• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳腺幹細胞の時空間的動態把握に基づく放射線誘発乳がんメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K11652
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分63020:放射線影響関連
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

飯塚 大輔  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線影響研究部, 研究統括(定常) (00455388)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード放射線発がん / 乳腺 / 幹細胞 / 三次元免疫組織学的解析 / 細胞系譜追跡 / 乳腺幹細胞 / 細胞系譜トレーシング解析 / 組織透明化 / 放射線被ばく
研究成果の概要

低線量被ばくによる発がんリスクは科学的に明らかにしなければならない重要な課題である。幹細胞は放射線発がんの起源細胞と考えられるため、本研究では、幹細胞とその子孫細胞を追跡できる細胞系譜追跡実験を立ち上げ、組織透明化により実現する三次元免疫組織学的解析法を確立した。それらの技術を用い、放射線被ばく後、比較的初期の細胞動態を観察したところ、標識された幹細胞の存在や、その細胞が増殖しているかどうかの評価ができ、乳腺幹細胞の放射線被ばくによる影響を観察できる可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では放射線誘発乳がんメカニズムを明らかにするために、放射線発がんの起源細胞と考えられる幹細胞に着目し、解析するための技術を導入した。これにより、放射線被ばくしてがんに至る幹細胞の動態を動物実験で明らかにすることが可能となった。将来的には福島原発事故で露呈した、100 mGy以下の被ばくによる発がんリスクを科学的に明らかにすることができると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Elucidating the mechanism of radiation-induced mammary carcinogenesis by tracing stem cell dynamics.2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Iizuka, Chizuru Tsuruoka, Tatsuhiko Imaoka, Shizuko Kakinuma
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 将来的な量子センサー計測の可能性を志向した幹細胞系譜追跡実験系を用いた放射線発がんメカニズム解明2020

    • 著者名/発表者名
      飯塚 大輔, 鶴岡 千鶴, 品川 まゆみ, 砂押 正章, 今岡 達彦, 柿沼 志津子
    • 学会等名
      量子生命科学会第2回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of low-dose radiation effect on tissue stem cells using three-dimensional histology method.2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Iizuka, Chiuru Tsuruoka, Masaaki Sunaoshi, Mayumi Shinagawa, Tatsuhiko Imaoka, Shizuko Kakinuma.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of three-dimensional histological analysis method for elucidating tissue dynamics after low-dose radiation exposure.2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Iizuka, Chizuru Tsuruoka, Masaaki Sunaoshi, Mayumi Shinagawa, Tatsuhiko Imaoka, Shizuko Kakinuma.
    • 学会等名
      65th Annual International Meeting Radiation Research Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of low-dose radiation effect on mammary stem cells using three-dimensional immunnohistochemical analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Iizuka, Tatsuhiko Imaoka, Yukiko Nishimura, Shizuko Kakinuma.
    • 学会等名
      第16回幹細胞シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi