagoshima T. Obata H. and Sano Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal variability and flux estimates of helium isotopes in Kagoshima Bay, southern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Escobar M., Takahata N., Shirai K., Tanaka K., Kagoshima T., Obata H., Sano Y.
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 2014年噴火後の御嶽山におけるヘリウム・炭素同位体変動2019

    • 著者名/発表者名
      鹿児島渉悟, 三木翼, 高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大分県別府温泉におけるCO2の脱ガスについて2018

    • 著者名/発表者名
      柴田智郎, 小川幸輝, 竹村惠二, 角野浩史
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 別府群発地震時の温泉水位について2018

    • 著者名/発表者名
      柴田智郎
    • 学会等名
      陸水物理研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Groundwater helium and oxygen anomaly related to inland earthquake in Southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Onda S., Kagoshima T. and Takahata N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Secular variations of helium and nitrogen isotopes related to the 2015 volcanic unrest of Mt Hakone, central Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Kagoshima T., Takahata N. and Ohba T.
    • 学会等名
      European Geosciences Union meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Noble gas and carbon isotopic compositions of petit-spot lavas from southeast of Marcus Island.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kawano T., Takahata N. and Sano Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sub-surface fluid cycling in volcanic-hydrothermal system.2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Takahata N., Kagoshima T. and Yokochi R.
    • 学会等名
      International workshop on tracer applications of noble gas radionuclides
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 別府温泉堀田・朝見川断層における二酸化炭素の脱ガス2018

    • 著者名/発表者名
      柴田智郎, 小川幸輝, 竹村惠二, 角野浩史
    • 学会等名
      日本温泉科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CO2 degassing along the Horita-Asamigawa faults in Beppu geothermal area, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K., Shibata T., Sumino H., Takemura K.
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coseismic groundwater level change after the 2016 Kumamoto earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Hosono T., Yamada C., Shibata T., Tawara Y., Shimada J.
    • 学会等名
      45th IAH Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi