• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住居内騒音暴露量軽減を目的とした換気性能を有する環境配慮型防音窓の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K11703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
研究機関熊本高等専門学校

研究代表者

西村 壮平  熊本高等専門学校, 生産システム工学系MIグループ, 准教授 (00442484)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード防音 / 換気 / 波動方程式 / 共振周波数 / 挿入損失 / 音響理論 / 高調波音圧成分 / マシュー関数 / 音波伝搬 / 防音と換気の両立化 / 高次波音圧成分 / CFD解析 / 騒音暴露量軽減
研究成果の概要

「環境配慮型防音窓の開発」にあたり,換気機能と防音機能を併せ持つ防音ユニットは本研究の最重要部である.本研究では,上記トレードオフの関係にある防音と換気の最適化を実現するため,防音ユニット内部に生じる平面波・高調波音圧成分の共振周波数の発生メカニズムに着目し,防音ユニットの形状に応じた音圧の関係式を確立した.得られた関係式より,減音効果が最大となるユニットの構造,および寸法・開口位置・面積等のパラメータの算出が可能となる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は防音ユニット形状及び開口位置による減音効果に着目し,理論計算と実験検証を行っている.減音効果はユニット内部の共振周波数の発生に注目し,三次元波動方程式を基に解析モデルの境界条件に応じた音圧の関係式を得ている.共振周波数に焦点を当てることにより,筐体の共振による音圧レベル増のメカニズムを理論計算から解明することができるため,騒音の対処療法的対策ではなく根本的な原因対策が可能となる.
この防音ユニットは本来の換気性能を損なわず騒音を低減できるという点に特徴があり,近年増加する騒音対策,および建物の高気密化や新型インフルエンザ感染対策に伴い重要性が指摘されている換気対策のため必要性は高い.

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] An acoustic performance of elliptical soundproof vent hole unit2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Nishimura、Sohei Nishimura
    • 雑誌名

      Applied Acoustics

      巻: 182 ページ: 108205-108205

    • DOI

      10.1016/j.apacoust.2021.108205

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acoustic performance of an elliptical cavity on the application for soundproof ventilation units installed in dwelling walls2020

    • 著者名/発表者名
      Sohei Nishimura、Yuya Nishimura、Nguyen Thulan
    • 雑誌名

      Applied Acoustics

      巻: 168 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.apacoust.2020.107418

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sound Propagation in a Square Duct Having an Inlet and Outlet Located on the Crossed Right Angle Face2018

    • 著者名/発表者名
      Sohei Nishimura, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Emerging Engineering Research and Technology

      巻: 6 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Flow inside Soundproofing Ventilation Unit using CFD2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Tanaka, Sohei Nishimura, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Emerging Engineering Research and Technology

      巻: 6 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Study on Theoretical Calculation of Soundproofing Air Vents2019

    • 著者名/発表者名
      西村壮平
    • 学会等名
      The 49th International Congress and Exhibition on Noise Control Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acoustic performance of soundproof ventilation units installed in dwelling walls2019

    • 著者名/発表者名
      西村壮平
    • 学会等名
      23rd International Congress on Acoustics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 防音換気ユニットの性能評価手段に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      濱﨑琢斗,西村壮平
    • 学会等名
      日本機械学会九州学生会第50回卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi