• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紛争がもたらす国民形成とその変容プロセスの包括的研究――イラクを事例に

研究課題

研究課題/領域番号 18K11778
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関九州大学

研究代表者

山尾 大  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (80598706)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードイラク / 紛争 / 中東政治 / 国民統合 / 国民形成 / 世論調査
研究成果の概要

本研究は、イラクを事例に、ポスト紛争期にみられる国民形成のプロセスを動態的・包括的に明らかにすることを目的とする。
そのために、「多くの人々が国家を信頼せず、相対化しているにもかかわらず、強いナショナリズムを表明するのはなぜか」という問題を解明する。この問いに答えるために、①国家建設の頓挫と信頼喪失のプロセス、②国民統合政策の変化、③トランスナショナルなアクターとネットワークの役割の3点を順に明らかにする。手法は、地域研究(質的調査)と世論調査の計量分析(量的調査)を組み合わせる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ポスト冷戦期に多発した内戦などの紛争の結果、国民形成(nation building)が極めて重要な課題となるケースがみられるようになった。その典型例が、本研究が対象とするイラクである。イラクで紛争が継続しているにもかかわらず、国家や社会が崩壊しない要因を、様々な観点から分析することは、グローバルに広がる紛争とその後の国家建設、国民形成がいかにして軟着陸するかを考えるために、ひいては平和構築をさらに進めるために、きわめて重要な課題である。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] バグダード大学(イラク)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 政治不信と選挙制度変更が変えたもの――第5回イラク議会選挙(2021年10月10日)2022

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 543 ページ: 122-143

    • NAID

      40022817886

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本国際政治学会における中東研究の変遷2021

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 204 ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Political mobilization and its impact on voter turnout: A survey experiment in Iraq2021

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai and Shingo Hamanaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Comparative Politics

      巻: 6(4) 号: 4 ページ: 421-440

    • DOI

      10.1177/20578911211039631

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 準軍事組織の分断がもたらす奇妙な安定――IS後イラクの政軍関係2021

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      末近浩太編『シリア・レバノン・イラク・イラン』

      巻: 0 ページ: 97-119

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 計量テキスト分析による関係性分析2020

    • 著者名/発表者名
      山尾大・久保慶一
    • 雑誌名

      酒井啓子編『グローバル関係学とは何か』

      巻: 1 ページ: 168-190

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 変容するイラクの国家観――紛争の影響をはかる2020

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      末近浩太・遠藤貢編『紛争が変える国家』

      巻: 4 ページ: 104-124

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Regime Change and National Integration Policy: Focusing on Iraqi School Textbooks before and after the 2003 U.S. Invasion2020

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 雑誌名

      Keiko Sakai and Philip Marfleet eds., Iraq after the Invasion: People and Politics in a State of Conflict

      巻: 0 ページ: 153-171

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ポスト紛争社会の政治動員と投票率の関係――イラクにおけるサーベイ実験から2020

    • 著者名/発表者名
      山尾大・浜中新吾
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 61 ページ: 2-27

    • NAID

      130007926362

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-securitization as Evasion of Responsibility: A Quantitative Text Analysis of Refugee Crisis in Major Arabic Newspapers2020

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 雑誌名

      Journal of Population and Social Studies

      巻: 28 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「勝利」したイラク人民動員隊とイラン革命防衛隊――ソレイマーニー司令官殺害の政治的インパクトを考える2020

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      『中東協力センターニュース』

      巻: 2月号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Conflict in Iraq and its Impact on Perception toward Statehood: Based on Poll Surveys2019

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 雑誌名

      Relational Studies on Global Crises Online Paper Series No. 8, Working Paper No. 4, May 1, 2019

      巻: 8(4) ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ISのインパクトをはかる――イラク主要3紙の量的テキスト分析から2019

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      『新学術領域「グローバル関係学」オンライン・ペーパー・シリーズ』No.5

      巻: 5 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 送り出し国で難民危機はいかに報道されたのか――アラビア語主要紙の量的テキスト分析から2019

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      『新学術領域「グローバル関係学」オンライン・ペーパー・シリーズ』No.6

      巻: 6 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2017 Opinion Poll in Iraq: Sampling Method and Descriptive Statistics2019

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 雑誌名

      Relational Studies on Global Crises Online Paper Series: Research Report

      巻: 4 ページ: 1-43

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] From Regional Politics to Street Demonstrations: Changes in the Iraqi Communist Party’s Political Strategies in the Post-war Era2018

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 雑誌名

      International Journal of Contemporary Iraqi Studies

      巻: 12(2) ページ: 147-165

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政治不信がもたらした組織政党の躍進――第4回イラク議会選挙(2018年5月)の分析2018

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 533 ページ: 37-67

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 暴力を拡散させた体制転換――イラクの事例から2018

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 194 ページ: 29-45

    • NAID

      130007650221

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Measuring Strength of National Integration during Political Crisis in Iraq: based on Quantitative Text Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 学会等名
      25th World Congress of Political Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦後イラクにおける包摂性と国民統合の問題2021

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Political Mobilization and Its Impact on Voter Turnout: Based on a Survey Experiment in Iraq2021

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka, Shingo and Dai Yamao
    • 学会等名
      Southern Political Science Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宗派主義の政治的意味をはかる――イラク主要紙の量的計量分析2019

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 学会等名
      日本中東学会第35回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A Quantitative Text Analysis on Mobilization of the Electorate by Islamist Parties during the 2018 Iraqi Parliamentary Election2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, Hiroko and Dai Yamao
    • 学会等名
      International Conference on Global Risk, Security and Ethnicity, IPSA Research Committee 44
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring the Impact of the IS on Media Reporting: Based on Quantitative Text Analysis of Major Iraqi Newspapers2019

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 学会等名
      Poltex
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How the Refugee Crisis was Reported in the Middle East: A Quantitative Text Analysis of Major Arabic Newspapers2019

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 学会等名
      JAIR Annual Convention
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ”Re-securitization” as “Evasion of Responsibility”: A Quantitative Text Analysis of Major Arabic Newspapers on Refugee Crisis2019

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 学会等名
      Relational Studies on Global Conflicts: International Conference on Resources and Human Mobility (Mahidol University, Bangkok, Thailand, 2-3 December, 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域研究と政治学を架橋する――イラクを事例に2018

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 学会等名
      日本中東学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IS後のイラクを支配するのは誰か――第4回議会選挙分析2018

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 学会等名
      緊張高まる中東――イラン、イラク、レバノン、イスラエルの今を分析する
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Struggle for State Images in post-war Iraq2018

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 学会等名
      World Congress of the Middle East Sturdies, WOCMES 5
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconfiguration of State Image in Fighting State Enemy in Iraq2018

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 学会等名
      25th World Congress of Political Science, International Political Science Association, IPSA
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Negotiating multi‐vectored state image in fighting state enemy in Iraq2018

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 学会等名
      ・2018. “Negotiating multi‐vectored state image in fighting state enemy in Iraq”,
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conflict and its Impact on Statehood in Iraq: Based on Poll Surveys2018

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 学会等名
      Relational Studies on Global Conflicts: Toward a New Approach to Contemporary Crises
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] From Protest to Ballot Box: 2021 election in Iraq and its national, regional and local consequences2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Keiko, Akiko Yoshioka, Dai Yamao, and Ali Taher al-Hammood
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      RSGC Occational Paper,
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] “A Quantitative Text Analysis on Mobilization of Electorate by Islamist Parties during the 2018 Iraqi Parliamentary Election”, Ratuva, Steven, Hamdy A. Hassan and Radmir Compel eds., Risk, Identity and Conflict: Theoretical Perspectives and Case Studies,2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, Hiroko and Dai Yamao
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9789811614859
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 紛争のインパクトをはかる――世論調査と計量テキスト分析からみるイラクの国家と国民の再編2021

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771034567
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 「立ち上ったイスラーム主義――戦後イラクにみる多様な展開」『「アラブの春」以後のイスラーム主義運動』2019

    • 著者名/発表者名
      高岡豊・溝渕正季編著、山尾大、他
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623082393
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 「イラクからみるトルコ――世論調査の計量分析から」『トルコ共和国 国民の創生とその変容――アタテュルクとエルドアンのはざまで』2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原弘幸編、山尾大、他
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      479850257X
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 「宗派主義の拡大と後退の条件――イラク世論調査にみる政党支持構造分析から」『現代中東の宗派問題――政治対立の「宗派化」と「新冷戦」』2019

    • 著者名/発表者名
      酒井啓子編、山尾大、他
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771031932
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi