• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候変動による脆弱性と効果修飾因子の相互作用に関する大規模疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K11666
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分63040:環境影響評価関連
研究機関大阪大学 (2022)
京都府立医科大学 (2021)
国立研究開発法人国立循環器病研究センター (2019-2020)
九州大学 (2018)

研究代表者

小野塚 大介  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授(常勤) (50446829)

研究分担者 萩原 明人  九州大学, 医学研究院, 教授 (50291521)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード環境疫学 / 環境保健学 / 気候変動 / 異常気象 / 感染症疫学 / 救急疫学 / 公衆衛生学 / 予防医学 / 脆弱性 / 効果修飾 / 相互作用 / 感染症 / 救急搬送 / 病院外心肺停止
研究成果の概要

気候変動や効果修飾因子の影響を調整した結果、日本シリーズの開催日における院外心停止の相対リスクは1.033(95%信頼区間1.012~1.055、P=0.002、I2 = 3.5%、異質性のP=0.405)であった。また、院外心停止の累積相対リスクは、インフルエンザ流行時において1.25(95%信頼区間、1.16-1.34)であり、ラグ期間が1.5~7.1日および17.9~21日で有意であった。さらに、満月の日における交通事故による救急搬送の相対リスクは1.042(95%信頼区間[CI]、1.021-1.063)であり、全体の4.03%(95%CI:2.06-5.93)に寄与していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果、気候変動や効果修飾因子の影響を考慮した上でも、重度の心的ストレスに関連する院外心停止の予防対策については、特に高齢の男性に対して実施すべきであることが示唆された。また、院外心停止のリスクを減らすためには、インフルエンザの流行に対して数週間の予防策を実施すべきであることが示唆された。さらに、交通事故による救急搬送を減らすためには、公衆衛生対策の一つとして満月の夜について考慮すべきであることが示唆された。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 10件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件)

  • [国際共同研究] LSHTM(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduced mortality during the COVID-19 outbreak in Japan, 2020: a two-stage interrupted time-series design2021

    • 著者名/発表者名
      Onozuka D, Tanoue Y, Nomura S, Kawashima T, Yoneoka D, Eguchi A, Sheng F, Matsuura K, Shi S, Makiyama K, Uryu S, Kawamura Y, Takayanagi S, Gilmour S, Hayashi T, Miyata H, Sera F, Sunagawa T, Takahashi T, Tsuchihashi Y, Kobayashi Y, Arima Y, Kanou K, Suzuki M, Hashizume M
    • 雑誌名

      International Journal of Epidemiology

      巻: 51 号: 1 ページ: 75-84

    • DOI

      10.1093/ije/dyab216

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 気候変動による感染症への影響2020

    • 著者名/発表者名
      小野塚 大介
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 69 号: 5 ページ: 418-424

    • DOI

      10.20683/jniph.69.5_418

    • NAID

      130007973932

    • ISSN
      1347-6459, 2432-0722
    • 年月日
      2020-12-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling Future Projections of Temperature-Related Excess Morbidity due to Infectious Gastroenteritis under Climate Change Conditions in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Onozuka Daisuke、Gasparrini Antonio、Sera Francesco、Hashizume Masahiro、Honda Yasushi
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives

      巻: 127 号: 7 ページ: 077006-077006

    • DOI

      10.1289/ehp4731

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of the consumption tax rate increase on out-of-hospital cardiac arrest in Japan: an interrupted time series analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Onozuka Daisuke、Nishimura Kunihiro、Hagihara Akihito
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 6 ページ: e026361-e026361

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-026361

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Future projections of temperature-related excess out-of-hospital cardiac arrest under climate change scenarios in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Onozuka Daisuke、Gasparrini Antonio、Sera Francesco、Hashizume Masahiro、Honda Yasushi
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 682 ページ: 333-339

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.05.196

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Global patterns in monthly activity of influenza virus, respiratory syncytial virus, parainfluenza virus, and metapneumovirus: a systematic analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Li You、Reeves Rachel M、Wang Xin、Bassat Quique、Brooks W Abdullah、Cohen Cheryl、Moore David P、Nunes Marta、Rath Barbara、Campbell Harry、Nair Harish、RSV Global Epidemiology Network;、RESCEU investigators
    • 雑誌名

      The Lancet Global Health

      巻: 7 号: 8 ページ: e1031-e1045

    • DOI

      10.1016/s2214-109x(19)30264-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Full moon and traffic accident-related emergency ambulance transport: A nationwide case-crossover study2018

    • 著者名/発表者名
      Onozuka Daisuke、Nishimura Kunihiro、Hagihara Akihito
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 644 ページ: 801-805

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2018.07.053

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Extreme influenza epidemics and out-of-hospital cardiac arrest2018

    • 著者名/発表者名
      Onozuka D, Hagihara A
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: Feb 8 ページ: 158-162

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2018.02.028

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Out-of-Hospital Cardiac Arrests during the Japanese Professional Baseball Championship Series2018

    • 著者名/発表者名
      Onozuka Daisuke、Hagihara Akihito
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: in press 号: 12 ページ: 1471-1476

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2018.02.038

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Grand Sumo Tournaments and Out‐of‐Hospital Cardiac Arrests in Tokyo2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Akihito、Onozuka Daisuke、Hasegawa Manabu、Miyazaki Shogo、Nagata Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 7 号: 14

    • DOI

      10.1161/jaha.118.009163

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dispatcher-assisted bystander cardiopulmonary resuscitation and survival in out-of-hospital cardiac arrest2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Akihito、Onozuka Daisuke、Shibuta Hidetoshi、Hasegawa Manabu、Nagata Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 265 ページ: 240-245

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2018.04.067

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi