• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

製造プロセス簡略化と合金組成領域拡大化による環境対応型の鋳放し使用Ti合金開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K11712
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
研究機関広島大学

研究代表者

松木 一弘  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (30253115)

研究分担者 崔 龍範  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授 (00457269)
佐々木 元  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (30192595)
許 哲峰  広島大学, 工学研究科, 特任助教 (70620863)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード鋳放し使用Ti合金 / 合金設計 / 浮揚溶解 / 合金元素戦略 / 低コストチタン合金 / 省エネルギー製造プロセス / 鋳放し使用チタン合金 / 浮揚溶解・凝固 / 材質制御 / 省エネルギー合金 / 安価チタン合金 / 鋳放し使用合金 / 製造プロセスの簡素化 / 格子定数 / 相境界 / 引張特性 / 凝固偏析 / 環境対応合金 / 鋳放使用 / 環境対応型チタン合金 / 変形挙動タイプ / 金属元素戦略 / 省エネルギープロセス / 環境対応Ti合金 / 組成最適化 / 製造プロセス最適化
研究成果の概要

鋳放し状態で高性能β型Ti合金開発のため、電子パラメータBoとMdを用い相境界図中で組成を提案した。元素の凝固偏析度合や変形挙動から特性推定して組成提案し、唯一の浮揚溶解・凝固プロセスで組織制御を行った。煩雑後処理の汎用15-3-3-3合金の価格は後処理省略で約40%価格削減が期待できる。合金設計と組織制御で開発鋳放し合金は汎用と同等の特性を有し、35%の省エネルギー効果が得られた。例、Ti-5Cr-5Mn-2.5Zr-2Fe、Ti-10.5Cr-5.4Mn-2.4Zr-1Al合金は降伏応力950MPa, 引張強さ1030MPa, 破断伸び10%以上、腐食では汎用合金に比べ腐食量が半減した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Ti合金最終コストは、原材料費用を1、鋳造費が0.5、後処理が1.5となり、航空機用途の場合、2次加工費は2と推定でき、後処理簡素化が急務である。しかし単一の鋳造プロセスのみで組織・材質制御までを達成することは、有史以来例をみない。鋳放し状態では元素の凝固偏析、非平衡相の出現、構成相の不安定性、組織構造の不健全性が問題となる。金属学・材料開発が提唱されて以来、高性能化には希少金属元素の合金化と製造プロセスの複雑化で対応してきた。ユビキタス元素多用、製造プロセス簡素化は、製造プロセス原理と合金化学の相関をマルチスケールで解明して理論化すると言う集大成でのみ成就でき、目下の環境保全にも最適である。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件)

  • [国際共同研究] 燕山大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 燕山大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Possibility of As-Cast Applications on β-Type Titanium Alloys Proposed in the Newly Expanded Area of <i>Bo<sub>t</sub>-Md<sub>t</sub></i> Diagram2020

    • 著者名/発表者名
      Ma Xi-Long、Matsugi Kazuhiro、Xu Zhe-Feng、Choi Yong-Bum、Matsuzaki Ryohei、Lin Zi-Feng、Liu Xin-Gang、Huang Hao
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 61 号: 4 ページ: 740-749

    • DOI

      10.2320/matertrans.F-M2020803

    • NAID

      130007815396

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2020-04-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Applicability of As-Cast on β Type Titanium Alloys Proposed in the Compositional Region with Different Tensile Deformation Types2019

    • 著者名/発表者名
      Xi-Long Ma, Kazuhiro Matsugi, Zhe-Feng Xu, Yong-Bum Choi, Ryohei Matsuzaki, Jie Hu, Xin-Gang Liu and Hao Huang
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 60 号: 11 ページ: 2426-2434

    • DOI

      10.2320/matertrans.F-M2019848

    • NAID

      130007733083

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2019-11-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimization of both composition and manufacturing process for α-type titanium alloys and their characterizations2019

    • 著者名/発表者名
      Xilong Ma, Kazuhiro Matsugi, Zhefeng Xu, Yongbum Choi, Ye Liu, Jie Hu, Xingang Liu and Hao Huang
    • 雑誌名

      Proc. The Tenth Pacific Rim International Conference

      巻: - ページ: 572-579

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cold crucible levitation melting of near-a titanium alloys and their characterizations2019

    • 著者名/発表者名
      Ma Xi-Long、Matsugi Kazuhiro、Xu Zhe-Feng、Choi Yong-Bum、Y.Liu、J. Hu、X.G.Liu、H. Huang
    • 雑誌名

      日本鋳造工学会中国四国支部会報

      巻: 41 ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Possibility of as-cast applications on β-type titanium alloys for energy-saving measures2018

    • 著者名/発表者名
      Xi-Long Ma, Kazuhiro Matsugi, Ryohei Matsuzakii, Zhe-Feng Xu, Yong-Bum Choi, Jie Hu, Xin-Gang Liu and Hao Huang.
    • 雑誌名

      Jointly organized by Japan Foundry Engineering Society and Korea Foundry Society

      巻: 172 ページ: 1-2

    • NAID

      130007589949

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 鋳造プロセスと合金組成の両最適化による難創製材料の材質制御の基礎2021

    • 著者名/発表者名
      松木一弘
    • 学会等名
      日本鋳造工学会 第3回オンライン講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低コスト製造プロセス適用型のβチタン合金の設計2020

    • 著者名/発表者名
      衛 天陽、井ノ下大誠、崔 龍範、松木一弘
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鋳放使用可能なNear-α型チタン合金の設計と特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      馬 喜龍、松木 一弘、許 哲峰、崔 龍範
    • 学会等名
      広島大学, 産学地域連携センター
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] α型チタン合金の組成と製造プロセスの両最適化と特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      馬 喜龍、松木 一弘、許 哲峰、崔 龍範、劉 燁、劉 剛、黄 浩
    • 学会等名
      日本鋳造工学会, 第174回全国講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Propose of titanium alloys using the Bot-Mdt diagram, and their as-cast applicability2019

    • 著者名/発表者名
      Xilong Ma, Kazuhiro Matsugi, Zhefeng Xu, Yongbum Choi, Ye Liu, Ryohei Matsuzaki and Zifeng Lin
    • 学会等名
      鋳 物 第 24 委 員 会, 鋳 造 プ ロ セ ス 分 科 会 第 23 回 会 議
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi